• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風≡3のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

オフ会計画中\( ̄0 ̄)/

ハロハロ~σ( ̄∇ ̄ )

風さんです(^-^)b

オフ会2つ計画しています!

まずは3/20に「RE:ROTARY CLUB ~おにぎり隊~」の定期オフ会です♪

11時にSAB徳島問屋店集合です(つ´∀`)つ

参加したい人居ましたら随時参加募集してます( ̄▽ ̄)b

コメントくださいね( ´∀`)/~~

また、「当日にブログ見て来ました。」と行ってくださればokです(笑)


もう一件オフ会計画中です(*^-')b

5/1に「全輪駆動愛好会」主催で東日本大震災募金チャリティーうどんツアーを計画してます(^_^ゞ

愛媛の「フィースト」
香川の「クウォーターマイル」
大阪の「J'sレーシング」
が協力してくれることになりました(*^▽^)/★*☆♪

J'sレーシングからはデモカーのCR-Zが登場しますです!

グッズも持ってくるとか!

売上の一部をチャリティーとして送るそうです(笑)

皆さんで募金を集めて少しでも被災地の助けになるよう頑張りましょう♪

詳しいこと決まってきたらまたブログに書きますねσ( ̄∇ ̄ )
Posted at 2011/03/17 21:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | クルマ
2011年03月16日 イイね!

身近なことで出来ること!

お元気ですか?

風さんです(^-^)b

うちの職場から赤十字を通じて義援金を送ることになりました(^-^)b

職員ひとりひとりがポケットマネーから出し合います♪

ニュースで悲惨な映像や被害状況を随時やってますから少しでも多くの助けが必要なのは明白!

職員全員嫌な顔一つせず出し合います(^^ゞ

今回の地震で「何かしら助けになれば…」と思って募金した人は多数いらっしゃるんじゃないでしょうか?

風さんは以前より、コンビニで買い物した際に貰ったおつりを募金はしておりました(汗)

今回の地震を期に、「おつりで貰った5円玉や1円玉をコッソリ募金箱に入れて帰る」という習慣が国民の皆様に広がってくれると良いなぁと期待してたりします(笑)

↓今回、特に思ったこと↓

『助け合いが出来る日本が誇りです』
Posted at 2011/03/16 01:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

3/12 瀬戸内海サーキットで走行会

3/12 瀬戸内海サーキットで走行会どうもどうも♪

風さんなのですよ~^^¥

3/12 走行会に誘われましてね!

行ってきましたよ~

「瀬戸内海サーキット」

深夜帯に仕事しまして、10時に終わったものですから!

その足でレッツゴ~♪

高速道路入り口のイオンにて乙樽さんと待ち合わせ(笑)

乙樽さんも仕事明けだったようで・・・

仕事着のままでございました(驚)

少しばかりお話をして出発です~

桜三里降りてきたところにあるローソンでもS15.MAD君と待ち合わせ!

着いた時にはすでに居たΣ

思ったより早かったのね^^;

↓これはそのときの画像っす↓


 
昼ごはんを買ってからサーキットに向かいます=3

これホンマに道か?
という道を少し通りつつ、着きました!

瀬戸内海サーキット♪

見るからにくねくねなコーナーばかりのサーキットです^^;

楽しそう~☆

基本的に横Gが抜けないようなコースレイウアウト・・・

縦方向の加重が使えるポイントは一部しかありません^^;

そのせいか風エイト君で出るスピードはMAXで110キロ!

2速入れっぱなしという感じです~

コーナーアプローチとブレーキングの練習になりそうです(笑)

また、横Gが抜けないのでブレーキングドリフトもやりやすいです~

ただ、グリップで走ろうとすると横Gがかかったままでブレーキングや加速をすることになるのでコントロールが難しい感じ^^;

まぁ、練習にはいい感じでごじゃりました~

オイラが走っているとFDが合流・・・

他の人たちは空気を読んだのか全員ピットイン^^;

少しの間ですが、先代RX-7と現行RX-8の兄弟ランデブーという形になりました(笑)

↓そのときのFDさん↓



↓ピットに戻った後の風エイト君↓



始めは風エイト君が先行で、後ろからFDという形で走ってました!

が・・・

やはり、メインストレートでパワー差があり周回を重ねるごとに差は縮まる一方(汗)

ピットインしようかと思い、FDに道を譲りました・・・

が!

そこは風さん(爆)

「後ろから追ってみよう!」と思いつくわけです(つ ̄∀ ̄)つ

しかし、道を譲った場所が悪かった^^;

最終コーナーで譲ったものだから、メインストレートで一気に差が^^;

それでも頑張って走ってみましたけど、差は縮まりません(汗)

でもまぁ、思ったよりは開かなかったような印象♪

しばらくしていると熱ダレでアンダーが強くなってきたので夢の共演は終わりです^^;

いや~楽しかった♪

また、走行会あれば積極的に赴きたいものです!
Posted at 2011/03/13 17:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月10日 イイね!

思ったより…(汗)

思ったより…(汗)チハッス~

風さんです(^-^)b

昨日、フィースト行ってきました!

ブレーキライン&フルード交換とアライメント調整です♪

アポなしの突然訪問(汗)

多忙だったみたいですけど、事情を話したら「なんとか今日中にやる」とのことσ( ̄∇ ̄ )

12日に瀬戸内海サーキットで走行会があって、誘われてるんです!

9日しか行く時間なかったもんで( ̄▽ ̄;)

ウィングの羽を穴埋め&ステーの固定し直しを相談…

穴埋めは出来るけどステー固定は厳しいとのこと(汗)

さらに、走行中に外れて飛んでいく恐れがあるとのことΣ(゜д゜;)

純正マツダスピードリアウィング改もお別れか(泣)

思わぬ出費が…

話しは変わって↓

アライメント調整は思いのほか狂ってなかったらしいΣ(゜д゜;)

まぁいいか(笑)
安心して踏める(爆)

あっブレーキライン&フルード交換のインプレッションですね?

分かってますとも(^-^)b

ブレーキ踏んだ力がロス無く伝わるようで、今までよりかなり手前で効くようになったのです(*^-')b

結構突っ込めるかも~

阿讃サーキットでのタイムアタックが楽しみです♪

以上、昨日の風エイト君でした( ̄▽ ̄)b
Posted at 2011/03/10 13:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月09日 イイね!

アライメントが…

マッタリマッタリマッタリな~

風さんですよ( ̄0 ̄)/

プチ進化を遂げた風エイト君を走らせに先ほど流してきたんです♪

が…!

やはり足回りのアライメントが狂ってます(汗)

左に曲がりにくくて、右には曲がりやすいヾ(・ε・。)ォィォィ

この間、タワーバーの取り付けを固定し直した時に取り付け位置が1mmズレました…

タワーバーで無理矢理固定されていたフレームが解放されたようなそんな感じ( ̄▽ ̄;)

なぜフレームが歪んだまま固定されてたのか?

まぁきっと事故のせいでしょうね(爆)

フロントタイヤがロアアームやブレーキごと取れ、ショックやスプリングが真っ二つに折れたくらいの事故でしたから( p_q)エ-ン

何処かに弊害が残っていても不思議ではありません(;´д`)

そんなこんなで足回りのアライメントが狂ってました(笑)

朗報は3つありましたよ(*^-')b

まずは…

確実に低中速のトルクが上がってます!

これはアースの移設の副産物ですな~

マスターバックブレースを取り付ける際、インマニ下にある純正アースが邪魔になったので移設計画実行!

純正アースだと長さが足りなかったので、知り合いが持っていた正体不明のアース線とチェンジ(爆)

正体不明のアース線と言えど純正アースより太く、効果ありそうな感じでした~

体感できるくらいトルクが変わるのはビックリっす( ̄▽ ̄)b

体感できると言っても、「言われてみたら違うかもしれない」くらいのレベルですよ?

でもまぁあくまでも副産物なので(汗)

2つ目は…

ウィングの角度を付けすぎなくてよくなった分、空気抵抗が減り高速域での加速がスムーズになったような気がする(爆)

気がするくらいのレベルっす┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

まぁ、以前の純正ウィングと比較してダウンフォースが減ったようには感じなかったので良しとする!

3つ目~

マスターバックブレース装着後、ブレーキの効き始めるポイントが手前になった♪

つまりはブレーキが今までより早めに効くようになったのです(^-^)b

ブレーキフルードとブレーキライン&パットは変えてないので、マスターバックブレースその物の効果であると思われるです(笑)

近々、ブレーキフルードとブレーキラインを変えるので純正バッドでどこまでブレーキ性能が上がるのか楽しみです( ̄∇+ ̄)


3つとも、進化と言うには物足りない進化です(汗)

でも、次に阿讃サーキット走るときは48秒台出るかもしれません(笑)

以上、「少し進化したよ風エイト君」の峠インプレッションでした~
Posted at 2011/03/09 00:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
6 78 9 101112
131415 16 171819
20 2122 232425 26
27 28293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation