• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonzaの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2011年5月8日

二日掛かりの洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回は106で初めて水洗いの後に粘土を使用。
ピッチ・タール汚れが取れて塗装面が滑らかになります。
汚れが酷く取り難い隙間等は粘土で擦ればかなりの確率で落ちる事が再認識できました。

二回水洗いをしたような感じで結構疲れましたが、綺麗になっている事は実感出来ました。
2
シュアラスターのスピリット「ワックスの仕上がりが変わる」のキャッチに心惹かれ今回初使用。
3
スポンジに染み込ませて30cm角を擦っては綺麗なタオルで拭き取る事を繰り返し行ないます。
思っていた以上に根気のいる作業でしたが、苦労した分だけ塗装面はツルツルしていました。

外が暗くなって雨が降ってきたのでガレージに車を戻して続きの作業を行いました。
4
今回はいいワックスを使いたかったのでシュアラスターのマンハッタンゴールドJrを使用。
5
水洗い→粘土で塗装面慣らし→水洗い→水滴を拭き取る→スピリットで水垢取り→シュアラスターワックス

購入して初めてここまでの洗車を行いました。

流石にボディへの映り込みは今まで見た事がない程感動しました。
6
樹脂パーツにオートグリム、タイヤワックスも塗布し完成。

久々にボディが鏡面状態になりドライブしたくなったので、恥かしながら近所の港で溺愛写真を(汗
7
ついでに斜め後からも(滝汗
8
でも家に帰ったらカバー入り(笑

うちのガレージはクモ&猫の排泄物等が襲ってくる為、次のイベントまで綺麗なまま温存です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たった今長野より帰着しました。
大阪経由で往復1200km走破。
参加された皆さんお疲れ様でした♪」
何シテル?   10/31 00:23
nonzaです。 プジョー106・カプチーノ・グースに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【その1】 FBM2015に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 19:21:46
鷲羽山へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 23:51:35
奈良やまとびとのこころツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 05:02:31

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
燃費がいいので毎日往復70kmの通勤に活躍中です。 軽い身のこなし&オープン… 素晴らし ...
プジョー 106 プジョー 106
小さくて楽しい車です。 2004年から乗ってますが、まだ飽きません。 大切にしたいと思っ ...
その他 その他 その他 その他
GOOSE250改 9年以上乗ってます。 軽くカスタムしてますが腕はどんどん鈍っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation