• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風≡3のブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

バイク乗りたいけど寒いしなぁ・・・

ごきげんよう~

風さんなのですよ><;

2月に入ってまた急に冷え込みましたねぇ・・・

おかげで風蜂君はまったく動きません(汗)

どこか行く時は風エイト君=3

あまり風エイト君を動かしたくないんだけどなぁ~

ちょっと目立つから(爆)

今日も昼から大雪(つ_;)

本当なら松山行く用事があったんだけど、桜三里は確実に凍結でチェーン規制か通行止めかになりそうだったのでやめました(涙)

書店行って、スーパー寄って帰った程度^^;

あっ
書店の駐車場でおっちゃんに風エイト君ジロジロ見られておりました(汗)

車に乗り込むのをちょっと躊躇ってしまいました(爆)

夜は夜で少しドライブ行こうかなぁと思うけど、雪を見ると行く気にもならず・・・

今日だけ雪降らないで欲しかった~
Posted at 2014/02/07 22:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月04日 イイね!

今年初のブログは2月から!〜ハーフマラソン走ったよ〜

今年初のブログは2月から!〜ハーフマラソン走ったよ〜かなり遅いですが初ブログなので言わせて下さい( ´ ▽ ` )ノ

明けましておめでとうございます(笑)

ようやく言えました(((o(*゚▽゚*)o)))

1月に入ってからバタバタしっぱなしで(;´Д`A

いろいろあって現在に至るわけなんですが・・・

とりあえず1/23に誕生日しましたd( ̄  ̄)

今年で28になりましたなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

精神年齢が実年齢に追いついてない現実がありますが(汗)

将来は紳士的な渋いおっちゃんに慣れたら良いなぁと思っております( ´ ▽ ` )ノ

TOP画像がその時撮影したもの( ^ ^ )/■

2004年の赤ワインと苺のショートケーキです\(//∇//)\

どっちも美味しかった♪

2/2
丸亀国際ハーフマラソンに参加して来ました( ̄Д ̄)ノ

21kmの道のりを走るので疲れました。・°°・(>_<)・°°・。

一応完走はしましたがタイムオーバー(汗)

制限時間内でのゴールにはなりませんでしたorz

10km地点で空腹に気が付き
12km地点で眠気とフラつきに気が付き
16km地点で足の違和感に気が付き
18km地点で痛みを生じ
19km地点で歩道に座り込み激痛で動けなくなりましたσ(^_^;)

何が起こったかと言いますと単純に低血糖発作(−_−;)

朝6時過ぎにハンバーガーチックなパンを1つ食べてからあまり糖分を補給していなかったものですから、ランニングによる消費カロリーが凄過ぎて起こったのでしょう(;´Д`A

まぁ低血糖発作だなぁとわかっておりましたので制限時間過ぎるまで足に負担をかけないよう座り込んでまして、リタイアとなった瞬間に持っていたお金で甘いジュースを飲み復活p(^_^)q

血糖値が上がると痛みも軽減し歩けるようになったので歩いて完走したわけです(; ̄O ̄)

あとで医師に症状を伝えたところ・・・
ドクターストップが出るくらいの危ない状態だったようです(−_−;)

簡単に言いますと
エネルギーが足りないから自分のタンパク質をも分解してエネルギーに変えてた状態
タンパク質=筋肉ということでどんどん筋肉が分解されることにより痛みが生じていたわけですねぇ〜

翌日になって吐き気などの症状がある場合は病院へ行って血液検査しなさい
と言われました(汗)

塩飴とかさりげなく持っといたらよかったなぁ(; ̄ェ ̄)

まぁレスキューのお世話になることなく自分で対応して大事に至らなかったからOKでしょう(笑)

ちなみに翌日は足が痛くヨチヨチ歩きしてましたσ(^_^;)

誘われたら参加するかもしれませんが
自主的にはもう参加しなくていいかな(汗)

そんなこんなで今年もよろしくお願いします!


追伸:
ワンダーランドでパワーチェックしようと思い予約入れたのですが1名だけ空きが出来てしまいました(汗)
2/16 9時に愛媛県東温市にあるレスパスシティ集合できる方で
先着1名様募集してます〜
費用は二輪駆動で1000円ですo(^▽^)o
AWDで2000円です( ̄^ ̄)ゞ
愛車のパワーチェックしたいなぁと思われる方はご一報下さい( ´ ▽ ` )ノ
早い者勝ちです!
Posted at 2014/02/04 23:16:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月23日 イイね!

散髪とスリップ

散髪とスリップこんばんは!!

風さんなのですよ〜

先週の土曜日・日曜日に松山まで行ってきました(・ω・)ノ

元々の目的は散髪だったんですが・・・

折角松山まで行ったのでいろいろやって来ました( ´ ▽ ` )ノ

・うどんを自分で打とう
・アライメント取ろう
・プチオフ会しよう
・自分の車の加速を外から見よう

ざっと分けるとこんな感じ(笑)

うどん( ̄+ー ̄)

「さぬきの夢2009」を100%使用した小麦粉で作る讃岐うどんをどうしても食べたくなり自分で作ることにしました(=´∀`)人(´∀`=)

※画像・作り方は後日フォトギャラリーに掲載します(汗)

さぬきの夢2009を100%使用した小麦粉がなかなか手に入らないのですが1箇所だけ売ってるところを発見しましたので松山行く前に買ってきましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

まぁ作ったのは日曜日だったのでこの話題は一回横に置いておきます(;´Д`A

夜勤明けだったので下道でゆっくりと( ̄^ ̄)ゞ

事故したらいけないのでね〜

本当なら土曜日にアライメント取りたかったんですがフィーストの方がとても忙しいみたいでアライメントも日曜日になりました(汗)

takamasaさんなら声掛けたら遊びに来るかもしれないなと思い連絡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

19時くらいに合流出来るみたいなので集合場所決めて会いました( ̄Д ̄)ノ

オイラの散髪予定が20時だったので結局takamasaさんも一緒に連れて行ってしまいました(ーー;)

プチオフ会ですなぁ( ̄▽ ̄)

散髪をしながらウダウダと話して、終わったらいつものマクドナルド・・・

と思いきや!!

風エイト君の助手席乗ってみたいというのですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

まぁ多少流すくらいだったら良いかぁー
なんてことを思っちゃったわけです(ノ_<)

いつものマクドナルドでテイクアウトして道後方面へ=3

目指すは石手川ダムσ(^_^;)

この時の気温・・・

1℃!!

もちろん路面冷え冷え(;゜0゜)

前日に降った雨で所々濡れてる(¬_¬)

助手席にマックル君・後部座席にtakamasaさんを乗せて道後から今治へ抜ける道を走っていました♪( ´▽`)

普段通らない道で
普段より人が乗ってる状況で
普段よりスリッピーな路面で
危険信号点滅です(>_<)

たっぷり安全確保しつつ走ってたわけですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

とある橋に入ってちょっとアクセルを開けた途端!!

ズルッ∑(゚Д゚)

リアタイヤがスリップ((((;゚Д゚)))))))

右に左にタコ踊りΣ(゚д゚lll)

カウンターが間に合って事故には至りませんでしたε-(´∀`; )

時速で言うと60kmくらいだったでしょうか・・・

冬の橋の上は怖いねぇ(^◇^;)

完全に意気消沈しちゃってUターン(汗)

と思ったらその帰り道でも橋の上で2回スリップ((((;゚Д゚)))))))

こちらも事故にはならずに済みましたσ(^_^;)

後部座席に乗っていたtakamasaさんが一番怖い思いをしたのではないだろうかε-(´∀`; )

近くのコンビニに止まって雑談した後、ウダウダと話して解散しました〜


日曜日のことはまた後日書きますσ(^_^;)
Posted at 2013/12/23 23:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月14日 イイね!

せっかくの休日にしたのになぁー

こんばんはm(_ _)m

風さんなのですよ(笑)

12/12はお休みでしたd( ̄  ̄)

起きたのがすでに昼前(; ̄ェ ̄)

ご飯食べてレッツ洗車(・ω・)ノ

皆さんは洗車する時何処からやり始めますか?

風さんはとりあえずホイールから(>_<)

ブレーキパットがサーキット仕様なのでダストがすごいσ(^_^;)

真っ黒になったホイールをある程度綺麗にしてからボディをやるのです(;´Д`A

ツヤツヤになった風エイト君の画像撮るの忘れた( ゚д゚)

ドアを全て開いて、今にもトランスフォームしそうな状態になってたのに⊂((・⊥・))⊃

大満足で帰ったのは良いのです(T ^ T)

12/13、午前中に雨・・・

水垢が〜。・゜・(ノД`)・゜・。

ちょっと悲しい状況に(泣)

まっ・・・
あるよねぇ〜(゚O゚)\(- -;98
Posted at 2013/12/14 01:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月25日 イイね!

先週からの出来事

先週からの出来事こんばんは!

風さんどぇす♪

先週からの出来事を一気にまとめてブログにします~
(ちなみにこの文章、不注意で×をクリックしてしまい3回書き直してます^^;)

●先週土曜日●

アルファロメオのオーナーズクラブオフ会に参加してきました=3

雨天のためアルファロメオ3台という少なさでございました^^;

その中に風エイト君が混ざるわけですから浮いて見えるのは言うまでもないか(汗)

普段はもうちょっと来るそうです!

アルファロメオはイタリアの車
見るからにおしゃれ☆

日本車には真似出来ない個性が際立っておりました♪

家に帰ってからアルファロメオをインターネットで検索してしまいました(爆)

やっぱりありました・・・

1000万円クラスのスーパーカー

「8C」という車でございます^^;

フロントはめちゃかっこええ♪

リアにもうちょっとインパクトが欲しいなぁ・・・

この「8C」をベースにした「FIA GT3カー」もあるみたいです!

スーパーGT300クラスを走る姿をいつか見ることが出来るかなぁ~

ちなみにTOP画像のアルファロメオは「156」でございます☆

●今週火曜日●

SIRO君と夜間ドライブに行きました!

オイラだけかなり酔っ払ってましたが(爆)

讃岐方面から猪鼻峠を抜けて池田を経由し川之江に戻ってくるコース

もちろん安全運転で!

じゃないとオイラがリバースしちゃうからねっ!

来年やりたいことを話してました~

①「水曜どうでしょう」的な旅
②スーパーGT観戦
③阿讃タイムアタックグランプリ

企画倒れにならないように計画立てないとねぇ(汗)

●今週木曜日●

散髪とマックの日

散髪はいつものマックル君にお願いしました~

takamasaさんも合流しプチオフ会でございます(笑)

散髪はオイラだけなんだけどね(汗)

今回は完全にお任せ(笑)

髪短くすると職場で先輩方にいじられるんだよね・・・(汗)

どうやら高校生に見えるらしい^^;

27歳にもなって高校生に見えるのはいかがなものか・・・

散髪後はいつもマクドナルドで遅い夕食なのです(爆)

マクドナルドには滅多に行かないもんだからすごく新鮮☆

いつも悩みまくる(汗)

結局、チーズクウォーターパウンダーのセット!

深夜0時まで話して解散したのですよ~

あの雨の中、原付で帰ったマックル君大丈夫だったのかな?^^;

風邪には十分ご注意を!

オイラは実家にて一晩泊まりました=3

●今週金曜日●

せっかく松山に居るので風エイト君のオイル交換へ!

フィーストへGO=3

いつも使っているエンジンオイルは
RE SuperG for NA ENGINE OIL 0W-30 5L

ロータリー用のエンジンオイルとしては比較的安いのです☆

1缶に5L入ってるから、余ったオイルを次の回に使うようにしてます~

すると4缶で5回オイル交換できるのですよ^^¥

だから一回のオイル交換が7000円くらいで済む計算になるのかな~・・・

純正のシンセレネシス
Rマジックのレーシングエナジー
ワコーズ製エンジンオイル
などなど入れてきましたが、一回のオイル交換が大体9000円^^;

RE雨宮のオイルが一番コストパフォーマンスがよく性能もばっちりでございます(笑)

試しにレッド君がK20AVTECエンジンに使いましたが調子良いそうですよ~

フィーストに在庫が切れてたので追加オーダーお願いしたら、
「使う人が少ないから在庫として置いておくのは厳しい」
ということでした^^;

使ってる人聞いてみたら・・・
9割が風さん
1割がレッド君

2人のためにわざわざ在庫するわけにはいかんですなぁ^^;
(もちろん企業としてコストロスを避けるためです)

問題点は下記の2点
・発注する時に5~10缶くらい一度に注文しないと取れない
・お店の在庫にするには消費者が少ないため厳しい

どうしたらいいか相談したところ・・・

「5~10缶程度まとめて注文して代金を先払いしてくれるならお店預かりで置いておくことは出来るよ」
ということらしいです(汗)

つまり、エンジンオイルを先払いでストックしておくってことですなぁ~

・今のRX-8を降りるつもりはまったくない
・コストパフォーマンスから見てもRE SuperG for NA ENGINE OIL 0W-30 5L以外は使う予定ほとんどない

ん?

先払いしておいても良いんじゃないか・・・?

よし!

風さん専用エンジンオイルストックを作ってしまおう(爆)

まとまったお金が出来たら発注することにします!

8缶くらいストックしておけばおおよそオイル交換10回分(笑)

2.3年はエンジンオイル代出さなくていいぞ・・・

エンジンオイル交換中に抜いてるオイルを見ましたところ・・・

真っ黒(爆)

いつも3000㌔に一回交換してますが、今回は行く暇がなく3800㌔くらい走ってしまいました^^;

エンジンオイルもオイルエレメントも交換して、エンジンはご機嫌でございます(笑)

あと10年はこのエイトに乗る予定でございます☆

長生きしてね♪


長々とブログにお付き合いくださってありがとうございましたm(__)m

以上、近況報告でございました☆
Posted at 2013/10/25 23:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation