
はい!
風さんのお時間で~す♪
9/25・26とSAB商工センター店にてRE雨宮イベントが開催されていました!
オイラは26日に行ってきました~
朝5時に起きまして、給油を済まし5時半くらいには高速入り=3
スロットルコントローラーをエコモード3にしまして、4000回転以上は使わないように気をつけながらエコ走行(笑)
(なんと!カタログの燃費を超えました^^詳しくは燃費記録を!)
途中、ポルシェ911に颯爽と抜かれましたけど・・・(汗)
SAB開店一時間前(午前9時)に到着してしまい、R魔イベントに続き今回も一番乗り^^¥
スタッフが準備しているところを拝見してましたら、赤いFCガブリオレが風エイト君の隣にやってきました~
見るからに速そうな機体でございます^^;
意を決し話しかけますと、オーナーさんは話しやすい方で30分くらいしゃべっていました♪
開店間近になると雨さんも登場!
かなりドキドキしていましたが、挨拶すると気さくに話しかけてくれました^^
想像よりも話しやすく、興味深い内容の話し多々ありました~
雨さん「峠行ってるの?」
なんて質問があったので少しびっくりしながらも・・・
風さん「ダウンヒル140キロ出てますよ~」
なんて答えると、
満面の笑みで・・・
雨さん「すごいっすねぇ~」
だそうです!
いや!湾岸の雨さんのほうがすごいですから!!
この際と思い、車高調の減衰力セッティングについて相談してみると・・・
雨さん「青木のほうが詳しいから聞いてみる!」
と、富里のお店まで電話!
少し話してたかと思うと、オイラに電話をパス(吃驚)
直接どうぞ~とのこと^^
ん?ちょっと待てよ・・・
雨さんの携帯で千葉のお店に居る青木メカニックと直接お話してるぞ!?
とても、レアな体験を・・・(イイノカ?オイラ)
雨さんありがとうございましたm(__)m
R魔のおーはらさんにも確かこのSABでダメ出しされましたが、RE雨宮の青木メカニックにもダメ出しをいただきました(汗)
減衰3段戻しは硬すぎるとのこと
どんなに硬くしても7段か8段くらいが限度らしいです^^;
ちなみに、ホットバージョンで登場したサイドポート仕様のRE雨宮エイトはリアのバネレートを1kg上げて減衰力は11段にしているらしいです!
結構柔らかいんだね^^;
いろいろご教授いただき、風エイト君の足回りがさらによくなりそうな気配です^^
そんなこんなしてたら、雨さんが超お勧めなパーツを紹介してくれました~
それが、
リジカラ!
オイラも気になっていた物なのでどうしようか悩んでたのですが・・・
RE雨宮のスタッフ「ラスト1つしかないよ?」
なんて言われると、「入れて帰っちゃえ~」ってことになります^^;
ラストのリジカラ入れて貰いました~
帰宅前にいつもの峠行ってみたんですが、ステアリング舵角がさらに減ってるような気がします^^
あと、しっかり感が出たかな~
(ただ、劇的な変化じゃない分気づかない人も居るかも?^^;)
そんなこんなしていると、MACKYさん・junyaさん・ゴウさんも合流!
(SIROさんの車は見たんですが、結局会えず・・・)
エイト話に花が咲きます(笑)
あらかじめ雨さんにお願いしておいたサインをしてもらうことに^^
(風エイト君とjunyaさんエイト君の2台)
なんと!
エアクリボックス!!
エンジン内のすばらしいアクセントになりました^^
今度、junyaさんがスプレータイプのクリア塗装してくれるそうです^^
(画像はクリア塗装したらブログで載せるね~)
それから、各々お目当てのパーツ等購入~
オイラとjunyaさんは目的のサインゲット出来たので、デモカーのエアロに釘付け^^;
(悩むのはリアバンパーなのでした)
そういえば!
来年のD1にRE雨宮はエイト投入だそうです~♪
上手くいけば、R魔も4ローターエイト投入かな??
来年のD1は楽しみだ~^^¥
岡山国際くらいは見に行こうかな~と考えてます(笑)
4人で食事に行ったあと、風エイト君の同乗走行!
スロットルコントローラーの体験が主ですね~
まだまだ、未完成な風エイト君ですが途中経過を見てやってくださいΣd(^^)
さすがに、次の日仕事があるので早めの帰宅にしました^^;
どうせならとjunyaさんのエイト君と連なって帰ることに!
パンダに乗った犬さんがいっぱいね・・・(泣)
安全運転で帰りましたので大丈夫でしたよ~
とても有意義な一日でございました^^
風エイト君の足はまだまだ進化予定ですので乞うご期待で(爆)
(とりあえずの目標は足回りのリセッティングのみで48秒台かな~)
Posted at 2010/09/26 23:05:27 | |
トラックバック(0) |
オフ会&イベント | クルマ