
ごきげんよう!
風さんとですよ~
今日はお休みで車検の終わった風エイト君を引き取りに松山へ=3
車検に合わせて車高落としたり・・・
ベンチュリーリップの割れ修理したり・・・
クーラント・ブレーキオイル交換したり・・・
リフレッシュした風エイト君!
車高落としたらやっぱりかっこいいっす♪
もちろん車検は通る車高で調整しました^^
が!
予想よりも落ちて-17mmほど(汗)
フロント低いわ~
とりあえずかっこいいから良しとする(笑)
まぁいけないところは割り切ることにします(爆)
松山で風エイト君を引き取ってからは国道33号線で高知方面へ=3
こっちから抜けたことなかったからなんか新鮮\(^0^)/
路面の凹凸に注意しながらドライブっす=3
車高落ちたからかコーナリングのフィーリングがめちゃ良い☆
風エイト君運転するとやっぱり楽しいですなぁ~
高知に向かった目的は紅葉です!
第31番札所竹林寺の紅葉がどうしても見たい><
数日前から冷え込んできているのでもう高知もさすがに紅葉しているだろうと思ってですねぇ☆
あ・・・あれ・・・??
竹林寺さんの紅葉・・・
5割色づいているくらいじゃないですか^^;
真っ赤な紅葉を期待してたのに><;
もう1~2週間後が見ごろかもしれませんねぇ~(汗)
その中で一番色づいているところを撮影してきました!
どう??
秋らしさは感じることができたので良しとしますか~
それからカーボン専用保護ツヤ出し剤を買いにバイクショップのイワサキへ=3
「Hole Zero SP」
というコーティング剤が良いとSIRO君が言うもんで探しに行きました!
このコーティング剤はSP忠男が販売しているものなのでバイクショップにあるとですよ^^;
これを使って風エイト君のカーボンボンネットをツヤツヤにしようという考えでごじゃるよ◎
イワサキにはなかったのでがっくり↓↓
そうだ!
高知には南海部品もあるじゃないか!!
行ってみるとありました(笑)
一週間くらい雨が降らないであろう時期に使いたいと思いますです^^¥
それからやることがなくなったので四国中央市まで高速でバビューンと!
あっ
燃費を意識してスピード控えめで(笑)
周りの車の方が速くて怯えながら運転してました^^;
途中、覆面パンダさんを見つけつつ何事もなく四国中央市へ到着!
風エイト君のエアクリーナーエアダクトを固定しているネジが錆びてかっこ悪いとSIRO君が言うので少し補修することにしました☆
近くのホームセンターでネジ外して、低頭タイプのネジに交換しました¥(^^)¥
綺麗になって余は満足じゃ(笑)
暗くなってきたので夕ご飯でお好み焼き食べましたΣd(^^)ウマイ
そのまま解散でもよかったのですが、
夜の撮影会をしよう
ということになり工場地帯でタンカや工場をバックにパシャリパシャリ☆
それがこちらとTOP画像です!
オイラはiPhoneで撮影だったから画質が微妙だね^^;
ナンバーだけ消してほぼ無修正で載せてるしねぇ・・・
修正が入った綺麗な画像はSIRO君のブログを見たら載ってるかもね=3
そのうちチョーかっこいい画像を撮って愛車紹介のところ更新したいですですよ~
以上
本日の日記(?)でございました!
Posted at 2015/11/29 23:59:42 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ