• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風≡3のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

風エイト君の車検と車高についての考察

風エイト君の車検と車高についての考察ごきげんよう!

風さんです☆

今日は風エイト君の車検って事で松山に来ております(^_^)☆

車検に合わせていろいろとメンテナンスしようかと(o^^o)

クーラント・ブレーキオイルの交換
フロントバンパーのヒビ割れ修理
サイドマーカーの破損修理
ウィンカーLED未点灯の修理

このくらいはついでにするつもりです(ノ_<)

さすがにサイドマーカーの破損とウィンカー未点灯は修理しないと車検通らないしねσ(^_^;)

オイル類は定期的に交換していないクーラントとブレーキオイルを(´・Д・)」

もちろんサーキットスペックの物になると思いますが(@ ̄ρ ̄@)

それにプラスして車高を変えてみようかと思っています☆〜(ゝ。∂)

その考察です(>_<)

まずは一番低くなっているフロントバンパーを加工し10mmほど上げて代わりに車高調で前後落とす!

この作戦では
デザインが凝っている物を付けてて尚且つベンチュリーリップスポイラーが専用の形をしているために加工しても不細工になりそう・・・

不細工になるのはダメだー(;´Д`A

じゃぁ擦ってそうなところだけ加工する!
これもプレスラインが変になりそうで却下(>_<)

結局フロントバンパーは修理だけになりそうσ(^_^;)

じゃぁ車高は落とさない?

いやいや(−_−#)

コーナリングのフィーリングを上げるためにも10mmで良いから下げたい!

あと・・・
タイヤとフェンダーの開き具合が・・・

現状のまま車高を下げると、どこも行けなくなりそうでねぇ(ノ_<)

もしかしたら案外行けるのかもしれない(@ ̄ρ ̄@)

うーん

一回下げてみるか!

車検が通るギリギリの車高まで落として街乗りしてみよう( ´ ▽ ` )ノ

現状のままで阿讃サーキットまで上がれる車高なので意外と行けるのかもしれない(^_^)☆

(´-`).。oO(自分でも馬鹿だなぁとは思うけど)

まぁ風エイト君が最初で最期のカスタムになりそうなので今更妥協しなくても良いよねっ( ̄^ ̄)ゞ
と自分に言い聞かす(苦笑)

まぁ車高が低くて行けないお店なんかはフロムさんで行こうねぇ〜

これで車高が決まればあとはサイドステップを加工して電装類変えて風エイト君のカスタムは終了かなぁ(@ ̄ρ ̄@)

もうゴールは間近ですV(^_^)V

ゴールしたらあとはメンテナンスしながら大事に乗ります( ̄^ ̄)ゞ

目指せ!20万km!!
Posted at 2015/11/18 20:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月17日 イイね!

グロム高知ツーリングオフ

グロム高知ツーリングオフごきげんよう!

風さんでございます^^¥

11/15に高知までツーリングに行ってきました=3

まずは近くのコンビニに9時集合!

そこで3台集まりました◎

赤・白・青のグロムさん♪

もちろんフロムさんは青のグロムでございますよ~

それから国道192号線で川滝方面へ=3

途中で32号線で高知方面に右折し大歩危小歩危を通り南国市までレッツゴ~

途中にあるウエストウエストでもう一台と合流です^^

色は黄色(笑)

同じバイクなのにカラフルな集団となりました!

赤・白・青・黄色
のGROMさんたちです♪

こんなにカラフルになることもなかなかないですよ\(^O^)/

この日は朝まで雨が降ってて路面はウエット・・・

純正タイヤなフロムさんはズルズル^^;

コーナーでみんなよりもマイナス10キロくらいでコーナリングしないと怖い怖い><

純正タイヤの恐怖を味わってしまいました(涙)

道の駅南国でまた赤いGROMさんと合流!

相変わらず・・・
純正ノーマルなGROMさんはうちのフロムさんだけっすね^^;

まぁフロムさんもGROM乗りならわかる程度の純正品使用したプチカスタムなのは内緒(笑)

それから横浪黒潮ラインに向けて移動=3

なんか見たことある道通るなぁと思ったら、去年88か所巡りで通った道ではありませんかΣ

竹林寺・禅師峰寺・青龍寺・・・
懐かしいなぁ

その話はまた今度書きます^^;
(すっかり書き忘れている88か所巡りのブログ)

横浪黒潮ラインはというと、危ないコーナーばかりが続く道でございました><

純正タイヤでグリップがまったくないフロムさんには過酷な道ですよ・・・

どんどん置いて行かれ結局時速40キロ以下くらいで走ってました(爆)

だって怖いんだもんなぁ~・・・

横浪黒潮ラインの途中にある展望台のようなところで休憩!

と思いきや試乗会開催(笑)

超絶カスタムされた2台を試乗ですよ><

はじめは怖いなぁと思って、乗るの渋ってたんだけど・・・

オーナーさんが「まぁ乗ってみろ」と言うのでお言葉に甘えて乗ってみた=3

180ccまでボアアップされた赤いGROM
5速ミッション+ハイカムを組んだ赤いGROM

どっちもなかなかなお味でございましたよ!

180ccは全域トルクUPでとにかく速い~Σ
ギャップの越え方も怖くないしブレーキも奥で効く感じで純正よりも遙かに安全!
GROMのちょっと足りない部分がすべて補われた感じのGROM

5速ミッション+ハイカムは6000回転から8000回転の区間がとにかく気持ちいい(^O^)
高回転好きな風さんとしては超ご機嫌なフィーリングでした!
思わず回してしまう感じの仕様ですね~
こちらはブレーキの初期制動がすごくて怖い^^;
ブレーキに気を使う感じですね><
ブレーキさえ改善出来れば文句はないですね!

この2台を乗ったあとに自分の純正GROMに乗るとめちゃめちゃ怖い^^;

ブレーキは止まらない
コーナリングは滑りそうで怖い
ライトは暗い

カスタムは必要ないかなぁと思ってたけど身の安全のためにも少し改善しないといけないところもありそうです><

止まらない
滑りそう
夜は暗くて見えない
では怖くていかんです^^;

タイヤ・ブレーキ・ライトくらいは変えといたほうが良いかなぁと思い始めていますよ・・・

試乗も終わってお腹減ったので移動です=3

高知名物
みそカツラーメン♪



どうですか?

おいしそうですか!?

おいしかったです(笑)

味噌ラーメンにとんかつが乗ってます♪

みそカツラーメンなんて知らなかった^^;

高知発祥の名物らしいです~

並なのに量が多くてしんどかった(汗)

それからGROMオーナーさんのお知り合いがしているガレージの方にちょっとお邪魔しましてお話ししてから帰ることとなりました・・・

高知はまだ初秋って感じの気候でポカポカ暖かでした(笑)

紅葉もまだ来てなかったですよ!

高知は暖かいんだねぇ~・・・

四国山脈を越えるとすっかり秋な感じの気候になります^^;

若干冬近しな気候のところもちらほらあるくらい寒い><

冬の恰好して行っててよかった!

新調したグローブも良い感じ♪

そこまで寒さを感じなく帰ることができました=3

今回の燃費は66.5km/日

めちゃ燃費良かっ♪
Posted at 2015/11/17 23:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年10月31日 イイね!

珍しいビール飲み比べ

珍しいビール飲み比べ御機嫌よう!

風さんなのですよー

今日も飲み比べしてみるよ(^ー^)ノ

四国中央市にある酒蔵
「梅錦」

そこで作られているビール4種類です( ̄^ ̄)ゞ

ビールの種類がこんなにあるとは思わなかったσ(^_^;)

ピルスナー
ヴァイツェン
ブロンシュ
アロマティックエール

地酒を作っている酒蔵なだけあってめっちゃこだわって作ってる様で麦芽使用率とか仕込水とか丁寧に書いてあるo(`ω´ )o

仕込水は全て石鎚山系の水

アサヒの愛媛工場で作られたスーパードライと一緒のお水ですねぇ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

オイラはブロンシュって言うのが気に入りました♪

伊予柑の香りがするホワイトビアだそうです(o^^o)

ビールなんだけどあとから伊予柑の香りがスッと香ってくる上品なビールですねぇo(`ω´ )o

あっ
一つ一つどんなビールかサクッと書いておきますか( ´ ▽ ` )ノ

ピルスナー
ファインアロマホップが奏でる心地よい香り
ホップ重視のビールですね(^o^)

ヴァイツェン
愛媛県産小麦によるまろやかな味わいの小麦ビール
ドイツの伝統的なビールだそうですね(o^^o)

ブロンシュ
爽やかな伊予柑の香りが心地よいホワイトビア
風さんのお気に入り(笑)

アロマティックエール
熟した果実の様な甘い香りと複雑で深い味わいのビール
エールビールですね( ´ ▽ ` )ノ

どれもめっちゃ美味いビールですが、
風さんの好みで順位を付けると・・・

1位ブロンシュ
2位ヴァイツェン
3位ピルスナー
4位アロマティックエール

こんな感じかなぁ(ノ_<)

香りのブロンシュ
旨みのヴァイツェン
って感じで気に入りました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

気になった方はAmazonでも取り寄せ出来るみたいなので飲み比べしてみてはどうでしょうか?

今回は無かったですが、ポックって言う黒ビールもある様です^_−☆

ちなみになんですが
「梅錦」は地酒の酒蔵ですのでオススメのお酒を紹介しておきますo(`ω´ )o

本来は日本酒苦手な風さんなのですが唯一「美味い!」と感じた日本酒があります!

それが梅錦さんの「究極の酒」
日本酒好きの方は一度飲んでみてはいかがでしょうか?

甘口のお酒で凄く旨みが強いお酒ですよー

母親の誕生日に贈ったら「これは美味い!」と好評でした( ´ ▽ ` )ノ

甘口なので女性にも良いかもしれませんねぇ☆

以上
飲み比べでした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted at 2015/10/31 19:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年10月28日 イイね!

冬に向けての準備

冬に向けての準備こんばんは!

風さんなのですよー

昨日は風が強い日でしたねぇσ(^_^;)

久々に雨が降った気がします(´Д` )

フロムさんに乗って買い物に行ってたんですが
グローブをフロムさんの上に置いてたんですよねぇ・・・

お店から出てきたら強風のためかグローブが一つ無くなってて(;´Д`A

まぁ買い換えても良いかなぁと思ってたところだったので丁度良いと言えば丁度良かったんですが(´Д` )

まだ使えただけにちょっと残念(>_<)

なので今日は高松のイワサキまで風エイト君で行ってきました=3

TOP画像が買ったグローブ!

お値段的に無くなったグローブの2倍程するグローブ(汗)

でもめちゃ暖かい☆

電熱グローブはなんと無く抵抗があってやめましたσ(^_^;)

電熱グローブが一番暖かくて良いんだろうけどね(ノ_<)

ついでにホンダウィングのステッカーも2種類調達!
(ステッカーですら純正品チョイス)

とりあえず暖かグローブで寒さ対策完了o(`ω´ )o

服は・・・
次の休みの時に考えますσ(^_^;)

バイク好きの皆様も冬支度済みましたか?

寒くてもバイクライフ楽しみましょう☆
Posted at 2015/10/28 23:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年10月13日 イイね!

ビール飲み比べ

ビール飲み比べおはこんばんにちは( ´ ▽ ` )ノ

風さんどぇす( ̄^ ̄)ゞ

今日はタイトル通り
ビール飲み比べ(笑)

しかもメーカー違いo(`ω´ )o

プレミアムな奴じゃなくCMでもしているようなオーソドックスな物を厳選致しました(@ ̄ρ ̄@)

左から・・・

①SUNTORY TheMALT'S
UMAMIとは如何に!?

②アサヒ SUPER DRY
辛口とは如何に!?

③サッポロ 黒ラベル

④KIRIN 一番搾り

オイラの感覚でインプレしますと・・・

①はUMAMIと言うだけあって苦味の中にホップの甘みが感じれて何とも言えない独特な風味があります!
これがUMAMI!

②は辛口と言うだけあって苦味が結構感じるビールですねー
4つの中で一番苦味を感じますo(`ω´ )o
ホップの甘みはそんなに感じません

③は一番あっさりとしていて苦味は控えめで甘さもありません(ノ_<)
一番飲みやすいビールですねー

④は苦味ももちろんありますが甘みをしっかりと感じるビールですねー
②の真逆な感じのビールですψ(`∇´)ψ

おつまみにはアンガス牛のロースとハラミのソテーを準備致しました(@ ̄ρ ̄@)
味付けはあっさりと塩胡椒ですが(笑)

そのおつまみに合うビールは何と②番ψ(`∇´)ψ

やはり塩味の濃い料理に対しては甘みがあまりない方がさっぱりして良いですね(o^^o)

まぁオイラの好みの問題もありますけどねぇ(ノ_<)

好みだったのは②か③

愛媛にはアサヒの工場がありますので風さんはアサヒをリスペクトさせていただきましょうかねぇ( ̄▽ ̄)

石鎚山の恵みである天然水を使ったビールが飲めますからねぇ( ^ω^ )

あっ四国限定でしょうけど(笑)

皆様はどのビールを飲んでますでしょうか?

たまにはいろんなビールを試してみては一興かと思います( ̄▽ ̄)

ではではまた( ^ω^ )
Posted at 2015/10/13 18:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation