• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風≡3のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

日曜日のボランティアと月曜日のフィースト!

日曜日のボランティアと月曜日のフィースト!ふぉふぉふぉ~

風さんですじゃ(^^)ノシ

日曜日と月曜日のことを書きますぞ~

ちょっと長文なので覚悟するのじゃ!


日曜日はボランティアの日

肢体不自由児や知的障害者を対象としたイベントのお手伝いだったのです♪

参加する人の中には毎年来てる人も居るので結構顔見知りが多いとですよ~

朝、8:45砥部動物園に到着=3

本来の集合時間は9:15・・・

ワクワクしすぎて30分早くついてしまった(爆)

他の人も続々到着!

早速お手伝いです~

お弁当やお茶なんかを運びましたですよ!

あとは、多数の子供の面倒を見つつイベントが進行するのを待つ・・・

お弁当とお茶を配って、動物園内散策スタートです♪

もちろん、盛り上げ役もやるとですよ~

段差とか坂で転ばないように介助も怠りません!

久々に動物園に来た風さんだったのですが・・・

何箇所か変わっててびっくりしました(驚)

園内でお弁当も食べて、14時過ぎに解散となりました~

楽しかったです♪


月曜日はフィーストでオイル交換

13時頃にフィーストへ到着!

平日なのになぜかお客さんが多い^^;

いつものように、RE雨宮のエイト用オイルでお願いしましたですよ~

今後のチューニングについても色々話してみました!

主に足回りのことでしたが^^;

265/35R18を履かしたいと考えている風さんなのです(爆)

サーキットとかを走るとやはり10Jとか10.5Jが良いとのこと・・・

9.5Jにも履かせれるけど、美味しいところを使うにはややリム幅が足りないんだってさ~

ホイールはRE30CSを狙ってます♪

それで10.5Jだと+18しかない・・・

GT-Rサイズじゃないですか(爆)

スポークのラインはセンターに向かって落ち込んでいるタイプで、深リムになります♪

風エイト君に履かすホイールはRE30が一番かっこいいと思ってるオイラなのですよ(汗)

RE30以外のホイールはイメージ的に違うなぁ~という感じです^^;

もう完全に感性のレベルだとは思いますが・・・

相談した結果↓

フロント&リアフェンダーを20㎜叩き出して成形!
キャンバー角を3.5°程度つける!
タイヤハウス内のインナーカバーを加工する!
このような作業が必要になるとのこと(滝汗)

かなり弄ってきた風エイト君ですし・・・

すでに事故車な風エイト君ですし・・・

サーキット走ってて今更引けない感じがするし・・・

若い(独身)時しか出来ないような気もするし・・・

まぁ実行するなら冬ですので悩むことにします~

エイトにGT-RサイズのRE30はめちゃくちゃかっこいいことになるとは思います!

妄想するだけならタダですから(笑)

安全・かっこいい・速いを目標に妄想を続けたいと思います(爆)

注意:妄想だけで終わることもしばしばありますのでご了承くださいm(__)m
Posted at 2011/06/07 03:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月25日 イイね!

土曜イベント!・日曜イベント?

土曜イベント!・日曜イベント?ふぉっふぉっふぉ~

風さんなのじゃ(; ̄Д ̄)つ旦←お茶

土曜日と日曜日の行動観察日記♪

まず、土曜日!

起床は朝の6:30・・・

なぜ早起きなのかと言うと↓

この日はボランティアの日だったのです!

福祉系のボランティアなのだが、風さんはボランティアと言う感覚で参加するのではないのです~

遊んで貰いに行くのですよ♪

ボランティアをしているという感覚なのではなく、オイラも一緒に遊ばせてもらうという気持ちですな^^¥

これがめちゃくちゃ楽しいのです!

風さんの趣味はこのボランティアと車と言っても過言ではないっす(笑)

話しを戻しまして・・・(汗)

とりあえず朝食を食べて身支度をして、お袋運転のコペンさんで出発=3

集合場所のJR松山駅に7:30着!

ん?

誰もいない・・・

集合時間は8:00^^;

ちょっと早く着いちゃったね~

まぁいいか(笑)

ブラブラしていると他の方たちも集めり始め、イベント開始♪

車で双海シーサイド公園まで移動=3

楽しく話しをしながら向かいますですよ~

そのシーサイド公園から見える海の景色はこちら↓



夏泳ぐには良い感じ♪

ここから4kmの道のりを歩く!

歩く・・・

話しながら歩く・・・

黙々と歩く・・・

着きました!

イチゴ狩り園(笑)

実はイチゴ狩り初めての風さん(笑)

少し楽しみです~

ハウスになってたのですが・・・

中の様子はトップ画像参照(爆)

イチゴだけズ~ムアップしてみました↓



美味しそう♪ジュルッ

Σ(・_・;)

「よだれ」が"σ(^^;)ポリポリ

みんなでワイワイしながら食べました~
(もちろん練乳付き!)

意外とお腹いっぱいになるもんだな・・・

50キロくらいあるであろう男の子が「おんぶしてくれ」というので頑張ってみました!

おんぶすること30分
・・・

つ・・・疲れた・・・

意外と足に来てますよ!

疲労が!!

時間終了となったため、また4kmの道のりを歩いて帰ることに・・・

と思ったら(汗)

男の子3人が疾走するじゃありませんかΣ

車も割りと通る道で危ない!

放っておくわけにもいかないジャマイカ(汗)

風さんも全力疾走=3

4km

じょ・・・冗談きついじぇ~・・・

子供たちよ(汗)

海岸まで出る頃には体力90%消費(撃沈)

生きる気力しか残っていない状態と化してしまいました(勘弁してくり~・・・)

その海岸で持ってきていたお弁当を食してお昼寝(笑)
(実際には寝てないから休憩かな~)

また、車でJR松山駅まで戻り解散となりました~

その時点で16時・・・

その後は、知り合いの車に便乗させてもらって帰ると思いきや!

SIRO-46君がフィーストに居るというので、そこまで送ってもらいました(爆)

ハロハロ~

SIRO君と合流!(シャキ~ン)

車談義に華を咲かせているとMAD君から電話が!

松山に出てきているということなので合流することに~

フィーストまで来て貰う事にしましたです(笑)

どうやらSIRO君がフィーストのお客さんにオフ会に誘われた様子!

場所が分からないというのでオイラも便乗して参加することにしました♪

すごいGT-Rが来るというのでワクワク♪

23時に集合でしたので、それまで食事したりカラオケしたりしてました~~\(^0^)/~♪

22時までカラオケして、ここでMAD君とはお別れ!

風さんとSIRO君で某駐車場へ・・・

一番乗りだった様子(汗)

とりあえず待つことに・・・

23時過ぎたらどんどん登場してきて、入れ替わり立ち替わりで結局12台ほど来ましたかね(驚)

RX-8が一台(風さん)・サバンナRX-7一台(FC3S)
S2000が三台(AP1:SIRO君含む)・シビック三台(EK9:二台 EG6:一台)
シルビア二台(S14・S15)・スカイライン(ER34←タービン交換仕様RB26換装バージョン)・レオパード一台
レビン一台(AE86)
ランサーエボリューション一台(型式わかりません^^;)
ラパン(スポーツ仕様)
など

凄い車ばっかりでございました♪

MVPはもちろんスカイラインでしょ!

ER34に550~600馬力のRB26換装ですよ!?

しかも、FRのまま!!

言わば、D1に出ている野村選手のスカイラインと同じ仕様(感激)

あのマシンが全身黒くなって登場した感じだったのさ・・・

完全に暴走列車です(爆)

ちなみに風さんは攻めたくありません(汗)

たぶん、刺さる・・・

エイト君とは真逆の車ですね^^;

しかし・・・

めちゃめちゃかっこいい!

エンジンルームがエロス♪

あの雰囲気は見ないと分からないオーラが漂ってました(爆)

いつかは、風エイト君もそんなになるのだろうか・・・

隊列で峠を少し一往復走ったのです!

オイラの前を走ってたSIRO君がお尻をプリン♪

危うく、オカマ掘るところだった・・・

フルブレーキングでABS掛かりまくりでした(汗)

お尻を振って誘ってはいかんぞ(笑)

近づいてたオイラも悪かったけどさ~・・・

お互い無事で何よりだ(それでいいのか!?)

結局、その駐車場にAM4:00まで居た(爆)

そこから風さんとSIRO君二台隊列で帰りましたとさ~

距離・所要時間を分かりやすく言うと・・・
エミフル松前からJR川之江駅まで下道を使って一時間半で帰りました(爆)
(分かりやすいのか?これ・・・)

結局寝たのがAM6:30(疲)

日曜日はPM1:00に起床=3

PM3:00~月曜日のAM11:00までお仕事してました(爆)

土曜日は一日遊んで、日曜日は一日仕事!

対極ですな(^^;)

まっ

こういう日もあっていいよね~♪
Posted at 2011/04/25 16:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月23日 イイね!

高速道路料金

今夜もブログUPは深夜帯(;´д`)

風さんです(*^-')b

高速道路の料金が休日1000円廃止になることになりましたね(汗)

これでは広島や福岡であるオフ会やイベントに参加出来なくなってしまうヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ

四国の民は本州に渡る橋を通るだけでかなりの出費になっちゃいますね( ̄~ ̄;)

また、本州から忘れられた島国に戻るのかなぁ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

遠出する気は失せそうなので、この際貯金でもするかなぁ~

ただし!

四国内でのオフ会はめげずに続けようと思います(*^▽^)/★*☆♪

やっぱり楽しみがなくっちゃチューニングする意味が半減しちゃいますからね~

夏に向けて色々考えてますからお楽しみに♪
Posted at 2011/04/23 02:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月15日 イイね!

引っ越し手伝い(ノ-_-)ノ~┻━┻

引っ越し手伝い(ノ-_-)ノ~┻━┻ハロハロ~

風さんですよ♪

今日もまた19時間仕事しまして帰宅(爆)

2・3時間ほど寝まして、職場の先輩宅へお邪魔しました!

理由は「引っ越し手伝い」ですσ( ̄∇ ̄ )

先輩&先輩の弟さんと共に引っ越し作業です\( ̄0 ̄)/

洗濯機・冷蔵庫・タンス類を運び出して軽トラに積み込み(汗)

ふと下を見ると…

あれ?

タイヤ凹み過ぎてない!?

幸いにもサーキットで使っているエアゲージがあるので内圧を測定!

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

普通は2.5㌔前後の内圧が0.8㌔になってました(爆)

空気少なすぎ(>_<)

またまた幸いにもサーキットで使っているエアコンプレッサがあるので整備開始(笑)

4本とも2.5㌔にしました!

あんなに少ないのは初めてみた( ̄▽ ̄;)

荷物を積んだ軽トラは一路新居へダッシュ(走り出すさま)

そこでも家具の運び込み!

TVもセットして…

あれ?

映らない“σ(^_^;)?ポリポリ

取扱説明書見ながら適当にポチポチφ(..)

なんとか地デジ見えるようになった<(`⌒´)>エッヘン


無事運び込みも終わり☆

報酬ということで焼き肉をご馳走になりましたσ( ̄∇ ̄ )

あっ

捨てられる予定だった家具が風さん宅に来ました(笑)

こいつも大事に使うかね~
Posted at 2011/04/15 23:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月28日 イイね!

うちの家系って(汗)

ちゃおっす(^o^)/

風さんです(つ´∀`)つ

昨日、実家の方で法要があったため我が家の一族が集合してました!

庭に止めていたのは「風エイト君」と弟の「ドラゴセリカちゃん」(-゜3゚)ノ

法要が終わりまして一段落した時に…

親戚の人が「ボンネット開けてくれや~ワシはエンジンが見たい!」などと言うので、二台ともボンネット開けてプチ展示会に早変わり(爆)

運転席に変わりばんこで座ったり、エンジンルーム覗いたり…

我が家の一族(男共)は車好きばかりのようで(*≧m≦*)ププッ

6人くらいだったかな?

風エイト君とドラゴセリカちゃんを取り囲んで車話しに華が咲きました(笑)

あまりにも熱心に親戚たちが風エイト君やドラゴセリカちゃんを見るもんだからツーショット写真撮るの忘れたよ( ̄▽ ̄;)

ただ、ドラゴセリカちゃんはフルエアロ組んでGTウィング装備してフルバケットシートだったりホイール交換してたり車高調やってたりメーター類もキッチリやってるもので…

風エイト君のようなノーマルエアロやノーマルシートだったりするとやはり見劣りする(泣)

正直な話ですが…

風エイト君よりドラゴセリカちゃんのほうがカッコイイしスポーティー!

オーラが違うよ…( p_q)エーン

早くエアロ組んでハンサムな風エイト君にしてあげないと″σ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ

エアロもしたいけどLSDもしたい…

何から手をつけようか悩むところですφ(..)ウーン
Posted at 2011/03/28 21:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation