• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風≡3のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

風エイト君の余命宣告

こんばんは!

風さんです(^O^)/

先日、マツダへコンプレッション測定に行ってきました(>_<)

その値は…

F側:6.5±0.1
R側:6.8±0.1

完全にオーバーホール対象です(爆)

NAロータリーなんで大事に乗ればあと一年か二年は大丈夫だろうとのこと…

幸いなことに平均して低い値のため
アペックスシールが欠けたり
ハウジングが極端にダメージを受けてたり
とかはないみたいですー(長音記号2)

風エイト君は街乗りメインのエイト君と比べて倍近くエンジンを酷使されてますからねぇ…

10万㌔オーバーと遜色ないほどの回転数を消費しておりますf^_^;

この圧縮値で良く180馬力も出たなぁ(ノ><)ノ

もしかしたら「当たりエンジン」だったのかもしれませんねぇー(長音記号2)

オーバーホールのことも考えて貯金していきます(汗)

エンジンする前にちょっとだけやっておきたいこともあるんだけどなぁ…

とりあえずはお金貯めて悩みたいと思います(。。;)

話は少し変わりますけど…

6000~8000回転にかけて落ち込むトルク
8000回転~9000回転まで一気に跳ね上がる馬力
に関する事柄です!

ブローバイによるエアフロセンサーの汚れが原因でもなさそう
イグニッションコイルの影響でもないだろう
吸排気系が変わっていることによるフィードバック機構の乱れによって変な制御が介入している可能性がある
8000回転からの伸びは制御が外れて一気に出力が増したんではないか…

というのがサービスマンの見解でした(´~`;)

結局、ハッキリとはしませんでした(汗)

オーバーホールする予定なんで詳しく調べる必要はないかな…

エンジン回す方で8万㌔近くなっているエイト君は一度コンプレッション測定しておくことをお勧めいたしますm(__)m
Posted at 2012/06/29 20:41:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4567 89
10 111213141516
171819 2021 2223
2425262728 2930

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation