• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刹那鏈鈴の"コペン1300" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年9月12日

Dスポーツ、コンパクトルームミラーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
着弾しました
Dスポーツの小さいミラー
純正ミラーの端っこの方が劣化?剥がれ?が来てたので
たまたま広告で流れて来たからポチってしもたw
2
まずは純正ミラーを外します
3
右か左に回すように
もぎ取ります

文字通りもぎ取りますw

初めてやったら勇気が要るくらいの力が必要です
まぁでもすんなり外せます

コツ?としては
回した後にした方向へ降ろす感じ
4
純正ミラーとDスポーツのミラーとの比較

横幅は確かに小さくなってるんだけど
縦幅がほぼ一緒なんで感覚的に大きく見えるかも
5
付属部品のアルミの丸いヤツを車体側にセットします
6
これがかなり硬い
素手やと入らん
マイナスドライバーで押し込んで入れました
外してガラスに当たらない様注意
後は説明書通りに固定して完成
7
外からはこんな感じ
完成!?



って思ったんやけど
8
なんかこの隙間と固定のステーが見えてて何か
気に入らない
純正だとミラーの位置調整が出来るんやけど
これやと向き調整しか出来ない
9
って事で

こう!
ミラーの向きを上下逆付け
10
そのまま回しただけやとルーフに干渉するので根元の突き出し量を調整して下方へズラしてやります
回しすぎて抜けないよう注意
ある程度ネジ山が噛んでる状態じゃないと走行中に落ちるかもしれないからその辺はいい感じに
11
こんな感じになりました
隙間が無くなってステーも見えなくなっていい感じになったと思う
ただこの方法だとミラー裏のDスポーツのロゴが逆向きになるのが難点
まぁクールベールの青いスモーク入ってるからほぼ見えなくなるから
よしとしようw

ミラー部分にレーザー加工でロゴ入ってなくて良かったw
12
ミラーの付け根の位置がもう少し真ん中寄りだったら
こんな事しなくてもよかったかな
ミラー部分を分解して穴空けて固定位置変えれそうやけど、、、
ミラーを割る未来しか見えないww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーバック線

難易度:

ルームミラーブルーレンズ交換

難易度:

バイザーずんだれ対策…になるかなぁ

難易度:

念願のドラレコ ミラー型配置

難易度: ★★

ルームミラー変更

難易度:

モナコミラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベント:奈良で夜オフやっちゃうよ! http://cvw.jp/b/753215/45590368/
何シテル?   11/03 12:17
鏈鈴って二文字書いて「リン」って読みます。ちなみに、『カタカナ限定』www ドイツから逆輸入してきた 1300CCの左ハンドルコペンに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イクラリングを復活させよう!!Σ( ゚∀゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 23:24:23
Bee☆R レブリミッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 20:04:11
ポジションイカリング化→イクラリング化(作製編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 01:26:11

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン1300 (ダイハツ コペン)
ドイツからの逆輸入 1300ccのエンジンが載った左ハンドルコペンです 初代の鏈鈴コ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の父親の片見
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
母親用買い物車
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
免許取り立ての時練習用に親父から借りてた車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation