• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風≡3のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

夕食です♪

夕食です♪ゆっくりとしてます(^3^)/

風さんどぇす♪

久々に風さんトゥデイクッキング~♪

画像のがそれです~

メニューは…
豚肉とキャベツのごま油炒め
ネギ入りプレーンオムレツ
白いご飯

二つはまぁ普通として…

炒め物は初め豚肉とキャベツを炒めまして、塩と胡椒で味付け!
炒まったところでごま油と醤油で風味を付けます♪

ポイントは2つ
ごま油と醤油は最後に!
豚肉は炒めすぎない!
です( ̄▽ ̄)b

結構美味しかったですよ(^_-)

やってみてね(笑)


エイトオーナーさんへ

8/31はロータリーブロスの発売日です!

近くの書店に買いに行ったら無いって言われました(泣)

探し回るのもメンドイから取り寄せお願いしました(爆)
Posted at 2010/08/31 23:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2010年08月30日 イイね!

今日のお昼は阿讃サーキット!

今日のお昼は阿讃サーキット!今は自宅でマッタリと♪

風さんなのですよ~

今日は職場にお土産を届けたあと阿讃サーキットに行ってきました^^¥

目的はタイヤサイズ変更による挙動の変化を確認するため!

まぁあとはタイム縮んだらいいなぁ~なんて言う期待もしつつ・・・

いきなり結果を言っちゃいましょう^^;

今回のベストタイムは50.099秒

5月に測定したときのタイムは49.863秒

ざっと0.23秒落ち↓"orz

気分的には0.5秒くらい速くなってるかな~なんて思っておりましたが・・・

ここからは言い訳も含めて路面コンディションや気候的なご説明を^^;

5月に測定したときは確か外気温が24℃程度
路面は完全ドライ

今回は外気温36℃
路面コンディションはウェット~ハーフウェット

お分かりいただけますでしょうか??

吸気温度が1℃上がると1馬力下がるそうです^^;
この時点でざっと10馬力損失
路面状況・・・トラクションかかるわけもなく (><;)
スピンしないようにブレーキングはシビアに・・・

まぁと言うわけなんですよ(つ_;)

阿讃サーキット着いたと思いきや雨が降り始めましてコース内はどんどん濡れていき・・・
手続きを終える頃には完全にウェットへ変貌^^;

ピットロードには川が出来ておりました~

もちろんコース内いたるところに水溜り!

まぁオイラ以外走りに来てる人も居らず、
スピンしても追突されないからいいか~
ウェットでの練習にもなるし~
なんて軽い気持ちで走ることにしました(笑)

ところがさすが神様!

オイラが走る時間が近づくにつれ雨だけは止ませてくれました!

相変わらずウェット路面なのはどうしようもないですが^^;

ということでレッツゴ~(笑)

さすがウェット・・・思いっきりスピード出して進入していないのにお尻がぷりっと出そうになります^^;

ちょっと怖い~(といいながら楽しんでましたけど)

10周くらいしてたら段々乾いてきてですね~

最終的にはハーフウェットだったんですよ!

水溜りが3箇所くらい残ってる程度で
ぼちぼちドライな感じ!

でもね・・・

肝心のM字に水溜りがしつこくあるじゃありませんか・・・

結構派手にコーナー攻略しないといけないのでここがウェットだとスピンするかもしれないジャマイカ!
それに風エイト君は直線速くないからここ勝負どころなのに・・・

阿讃サーキット名物のM字ですよ!
ここ大変難しいのです^^;(オイラ的に)

それに阿讃サーキットのストレートはホームもバックも登り・・・

エイト君じゃキツイね!!

と言う感じでタイムが出なかった言い訳なのでした(汗)
でも、こんなコンディションの中0.2秒落ちで済んだのはギリギリ合格なのかな~なんて思っておりますv(^^)v ブイブイ

で!タイム自体はオマケ要素!

肝心なのは挙動の変化ですよ(・_・;)<ホンダイハコッチダヨ

ウェット路面時のお尻ぷりぷりは仕方ないとして・・・

ハーフウェットになってからの挙動は良い感じだったと思います~

具体的に??

えっと・・・

スピンはしなかった! 

わかりやすいでしょ~

・・・

すみません^^;
真面目にお話しましょう(汗)

始めの方はウェットだったので安全確保でDSC解除せずに走ってたんですけど、ほとんどDSC作動することなく走れてたのです!

あれ?これなくても大丈夫なんじゃね??

なんて思って、まずは一段階解除しました♪(一回押すだけ)

路面コンディションはハーフウェットになってたので解除したまま第一コーナーを曲がったわけです~

お!オーバー出ない!
前にあった弩アンダー消えてる!

以前はアンダーが出てステアリングで無理やり曲げてたんですけど、今回は明らかにステアリングの舵角が少なかったのです(笑)

そして、アンダーが出ない分クリップから結構踏んでいける!

お~!これは大丈夫だ!
幸いオイラ以外誰も居ないし・・・スピンしちゃってもいいや~

なんて軽い考えでDSC完全解除(爆)

ここでエイトオーナーさんへ風さんからのアドバイス!
DSC完全解除しないとオーバー・アンダーはかなりわかりにくいです^^;

が! 

夜の峠とか事故したくない時は絶対に一段解除すらしないことをお勧めいたします!
(峠でスピンしてガードレールに当たった経験あり)

解除しなければ電子制御がかかってほとんどスピン・アンダー・オーバーは出なくなりますから^^

事故したら自分もエイト君も相手も悲しいだけですからね・・・

忠告はこの辺にいたしまして^^;

まとめますと↓
タイムは出なかったけど、足回りのセッティングに関しては非常に乗りやすくなった!
ということですね~

乗りやすいって言うことは大事なことですよ~

タイムは外気温が下がってくれば多少は上がるはず(汗)

あと、腕ね^^;(今回で阿讃サーキット走行3回目)

速くする手立てはまだありますからね~

タイムupは今後のお楽しみとして取って置きましょう♪

余談ですが・・・
オイラが阿讃サーキットを後にする頃には路面コンディションすっかりドライに戻っておりました^^;
Posted at 2010/08/30 16:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月29日 イイね!

無事たどり着きました!

疲れた~

あっどうもm(__)m

風さんどぇす( ̄0 ̄)/

とりあえず本日二回目の更新…と言うか無事に自宅着いたよ~のお知らせっす( ̄▽ ̄)b

22:30 無事に自宅に辿り着きました(`∇')

昨日、家を出てから総走行距離→1200㌔

SABでオイル交換してから自宅までの距離→550㌔

行きは高速の橋を通って九州入り(-゜3゚)ノ

帰りの九州はしっかり下道を通り関門トンネルを走って脱出致しました!

報告は以上であります(^o^ゞビシッ
Posted at 2010/08/29 22:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | クルマ
2010年08月29日 イイね!

九州にてプチなオフ会(^-^)/

九州にてプチなオフ会(^-^)/今日も暑いですね(汗)

風さんどぇす( ̄▽ ̄)b

28・29日と九州へ足を運んできましたσ( ̄∇ ̄ )

とりあえず28日のオフ会状況から…

参加台数は13台ほど( ̄0 ̄)/

すべてSE3Pでございました(笑)

念願(?)だったRSに乗らせていただきましたよ♪

総走行距離が5000の!

はい!新車だったようです(汗)

それに気付かなかった風さんは1速2速を引っ張って9000回転回してしまいました(>_<)

えとちんさん申し訳ありませんですm(__)m

前期型との違いを少しインプレッションしてみますと…

ファイナルが4.777になっているお陰で加速はモタツキがなくスムーズでした(^-^)b

19インチとは思えないほど足も軽やか♪

この辺りは良い点ですね~

悪い所を挙げますと…

ブレーキが思ったほど効かない(・・;)

ステアリングの舵角に対しタイヤのキレ角が甘い( ̄^ ̄)
(ダスイと言う方が分かりやすいかな?)

スポーツ走行するにはもう少しキレてくれたほうが楽かなぁ~と思いました(汗)

まぁ加速や足は前期より軽やかなのでRSだなぁ~という感じです!

総合的に見れば純正であの仕上がりならOKじゃないかなぁ~なんて思いますよ~

あとは風エイト君に同乗走行を一回やりましたね~

相変わらず17インチは風エイト君だけでしたが(笑)

その後は四台でURASの本社へε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

うろうろしてから一人は別れ、三台でオートバックスへ!

実は走行距離が3000㌔来てたのでついでにオイル交換♪

R魔のエンジンオイル入れてみました~

またまたついでにエレメントもR魔のやつに!

これでご機嫌いかが?風エイト君(笑)

話ししてたら夕方になったのでゴウさんのお家へ( ̄▽ ̄)b

お酒飲みつつ車の話を!!

滅茶苦茶酔っ払っちゃってご迷惑をお掛けしました(汗)

でも、二日酔いはしてなかったですよ♪

朝起きたら昼前!

朝ごはんは持っていってた手土産を!

皆さんも気になっているでしょう~

正解は「山越の生うどん」でした(笑)

それを「かまたま」にして食べました!

ゴウさん感動しとりましたよ( ̄0 ̄)/

いつ食べても旨いっす(`・ω´・)+

12時頃にゴウさんと別れ、帰路に着くのでした!

おわり♪
Posted at 2010/08/29 17:19:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | クルマ
2010年08月27日 イイね!

福岡にてRX-8オフ会

本日二回目の更新ざんす(つ´∀`)つ

風さんどぇす(笑)

明日から四連休♪

何しようかなぁ~なんてぼんやり考えていた矢先!

ゴウ-8さんからオフ会のお誘いを頂きましたO(≧▽≦)O

福岡県にてRX-8のオフ会があるそうです(^-^)b

プチ旅行がてら参加しようと思い立ったわけですよ(`・ω´・)+

福岡県までかなり距離がありますので深夜0時にはこちらを出発しようかと思っております!

風エイト君にはナビがないので地図を片手にドライブです( ̄▽ ̄;)

それはそれで楽しいんですけどね(笑)

夜はゴウさん宅にお世話になる予定です( ̄▽ ̄)b

我が儘で申し訳ありませんが宜しくお願いいたしますm(__)m

ゴウさんが気になっているであろう品物を手土産に致しますのでお楽しみに♪

詳細は明日のブログにでも載せますかね(笑)

明日は車談義に花を咲かせましょう!
Posted at 2010/08/27 16:30:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | 旅行/地域

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 56 7
8 910 11 121314
15 16 17 18 192021
22232425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation