• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

退院♪

MYストリームが退院してまいりました♪

バンパーの隙間も調整で改善されました

入院の前後での違いはこんな感じです



この違いわかります?


今回の入院でわかったこと

Dなのに車の構造を知らない
そんなのありえない!という方・・・あるんです!!

Dに入院する際、直して欲しい部分の説明をしてるときにサービス担当の頭の上に何度も「???」が出てましたw
実際、グリルとバンパーと繋いでいるクリップがあるんですが、その存在を知らなかった(汗

しかも、今回のズレの原因は以前Dに入院したときの取り付けミス
サイドのビス(各2ヶ所)が緩んでいた(各1ヶ所においては半分も入っていなかった)為でした


今回はしっかり釘刺しておいたので大丈夫でしたが
釘刺したおかげかバンパー下のクリップを何個かサービスで付けてくれました
ん?まてよ・・・これって当たり前のことか?www

まあ、とりあえずは直ったので良しとしましょう

ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2010/11/11 09:49:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 10:14
Dのミス...

困ったモンだわな(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年11月11日 11:57
いい加減な仕事されて困りますね~

2010年11月11日 10:23
コレって…
クレーム処理でつか(・◇・)?


myストくんも治したいなぁ(ρ_;)
右目の下に~
隙間と言う名のクマがいるp(´⌒`q)


コメントへの返答
2010年11月11日 11:59
しっかりと工賃取られました
バンパー脱着\4200+調整費\2100です

ひろさんの場合はステーの交換or調整で直るんじゃないかな?
2010年11月11日 12:05
直って良かったですね。
私は部品交換しても写真下の状態ですがw
部品交換しないと、もっとひどいもので。

Dもマニュアル見ないと構造把握できてないんですよね。
なもんで、Dより詳しかったりすることも(笑)
コメントへの返答
2010年11月11日 16:52
良かったです^^
ニコ爺さんのはいろいろ付いてるから重いとか?w

以前、Dに来てたお客さんに自分が教えたことありますwww
2010年11月11日 12:30
直って良かったですね(●^o^●)

ディーラーのミスですか…
点検後の検査怠ってますね!!
これはある意味、【イイネ!!】もらってもおかしくない話です。

少し前に流行った、プリウスの件とまではいきませんが(^。^;)
コメントへの返答
2010年11月11日 16:56
直って良かった♪

ちゃんと確認していないし
適当に組んで返されて
そのくせ入庫は厳しい

殿様営業です
2010年11月11日 12:42
一番詳しくないとダメなのに(~_~;)
仕事に責任持ってやってほしいですよね・・・

とりあえず綺麗に直って良かったですね★
コメントへの返答
2010年11月11日 16:59
社外品ならわからなくも無いですが
純正品がわからないとはこれいかに?

2010年11月11日 13:25
それぞれの車種のクリップ1つ1つまでなんて覚えてられません…マジで(°ε°;)

ネジ締め忘れはフォローできませんがww
コメントへの返答
2010年11月11日 17:03
車種ごとに担当決めれば覚えられると思うのですが・・・ダメですかね(^-^;)

ネジ締め忘れはあってはならないことですよね
これが保安部品だったらと考えると・・・(冷汗
2010年11月11日 19:54
Dのミスとは・・・

どうしようもない奴らですね・・・
コメントへの返答
2010年11月12日 0:34
わざとなんじゃないかと思うくらい
いい加減な作業されました(>_<)
2010年11月11日 22:00
その隙間にあるLEDテープ・・・・・
思いっきり挟んでたりしてぇ~www
コメントへの返答
2010年11月12日 0:35
それはちゃんとチェックしました(^-^)
2010年11月12日 0:23
確かに、最近愛着がないDのサービスが多い気が…(^_^;)


そんな中、某工房長は私のオデを素早くバラしてましたけどね(*´艸`)
コメントへの返答
2010年11月12日 0:40
世代的なものもあるかもしれませんね
言われた事しかしない
自分で考えて行動出来ない
そんな人が増えてますからね…

某工房長は他とは違いますから~www

プロフィール

「新元号 令和 いまいちピンと来ないが平成の時もそうだったな。そのうち慣れるか。」
何シテル?   04/01 12:16
四十路の若作りおっさんです。細かいプチ弄りでコツコツやってます^^ お友達申請は随時受付てますので気軽にどうぞ( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレンボーキャリパーカバーを新たにw(6月9日追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:17:49
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 17:35:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイルに一目惚れして人生初の新車で購入 [色] クールアンバーメタリック&ナイトホー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車でした。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今のところ人生で最後の中古車 廃車にする直前はワイパーが動かない時がありちょっと危なかっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親が車を入れ替え、トゥデイもかなりガタが来たので またもやおさがりで乗換えw 滋賀県と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation