• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンタロウのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

愛車の維持管理・更新に関し当面講ずべき措置~2019年に向けて

 巷では平成最後の・・・と云われている年の瀬、今年も「アッ!!」ちゅう間でありました。  さて、2008年6月以来10年と半年、走行距離も236,000kmを超えた愛車。  死ぬまで安心して愛車との充実したカーライフを送り続けることができるようにするためには、第一に、適時費用対効果を考慮し ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 16:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2018年12月21日 イイね!

晩秋の福島~相馬オープンツーリング1110

晩秋の福島~相馬オープンツーリング1110
倉木麻衣ちゃんの誕生日10月28日(日)から13日経った 11月10日、いつもどおり早朝未明に出立!! 好天になるとの予報を信じ 東北道からあぶくま南道路かっ飛ばして「石川母畑(いしかわぼばた)IC」に午前6時OUT。 小雨の中、K40飯野三春石川線を北上。 紅葉がイイ感じの時季でした ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 20:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ
2018年12月13日 イイね!

秋の大感謝祭~群馬栃木福島+茨城TRG その2

秋の大感謝祭~群馬栃木福島+茨城TRG その2
あっという間の1年。 はや12月とは!!?? 雑事に追われ、画像編集に手間取り・・・っと、前回の更新からひと月以上放置してしまった福島茨木TRG編。ちゃんと記録に残しておこう。 10月29日月曜日、晴れ。午前6時。 福島県は「道の駅ひらた しばざくらの里」でBLACKOUTさんと再び合流。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 16:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ
2018年11月11日 イイね!

秋の大感謝祭~群馬栃木福島TRG その1

秋の大感謝祭~群馬栃木福島TRG その1
10月某日。 山梨S2000乗りの雄~BLACKOUTさんから、「全行程下道で福島へ出撃したい。ついてはルート設定と僚機として一緒にどぉ?」・・・とのメールに無論即座に承知!! 26日土曜日、午前4時45分。 約束の時刻より早く前橋市内のコンビニで合流。 久し振りの再会を喜びながら簡単に朝食を済 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 08:14:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ
2018年10月26日 イイね!

還暦少年 今季最後の夏休み~福島・新潟ドライブ3

朝晩の冷え込みがだんだん厳しくなり、朝霜が見られる頃。 山や街も紅葉で美しく彩られる季節・・・23日霜降(そうこう)も過ぎて、もうすぐ立冬だそうな。 ぶん投げっぱなしだった福島新潟TRGレポ、最終章であります。 国道289号。 この時の往来は、ときおり走る工事車両のみで、静かなもんです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 19:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ
2018年10月19日 イイね!

毎年恒例のタイヤ交換

平成30年(2018年)10月16日、念願のタイヤ交換、相成りました!!! 前回(218,434km)が、平成30年(2018年) 3月30日・16,517km/10ヵ月と5日。 そして今回(232,764km)は、14,330km/6ヵ月と17日。 新装拡張に伴い、移転し広くて明るいピッ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 19:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年10月13日 イイね!

還暦少年 今季最後の夏休み~福島・新潟ドライブ2

阿賀町・R49からR227へ。 県道自体は18kmの高速コーナーの快走路ですが、その先は福島県金山町と新潟県阿賀町を結ぶ全長40kmほどの峰越え林道本名室谷線へアクセスしています。 災害復旧工事が完了し新潟県側は走れるようですが、福島県側は通行止めが継続中との事。 通行止めの表示に素直に引き返 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 06:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ
2018年10月05日 イイね!

還暦少年、今季最後の夏休み~福島・新潟ドライブ1

還暦少年、今季最後の夏休み~福島・新潟ドライブ1
今季最後の夏休みを、秋雨続く中で唯一晴れる週末に 狙いを定め、以前から再訪したいと考えていた彼の地・・・西会津~越後!! 昨年9月、SS tomoさんと走った喜多方市から五泉、三条市までのR49&459。 阿賀野川沿いに幾多の特徴的な橋とトンネルを抜けながら走った、とても印象に残ったルートです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 20:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ
2018年09月29日 イイね!

早朝弾丸TRG~毛無峠に哭いた上州路

早朝弾丸TRG~毛無峠に哭いた上州路
バチィッ!!と目が覚めた三連休最終日未明、 いつものルーチンワークのコンビニ駐車場で雲にかすむ 月に照らされた愛車エス。 あの日の事じゃったぁ・・・ 先週の初め、いつもどおり出勤前の暖気をしようとしたら・・・ フロントガラスのルームミラー左側に長さ40cmに渡るガラス割れが!!??  「なんじ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 18:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ
2018年09月02日 イイね!

蕎麦レーサー11 赤城・川場ドライブ~暮坪かぶは旨かった

蕎麦レーサー11 赤城・川場ドライブ~暮坪かぶは旨かった
盆休み明けの過日。 会社上司でもある蕎麦好き&自らも蕎麦を打つ粋人と 久し振りに群馬は空っ風街道~K16で赤城山へ。 この日も下界は、30℃を軽く超える暑さ。 標高が増すにつれ、涼しくなっていくのが実感できます。 小沼畔の駐車場は26℃という涼しさ♪ 背中から吹き付ける風に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 11:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蕎麦レーサー | 日記

プロフィール

「みちのく一人旅~2 http://cvw.jp/b/751746/46553335/
何シテル?   11/21 15:24
20008年6月に念願のスポーツカー:S2000を所有し、乗り回して、毎日が楽しくてしょうがないおじやんですが、頭ン中は完璧、中学生のマンタロウです。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウェイ 第2戦!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/25 19:20:48
秋晴れの榛名オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 19:12:48

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
暇さえあれば乗っているか、洗っているか、眺めているか・・・ プライベートは基本的にいつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation