• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bの愛車 [メルセデス・ベンツ SLK]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

ウインドウ・ウォッシャポンプの取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
欧米車って、コネクタやホースクリップの外し方が私にとっては独特。
はじめは外し方が分からずに作業に時間が掛かりました。(50分程度?)
もう分かったので、次からは30分以内で可能かな。

さて、先ずはジャッキアップし、リジッドラックを掛けて安全対策をし、左のフロントタイヤを外します。

タイヤを外したら、インナーフェンダーを止めている赤枠部のナット(3個)を外します。
2
次に、赤枠部のファスナー(2個)を外します。
3
今度は、下回り。
フロントのリップ部左側辺りにある赤枠のビス(2個)と、黄枠のファスナ(1個)を外します。

あとは、インナーフェンダーをめくって、作業環境を確保。
4
ポンプは2個あります。
手前の1個はヘッドライト用。

写真をミスって全体が写ってませんが…奥の1個がウインドウ用になります。

折角ですので、以降はフロント・ウインドウ用、ヘッドライト用のポンプの外し方を書いておきます。

まず、ヘッドライト用ウォッシャポンプの外し方。

下にホースがつながっています。
そのホースを外すには、矢印部のツマミ(クリップ)を外す必要があります。
5
ツマミ(クリップ)はこんな感じのものです。
ツマミ(クリップ)の爪を矢印方向に軽く広げると、取れます。

これが取れたら、あとはホースがスポッと取れます。

コネクタの外し方はウインドウ用ウォッシャポンプと同じですので、作業工程6に記載します。

コネクタを外したら、後はポンプを取るだけです。
ポンプはタンクに軽く挟まれた状態で刺さっているだけですので、軽く揺すると取れると思います。

一応、型番は…

ヘッドライト用純正ポンプ型番はA2108691221で、グロメットはA0109971181です。
6
さて、話しを戻します。

ウインドウ用ウォッシャポンプは奥まった箇所にあります。
作業がし難いので、私はコネクタもホースもつなげたまま、ポンプをタンクから外しました。(ポンプとタンクの繋ぎ目にある隙間にマイナスドライバを突っ込み、優しくこねると取れるかと思います。

ホースも配線も長さに余裕がありますので、手前にポンプを持ってくることが可能です。

さて、コネクタを外します。

コネクタは、写真の赤枠部の所を押せば良いのですが、押し方があります。
ただ押しても外れません。
配線方向に水平に押すって感じです。

この表現で分かりますかね…
7
次は、ホースを外します。
ホースの接続部のあるねずみ色のものをポンプ側にグッと移動させます。
するとロックが外れ、ホースが抜けます。
8
後は、グロメットを外して新品に交換。
そして、新品のポンプにホースとコネクタを繋ぎ、元の位置に設置。
あとは、逆手順でインナーフェンダーを固定して、終了です。

写真は、外したグロメットです。
水垢がグロメットを覆っています。
これが故障の原因だったんですね。
つまり…

1)ウォッシャー液の水垢がストレーナの役割もあるグロメットに溜まり、詰まる。
2)そうとは知らずに、ウォッシャ釦を押しまくる。
3)ポンプ、焼き付く…

のパターンと想定。

教訓
ウォッシャータンク内の水も、時々は入れ替え、掃除が必要。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト配線の被膜処理

難易度:

リモコン電池交換

難易度:

スピードセンサー取替

難易度: ★★

オイル交換しました

難易度:

Yupiteru Z100L データ更新

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation