• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチクルのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

バイク祭 2013

バイク祭 2013日曜日に浜松で開催してたバイク祭にイってきました



詳しくは、サクさんがうpしてるんで(写真やその他モロモロ...)そちらを♪( ̄▽ ̄;)



てな?感じで(笑)みんなでワイワイ楽しく見てたんで写真撮り忘れてた(^_^;)


こんなのとか



こんなのとか



こういうのとか





ふとみると・・・



バ~イクに~♪

股がり~♪

カサをさして~る♪

キヨちゃんおるでwwww♪

(プレイバックパート2の出だし風)







そろそろ外でトライアルが始まりそうだから一旦外へ



おお!始まっとる!(@Д@;)



今回トライアルを初めて観れました♪
トークしながらのパフォーマンス



ウィリーしながら低速で走るって難しいよね(;o;)
若かりし頃はよくヤったけど、もう出来ないと思う...



ジャックナイフしながら進んだり



JUMPしたり








色んな技が出て楽しいパフォーマンスでした(^^)






まだ見てないフロアーがあるんで展示開場に戻ります♪





みんなで燃えた!?反射神経テスト(^^)


ドキドキしながらボタンをシバキ挙げた結果



43才・・・(;´д`)クソォ・・・そんなハズはないんだが・・・



気を取り直して他を見てみよう~(^^;




このゴム柔らけ~



これでツーリングなんかに出かけたら帰ってこれませんよ!っていってたな(笑)





また古~~~いモノの展示もあり、なかなか見れないんでジロジロ見てみた♪





なんか・・・このラッパ・・・いいなぁ~♪



ちゃんと鳴ったしね♪






こんなのもあった





もう少しバラけた所が見てみたかったな~ (@_@*)







その後ぐるりとひと周りして



か・ら・の・リベンジ!


よーい...(緊張の一瞬)...スタート!



・・・






結果は19才!ヤター\(^o^)/




フフフ...まだまだだな♪


ハッ!!Σ(゜ロ゜;)誰だ!?




ドヤッ!

ドヤッ!

ドヤッ!

ドヤッ!

ブハハハァwww♪

(DESIRE風)



ザクとは違うのだよ!ザクとは!( ̄ー ̄)




御見それ致しやした(_ _)






ちなみに順番を待っている時、先に挑戦してた60代位?のおじいさんの結果が最初の私の結果と同じだったので、肘でツンツンしながら
『タメじゃwwん♪( ̄ー ̄)最近どうよ!?』って言いそうになったのは内緒です(笑)



他にも各ポイントに置いてあるスタンプを押して景品GET♪なスタンプラリーをヤったり



景品は3種類あって貰ったのはコレ♪




家に帰ってJrにあげたら喜んでくれた♪\(^o^)/
・・・フリをしてくれたwww

なんて優しい息子だ!(ToT)








バイクも良いよね♪

色んなタイプがあってどれも好きだけど手を出したらハチロクの仕上がりに影響するからまだだねww


いつかは・・・( ̄▽ ̄*)


Jrと峠ツーリング♪





なんて( ̄▽ ̄ゞ




あぁwww楽しかったバイク祭でした♪
Posted at 2013/08/28 17:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

86style 2013 ~ シビレたぜ!AE86 N2 決戦!~ 

86style 2013 ~ シビレたぜ!AE86 N2 決戦!~ もぉ~とぉ~♪もぉ~とぉ~♪熱くなれ!

Every baby go♪
Every baby go♪
Every baby go♪ fire way♪

Changing he we go!♪




イってきました!Fuji 86 style 2013



とても熱く楽しい一日でしたよ♪


それもこれも主治医が音速で直してくれたおかけです!m(__)m




今年はAE86 N2 決戦も開催するとの事なのでとても楽しみです!



早くイったつもりだったのですがそれでも遅かったようで、メインスタンド側ではなくピット側の駐車場に回されました(^^;



早速支度をしてメインスタンド側に移動します




おっ!
相変わらずキレイなゴンボス号に
ペッタンコがイカしてるなかむら号
ウッカリさんの黒髭号も
あっ!奥に村正もハケーン♪( ̄▽ ̄)


お久しぶりで~す♪


村正も見る度に迫力が増してきますね!(^^)



とりあえずハイ♪チーズ♪



その手に持ってるのは!?



H-P-C工房のスペシャルパンフレット!( ̄ー ̄)


じゃあ一緒にみんなで、ハイ♪カーボン♪www



楽しいトークは尽きません



んっ?
そういえばN2の予選が始まるね
んじゃまぁ、レッツラゴー














アタックに入る各車両







どんな戦略でイクんでしょうか!?









こういう駆け引きもレースの面白いところですね!










メインスタンド前を走り去るハチロクの音!匂い!姿!圧!カッコイイですね(^o^)







無事に予選も終わり、決勝まで時間があるので昼飯食べにもう一度メインスタンド裏側へ














おや?人だかりが・・・




あらまぁ~





こりゃGTOさん用だなww





奥まで洗ってあげるわ♪www










ゆっくりとゆったりとお昼を過ごし近くのブースも徘徊







時間も経ちAE86 N2クラス決勝戦が始まるんで移動












そろそろフォーメーションラップがスタートだ!










緊張の一瞬をカメラにおさめよう!(^o^)










ピントを合わせて・・・

























































  パシャ♪




  あっ!まちがえたwww






































コッチだ( ̄▽ ̄;)















グルリと回って・・・  スタート!




















1コーナーに向かって全開!































この詳しい内容はHotVersionで♪























あっという間の楽しい一日でした!(^^)




















この日の関係各位の皆様お疲れ様でした















やっぱりハチロクでガチなレースは最高だ!

Posted at 2013/08/05 18:50:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

86style 2013

86style 2013日曜日のスパ西浦初走行でファイナルの音鳴りが発生

なんとか無事に帰宅出来たが
このところナニかと忙しくて主治医に連絡出来たのが水曜日

その後、主治医に経緯を話しで緊急入院(^_^;)

微々たるお小遣いでハチロクLIFEを送っている私には痛い出費ではあるが壊れていてはただの鉄屑並...
ちゃんと直さねば!


去年の冬に石○の団長から、X'masプゼレント?でファイナルセットを頂いてあったので、それに交換

団長!アリガトウ♪(^o^)



きっと8/4の86styleは無理だと思ってたので、『ゆっくりで良いから♪』とお願いしといたんですが!

主治医が頑張って間に合わせてくれました! \(´▽`*)ノ" ヤター

ありがとうございました(__)



因みにドライブシャフトも曲がってるようです!

ちょっとイタダケないフレです(^_^;)

この曲がりがデフの中で影響してる部分でもあると思われます!



走ってる車両にはよくある事ですが、コレも早く直さねばまた同じ事になるから早期対策しなきゃ(>_<)




どなたか曲がっていないシャフトありませんか?





てな訳で8/4の86styleにイケます♪
現地でお会いする皆様ヨロシクお願いします~(^o^)
Posted at 2013/08/03 17:22:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニヤリ♪( ̄ー ̄)@サク兄 」
何シテル?   09/22 18:04
気分、気ままなハチロクLIFEを楽しんでます これで通算4台目のハチロク 弄るのも好きですが、走る方が好きです よろしくお願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
程度は良い方かも知れない箱です 峠(やま)もサーキットも気持ち良く走れる様に作ってイキ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
タイムセール1番乗り号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわゆる80’s+α仕様 10年ぶりに人生2度目のエンジン製作 今回は耐久性を重視 だ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation