• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくんパパ@DBA-Z12のブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

したから、ゴールデンウィーク!!


しかも、学校の関係で11連休!!


う~ん・・・。


すんばらすうぃ!!


ってなわけで地元に帰ります・・・。


オフ会とかあるみたいで、いきたいなぁ~っと指をくわえていながらも結局帰る始末・・・。


ダメダメ人間だなぁ・・・。、(・ω・”)


サークルの皆さん。


お前顔出してないからバイバ~イ(´Д`)


っとかできるだけ言わないでねぇ・・・。



寂しくて何日か寝込みそうです(笑)



最近の僕はというと・・・。


なんとか3年生の生活リズムにも慣れてきてぼちぼちのところです・・・。


なぁ~んか、2級整備士の資格とか遥か遠くの記憶のようだ・・・。


そのくらい毎日バタバタしています・・・。


久々のなが~い休暇なのでゆっくりしますお!!


Posted at 2011/04/28 21:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

お久しぶりです!

日記を書くときの題名がお決まりのパターンになりつつある僕です(笑)

皆さんのお宅や、親戚・知り合いの家は大丈夫でしたか?

今回の地震は100年に1回といわれるほどの大きな地震だったそうで広範囲の地域で大きな被害が出ています。

僕の住んでいる福島県いわき市でも、かなりのダメージを受けてしまいました(主に海から近くのエリアで)


そのほかにも二次災害といっていいのかどうかわからないのですが、原発による風評被害がひどいです・・・。

いわき地区の放射線量は騒ぐほど高くはありません(僕が栃木に帰るときは0.5μsVくらい。ちなみに、水素爆発したときは測定不可。20μsVまで測れる測定器を使用した場合。)

そのおかげもあってすこしずつお店が再開したり、少しながらもガソリンが届いたりなどしています!

でも、はっきり言うとイマイチ何とかμsVといわれても検討がつかないのが本音・・・。

いわき地区の上に位置する双葉郡では、町そのものが避難したというところもあります。

これから先の福島第一原発の作業に期待するしかありません。(現場で作業している人々はものすごく勇敢だと思いますが、上層部の人間ははっきりいって使い物にならない。第一原発の2号機?が爆発したときでさえも、廃炉にする考えはなかったという・・・。はっきり言ってあほすぎる・・・。そんなことやっていると、第二原発も批判をくらいいつかは営業できなくなるぞ?まぁ、僕たち東北人から言わせると、原発がなくなったところでそんなに深刻な損害が出るわけではないが・・・。でも、そんなことも言ってられないのが現状・・・。なんだか歯痒いことになりましたなぁ・・・。)































話は変わり、僕の愛車のキューブが3月の末あたりに車検を出してきました!

あのエアロでよく車検に通ったなぁっとしみじみ思いました。(まぁ、車高フルノーマル・リアウイングは印パル製なんで、よくよく考えると当たり前なのですが・・・。)

とにかく、これでちゃんとエアロつきでもしっかり走れることが証明されたのでOKとしましょう!!





































またまた話は変わり、結構前から勉強していた国家二級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル)の資格を無事に取得することができました!!

これで、なんとかぷー太郎にならずに済みそうです(笑)


僕の場合ガソリンとジーゼルどっちか落とすと留年になってしまうので・・・。


でもやっぱり国家一級自動車整備士の資格の取得を目指すだけあって3年生はかなりハードです・・・。

めげずにやって行きたいと思います!!

まだ集中研修しかやっていないのにかなり疲れました・・・。

では、ベッドでごろつきたいと思います(笑)




















Posted at 2011/04/08 18:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暇見つけて新車破壊(笑)」
何シテル?   12/18 00:38
パパになりお小遣い制になったので、あまりいじれなくなりました。 ごくたまにこそこそといじることにします・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

日産(純正) AUTECH Rider 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 07:29:08

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
2012年10月30日 - マイナーチェンジ。2WD車は新たにアイドリングストップを搭載 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
楽しい車でした! 山でこけそうにもなりましたが、特に壊すことなく次のオーナーへバトンタ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取って最初の車 スカイライン・シルビアの選択肢があった中で、なぜかこいつに手を出 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation