• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチクルのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

STTO 2013

STTO 2013 プハァ~~~~~(´▽`*)
遊んだ後の一杯はウメェ~~~~~~!!


あっ、ども、オレです(笑)





サクさんツアー STTO にイってきました!


まずは朝早く起きてハチロクに乗り込み下道にて出発~~

久しぶりでワクワクです(^o^)

先日部屋の片付け中に見つけた懐かしのCDをかけながら集合場所に向かいます(^^)y-~




まあ、見つけたと言うより荷崩れで袋が破れて頭に直撃してきた!と言う方が正しいんだけどね~ (>_<;)




そんな懐かしの曲と共に無事に到着


よし♪一番ww

今のうちにトイレしとこう
よ~し♪これも一番ww搾りwww

あぁ...ビール飲みてぇwww


....ん?.....なんか.....クッセェー(>_<)
オレ漏らしてないのにクッセェー


ドコからか 大 のカホリが漂ってるんだけどww


そんな事言ってる間に
グォン♪グォン♪とBunta兄ィ~が参上


おはようございます~(^o^)

Bunta兄ィ~ 『なんか臭くない?』



オレ 『そうですね(^o^;) でも、オレじゃないっすよ』


コレの件はサクさんも言うに違いない!( ̄ー ̄)



少ししたら、グォン♪とサクさん登場

おはようございます~(^o^)

サクさん 『なんか臭くない?』


はい!キタwwwwww


オレ 『屁~コキましたね、アナタ~~♪誰も居ないと思って~~♪』



サクさん 『バレたか♪テヘペロ』






と、イったかどうだかはさて老いて(笑)



サクさんから今日の説明を...

と!


食べるの大好き<3イノッチ登場(@▽@;)

ギリギリ間に合ったね、滑り込みセーフ(^o^;)



ピ~~♪
ァァ~駆け込み乗車はお気をつけ下さい~~~♪

はい!アナウンス入りましたwww




てか...ダメだww
こんな感じで書いてたら日が暮れちゃうww


ちょっと変えてスマートにイこう!


ちょっとだけよ~♪



だめだこりゃ(;>3<)








オホン!(-_-;)

アハン!(´д`*)

じゃなくてw

えと、どこまでイったかのぉ...

そうそう、サクさんから今日の説明と安全運転を誓い、先ずは軽いジャブへ♪

テンション↑

気持ちイイね~♪


はい!次www


えっ?早い?
だって、先は長いのよ~

次はボディ~

リズミカルにイかないとね~(^^)
グッとヤってパッとヤってトライトライトラ~イ♪

トライトライトラ~イ♪...
左回りが入ってかない...(・・;)
もう一度
トライトライトラ~イ...

アカーン!去年に続きアンダーやで~~Orz
でも今回は右回りは大丈夫みたい(^_^;)


ほんでもって一服タ~イム(^3^)y-~



葉巻をシュワちゃん並に吹かした所で次にイクぜ~



『 I'll be back!! ( ̄^ ̄)b 』と言い残し駆け出すのであった




次はラッシュ~

一気にたたみ込み
もう上から下から右も左もナメ回します♪( ̄ー ̄)

最終折り返し地点に到着




ラストはあの場所に向かいます
そう!シュワちゃんが言い残したアソコ♪


今日の気持ち良い感じを思い返しながら・・・あっという間に帰って来たぜ~~!



その後はユッタリ漫談を堪能ww



朝の気持ち良い風と、ぴーチクぱーチクと大きな小鳥達のさえずりは心地良い一時だったのでした( ̄▽ ̄)


ここでBunta兄ィ~が帰宅


残ったツバメ3匹は鳴きすぎたので、腹ごしらえしに低空飛行ww




ここみんとしよ♪( ̄▽ ̄*)



いや、ココにしよ♪(^_^;)



はい!キタ!ドーン!



ズルズル~ ズル剥けぺロンチョwww
とたいらげ、ご馳走サマンサ( ̄人 ̄)


この後も予定は無いので(夕方迄に戻れればOK)サクさんのお仕事関係の所に同行して
美味しい引き立てドロップキックを喰らいましたwww



ウソです( ̄▽ ̄;)

美味しいお珈琲を戴きました!

ご馳走様でした(__)

同じ匂いがする方達で楽しかったです♪


名残惜しくその地を後にして解散となりました



最後は海を眺めながら....



『風呂の時、一番最初はドコから洗う?』

『オレ右房~』

『いや!左房だろ!』

『ちげぇーよ!右房からに決まってンだろ!』

と2人は真剣に朝まで生討論してました (爆)



ドウデモェェwww






チャンチャン♪( ̄▽ ̄)









燃えたぜ....真っ白に....燃え尽きたぜ....真っ白な灰に....



※少しソフトでポップな内容に着色してませんが、分かりやすい内容はこの日記をイメージしながらサクさんの日記を待て!
そしてもう一度この日記を読み返してみてねん(笑)
想像力を脹らませてwww







PS:パワーウインド壊れて窓が開かないのって...地獄だね!
Posted at 2013/05/28 12:12:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

spot-Tへ初上陸

spot-Tへ初上陸イってきました!

spot-Tへ♪( ̄▽ ̄)/

一度はイってみたかった関東の定例会に初めて参加出来ました(^o^)

珍道中劇はご老公様(サクさん)の日記にてうpされてますのでご覧下さいw






内容は同じなのでサラリと軽く振り返ってみたいと思います・・・



ウキウキが止まらない ご老公様(サクさん)


出発前から絶好調な 助さん(きよちゃん)


拉致られても足が速い 弥七(ガレジ ミウラ)


うっかりネタが沢山な 八兵衛(黒髭殿)


お銀的な位置づけ? キマ姐さん(コレデカンベンシテクダサイ...(^^;))


来週が楽しみだね♪ takaしゃん


迫力満点な村正♪ 太郎さん


ボクのドールに手を出すな!秘包姦管理人?? GTOさ~~ん


爽やか笑顔がステキな A井さん


おお~!て車両に釘付けになってしまったよ♪ CBY小田さん


柔らかな口調がステキ♪テックアート お兄ちゃん(^^)


初めましてなのに前から会ってた感じがした まゆはちさん


ペッタンコ感が好きだなぁ~ なかむらさん


ナベ履いてたんだね♪ ゴンボスさん


アレでスペーサ無しすか?(^^)b さるささん


ピコピコ♪無人車が喋った!?Σ(@□@) パパ介さん


復活したならまた来てねん! イノッチ(^^)




などなど・・・
ほかにもみん友さんやイカシタハチロク乗りが沢山いて楽しい時間が過ごせました( ̄▽ ̄*)



もっと、ゆっくり じっくり車両拝見&お話したかったんですが時間が足りませんでした(;´д`)



かなりの台数居たようですね!
SPYの数倍www流石です♪



いやいや、初参加でしたが沢山の方達のお陰でホントに~楽しい時間になりました!

関係者各位、参加された方々

それとソフトで爽やかなご老公一同に付き合って頂いた皆様♪ お疲れ様でした(__)

また参加する際は宜しくお願い致します!

















































ご老公様は満足のようです


Posted at 2013/05/20 17:26:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

今夜はおでかけ

今夜はおでかけ夜は東に向けてハチロクを走らせます♪



そう!spot-Tへ( ̄ー ̄)


ご老公様と助さんと一緒にww



初めてなので優しくして下さい





話し掛けてくれると喜びます





こんな感じにw











たぶ~~ん(笑)










でわ、今夜お会い出来た際はヨロシクお願いします!(^▽^)/
Posted at 2013/05/18 14:40:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

最終夜と最終日のお楽しみ

最終夜と最終日のお楽しみはい!どーも~
GWは楽しい思い出になりましたか? (^o^)






さて






5日の夜にサクさんを誘って徘徊してきました


とりあえずいつもの場所で待ち合わせて、気持ちをリラックスモードにさせながらハチロク談義



この前リメイクしたNEWホイールの件でサクさんに試乗してもらいました





サクさん 『あ~...なるほどね....そう言う事ね...』




私 『ええ、そう言う事なんです( ̄▽ ̄;)』



私が気になる問題点

☆進入時切り込むと路面を掴んでいる感じが薄い

だが、旋回が始まれば曲がる


一発でラインに乗せればイイが、外したり蛇の修正を入れたりすると反応が遅く、切り込み過ぎたり戻し過ぎたり...最悪はアンダー



どーしても、旋回前の動きが気になる(~_~;)


4輪 8.5J -12 / 185/55-14 RE01


リヤは問題無し♪
粘る傾向になったので安心してアクセルを入れられる(^o^)

しかし
ハチロクで肝心なフロントがキチッと動かないと...(;´д`)

知ってる所ならいいが知らない場所を! となるととてもデンジャラス


喰わせて走る場合、特にシッカリさせたい箇所ですね!!




その後色々なアドバイスとレクチャーを受け、勉強させてもらいました(__)

現状では、進入時になにもしない「 間 」を与える事(ほんの一瞬)で旋回させ曲げてごらん というアドバイスをもらい自分で試してみる


なるほど! (゜ロ゜;)

心の中で一拍 「ン! 」って間を置くと ククッ て頭が入ってきます

入り始めればOHしたリヤも活躍してグイグイ曲がってきます♪



しかし

焦るとその「間」を忘れて ドアンダー...( ̄▽ ̄;)




間がちょっと難しいな...(^_^;)




そんな徘徊+レクチャーを楽しむとあっという間に時間が過ぎてきます



そして別の場所に移動し一服タイム

あんな話やこんな話で夜も更けていきました




とりあえずゆっくり時間作ってサスをバラシて確認してみます
もしかするとアソコがダメなのかも知れないし...(;´д`)







帰宅し一杯引っかけ4時間くらい爆睡

起きてから子供達と約束してた[お庭でミニBBQ]をしましたo(^o^)o



今年は前半と後半に分かれたGWでしたが、終盤に濃い~時間を過ごせて良かったです( ̄▽ ̄)

自分にとって乗りやすいセットを探るのは悩んだり、難しかったりするけど、楽しいですね♪

人生楽しまnight! (^o^)/
Posted at 2013/05/07 21:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

絶叫マスーン

絶叫マスーン大混雑のGWに行って来ました









ハイ!
オバQへ! ( ̄▽ ̄;)













いや、小田Q...阪Q...








FUJI-Qです♪










まあGWですからメッチャ混んでました(>_<)

目玉の( FUJIYAMA 高飛車 ドドンパ ええじゃないか )絶叫メスーン...いや、マシーン達は、朝からすでに3時間待ち...


仕方なく空いている所を探して乗るというパターンに(;´д`)
その時、唯一待ち時間が少なかったコレに乗りました







TONDEMINA









ハチロクでは味わえないGがあり、(他の絶叫マスーンもそうですが(^^;)) ついテンションUP♪

久しぶりに『ヤバイ!楽しいwww♪』て声が漏れました(笑



その後もいくつか乗り物に乗って子供達には楽しいGWになったと思われますが...






でも父ちゃんはハチロクで走る方が良いかな!?


こんな節だらな父ちゃんでゴメンちゃいwww















楽しんだ後は悲劇が待ってます(>_<)











帰りは渋滞で5時間掛かった....Orz




でも楽しかったからOK♪
Posted at 2013/05/04 22:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニヤリ♪( ̄ー ̄)@サク兄 」
何シテル?   09/22 18:04
気分、気ままなハチロクLIFEを楽しんでます これで通算4台目のハチロク 弄るのも好きですが、走る方が好きです よろしくお願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
56 7891011
121314151617 18
19 202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
程度は良い方かも知れない箱です 峠(やま)もサーキットも気持ち良く走れる様に作ってイキ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
タイムセール1番乗り号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわゆる80’s+α仕様 10年ぶりに人生2度目のエンジン製作 今回は耐久性を重視 だ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation