
2月に入りましたね~
今日も元気な風さんどぇす♪
2/3は節分の日らしい(汗)
昨日の夜から今日一日の風さんを追ってみました!
2/2の夜・・・
実家に参上!!
1/23出来なかった風さんのお誕生日パーティを家族&S15.MAD君でやっていました♪
お酒も入りつつ、焼肉パーティ♪
22時~0時まで近くの温泉施設へGO~=3
ぬるめ湯(39.5℃)
普通湯(41.5℃・42.3℃)
あつ湯(44.8℃)
といういろいろな温度の温泉が楽しめました(笑)
ちなみにオイラが好きだったのはあつ湯(爆)
温泉からの帰りにおつまみを購入して・・・
S15.MAD君と再度家飲み開始♪
車談義に華を咲かせつつ就寝に至る(眠)
2/3の朝・・・というより昼だった(爆)
起床!
ん~・・・
当初の予定だと洗車してからフィーストさんへ行くはずだったのだが(汗)
寝すぎちゃったので、すぐに出発=3
(風エイト君は実家で留守番。今回はS15.MAD君のシルビアで移動移動でごじゃる♪)
今回行ったのは、1/7にオープンしたばかりのタイヤセンター!
(フィーストグループの新しい試みらしい)
なんと!
中卸業者を廃して仕入れるため、各種メーカーのタイヤが安く買えるとのこと(笑)
嬉しい限りです♪
今回は何をしにいったのかと言いますと・・・
年末に注文していた、
Rマジックのブレーキパット&ブレーキライン
オートエグゼのマスターバックブレース
を受け取りに行って来ました♪
今回はDIYで取り付けてみようという風さん的試みでごじゃります〇(≧▽≦)〇
ついでにいつもの店舗(旧フィーストスポーツコンセプト:現フィーストスポーツ&インポート)にも行って来ました~
いつもの店舗には何をしに行ったかと言いますと・・・
「そろそろオイル交換の時期なのでオイルの準備をしといてね~」を言いに(笑)
店舗に行くと、フィーストの社長さんが直々に対応してくれました♪
いつもなら店長さんなのに(爆)
いつも入れていたやつがスピードマスターの「チューンドRE」というオイルでした!
今入れてるのはRマジックの「forNA」
Rマジックのは少しお値段が・・・
ということでいつものやつにしようと思ったのですが!
RE雨宮のオイルがなんと同値段(驚)
「今Rマジックの入れてるんですが、値段が少し・・・。RE雨宮のオイルも試したいんですよね~。」
なんて言ってみました~
すると、見積もりとか在庫確認とかすぐしてくれたんです( ̄▽ ̄)b
どうやら、一度注文入れると4L缶が4本届くらしい・・・
一度に4本買える金ねぇ~~~!!!
と思ってたら、そこはさすが社長さん♪
「きみ用で確保しといてあげてもいいよ~。支払いも1本ずつでいいし。」
なんと!
居酒屋のキープボトルみたいジャマイカ!!
お言葉に甘えてキープオイルさせていただくことにしました(笑)
しばらくの間、フィーストには風さん専用のRE雨宮エンジンオイルがキープされます~(爆)
もし、RE雨宮オイルでエンジンのご機嫌が良ければずっとキープしといてもらおうかな♪
相談が済んだので、一路実家に!
と思ったが、お腹空いたのでラーメン食べてから帰りました♪
16時ごろから実家にて洗車スタート=3
とりあえずピカピカになりました^^¥
シュアラスターのスプレータイプワックスは楽だね~
吹き残しもほとんどないし!
最近満足度上がってきましたよ♪
洗車終わったら夕食!
なんと、節分らしく↓
炒った豆(歳の数分)と真イワシの塩焼きが付いていました!
それに、鳥のから揚げ・スパゲティサラダ・高菜の煮物という豪華な夕食!
食後は、「鬼は外、福は内」をやりました(笑)
季節っぽいことできてよかったよかった^^
Posted at 2011/02/03 23:23:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記