• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

練習第一

練習第一 身内ドリ連に行ってきちゃったYO!

FUJIのジムカーナ場でおもいっきりとNE!!

ほぼハチロクでとっても楽しかった(^^)

まずは軽くグルグルと8の字

同じ速度!同じ角度!同じライン!
簡単そうだがコレが・・・ムズイんです(TOT)


ウォーミングUPが終わったらパイロン立ててコース走行


その後は・・・楽しく・・・気がすむまで・・・(><;

やっぱりフロントが軟いです(TOT)
テンション上がると操作が乱雑になり・・・精神面を鍛えなければ(TOT)

今回初のリヤ15インチを試してみたんですが・・・



いいですね!!!!!!!
60扁平より薄いから動きがシャープです!リズムに乗れます!!
15インチ化を真剣に考えちゃいます!!!


いろんな意味で今回の練習はためになりました!!

運営人、関係者皆様お疲れ様でした!!
またご一緒する際はヨロシクお願いします!!
ありがとうございました!!m(_)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 20:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:43
お疲れでした^^

フロントサスは何キロですか?
ドリフトの場合はあまり硬いより少し柔らかめの方が進入のパターンがイロエロ出来てイイですよ~♪
ちなみに私の闘牛はF7・R6キロです。
蹴り・ハンドルこじり・サイド・フェイント、何でもOK牧場ですよ!
それもボディ補強の仕方によってもかなり違いますね!
その辺のお話も今度会った時に語り合いましょう♪
走り以外にも楽しみが増えました(^^)/
コメントへの返答
2010年10月25日 8:58
フロント6キロです…が昔(かれこれ十数年前ですけど(^-^ゞ)も同じ仕様で問題ナッシング~指でOKだったからちょっと混乱してきました(>_<)
前を軽量化して7キロ入れるか…8キロ入れるか…
悩みます(・・;)

また色々お話を聞かせて下さい!ヨロシクお願いします!!

グリのサク兄!
ドリのブンタ兄!
合わせれば…私の中ではムテキングです(*´∇`*)
2010年10月26日 12:59
おぉ(^o^)広い中で、のびのび~楽しそう!!

上達しちゃいますね~♪
コメントへの返答
2010年10月27日 15:02
いつもの某所よりも全然広いのでアクセル開度が増えますね(^^;

今度はいっしょに楽しみましょう(^^)/
2010年10月26日 17:02
お疲れ~(^o^)
超楽しかったですねぇ~♪
また一緒に走ろう!
身内だらけで、走り放題ってのが、また良かったです♪♪♪

次はフロント絶対8キロでイキなさい!!!!!
コメントへの返答
2010年10月27日 15:10
お疲れ様でした(><;
楽しすぎて口角筋が釣りました(笑)

あんなに走りっぱなしの走行はなかなか無いですよね!!

足も了解しました(TOT)>
いろんな手段で入手します!







では



バネ・・・・・分けてください(爆)

プロフィール

「ニヤリ♪( ̄ー ̄)@サク兄 」
何シテル?   09/22 18:04
気分、気ままなハチロクLIFEを楽しんでます これで通算4台目のハチロク 弄るのも好きですが、走る方が好きです よろしくお願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
程度は良い方かも知れない箱です 峠(やま)もサーキットも気持ち良く走れる様に作ってイキ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
タイムセール1番乗り号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわゆる80’s+α仕様 10年ぶりに人生2度目のエンジン製作 今回は耐久性を重視 だ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation