• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチクルのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

SHOC走 2012 ☆鈴鹿ツインサーキット☆

SHOC走 2012 ☆鈴鹿ツインサーキット☆楽しみにしていた!SHOC走行会 2012☆鈴鹿ツインサーキット☆
に行って来ましたよ~O(≧▽≦)O

とにかく超wwwwwwexclamation楽しかったですexclamation×2

個人的には初めての鈴鹿ツイン
見た目もキレイで広いし、事前から聞いていた3速全開から入ってくコーナーが今からもうワクワクですヾ(≧∇≦)〃

気持ちを落ち着かせ準備開始!


車載カメラもつけましょね~

さぁ♪期待の第1ヒート
ヤバッexclamation×2
超wwwwwwwww楽しいんですけどwwwwwwwwwwww(T∇T*)

ハイツexclamation×2わーい(嬉しい顔)手(パー)
好きなサーキットに登録されました~~(笑)


なんて思った矢先に・・・


ヤっちまった
コレで帰ろうと思ってたのに・・・

ピットインしたんで車載カメラの確認しました

すると・・・

あれ?



・・・電地切れexclamation&questionΣ( ̄◇ ̄;)マジスカexclamation×2

NOー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

orz残念exclamation×2チキショーexclamation×2ちゃんと確認しとけばよかった( ┰_┰)

気を取り直し2ヒート目から去年のオンリー走の残りのフェ○子ちゃんを導入

195ー55ー15なんですがコレがまた良い感じ

60ー14よりバッツシ♪55ー15・・・有りだな(-.-)y-~

おっとexclamation&questionそうだ
エンジンの耐久テストするんだった(笑)

全開!全快!?前開www?(^^;

なんとか大丈夫そうです♪あ~良かった黒ハート
次のステップに行けそうだ

さて、やっぱり他の参加者の走りも気になります

オォーexclamation×2皆さんとても上手くスムーズでなおかつアグレッシブexclamation
いや~勉強になりました

*カメラの電池切れのため走りの写真は他でお願いします(__)


そんな楽しい時間もアッという間でお昼

せめて参加車両をパチリ
その後、観察(@_@)ジロジロ…
ハチロクって同じ仕様がないですね
ヒーハーexclamationならぬ「ヘ~exclamationホ~exclamation」言いながら見回ってました(笑)


最後はSHOC走名物!?グリップバトルexclamation×2
メッチャ楽しみ~♪
去年を反省してこの時用にタイヤを用意しておきました(*^^*)

あとは予選を通過出きるかどうか…

なんかイヤな予感が…

やっぱり的中exclamation×2

この日1番の予選激戦区exclamation&question(ToT)
てか私的に決勝戦並みなんすけどwwwwww(笑)

サクさん・ミウラくん・アンマくん・なるさん・私の5台バトル(-゜3゚)ノ

さぁ!ガンバんべ<(`⌒´)>

5!

4!

3!

2!

1!

スタートexclamation×2

1コーナー目掛けて5台が全開exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2

ちぉwww
コワイんすけどwww(笑)
残念な4番手に

ミウラくん・サクさん・なるさん・私・アンマくんの順

先ずは、なるさんを何処かでマクらにゃ~

最終廻ってストレート~
離れました(TДT)
コーナー勝負か・・・

そんな事想ってたら後ろからアンマくんがガンガン被せて来ます!!

ヤベッ( ̄0 ̄;

その後アンマくんとの抜きつ抜かれつ?のバトル(*´∇`*)
3速全開からの飛び込み~リヤがズルズル~
横向けすぎないように止めながら・・・
あぁ…気持ちええ~(*~Д~*)

気がつきゃ!なるさんの背後まで(わたしゃビリですけど(笑))

とその時
なるさん!?痛恨のスピーンΣ(゜д゜;)

よし♪棚ぼた!(笑)

あとはアンマくん(`∀´)
でもよく見るとサクさんとミウラくんも見える!

なんとしてでもアンマくんをブチ抜かなぁ
てか、このバトル楽しくてもっと走ってたい(*´∇`*)

でも、もう最終ラップ
キメなきゃね

2台でニュルニュル1コーナー飛び込み~
向き変えて2コーナー

するとアンマくん失速!?Σ(°Д°)
手を上げハザード・・・

またまた棚ぼた!(爆)

で・・・そのままゴール

まぁ運も実力の内です(笑)
精進します(>_<;)


残念ながら予選敗退
でも楽しかったから満足感はありました
来年またガンバりますp(^-^)q

残こる決勝戦は終了直後にブンタ兄の黒闘牛が・・・駆動系のトラブル

最後の最後に悲劇
早い復帰待ってます( ̄人 ̄)



そんな濃い~内容の楽しいSHOC走でした!
アンマ号のタコ足もなんとか時間ギリギリまで修理しみんな無事帰れました


参加された皆さん、絡んで頂いた皆さんありがとうございましたm(__)m
また一緒に走りましょう

お疲れ様でした!('∇`)ノ~
Posted at 2012/02/12 15:36:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニヤリ♪( ̄ー ̄)@サク兄 」
何シテル?   09/22 18:04
気分、気ままなハチロクLIFEを楽しんでます これで通算4台目のハチロク 弄るのも好きですが、走る方が好きです よろしくお願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
程度は良い方かも知れない箱です 峠(やま)もサーキットも気持ち良く走れる様に作ってイキ ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
タイムセール1番乗り号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いわゆる80’s+α仕様 10年ぶりに人生2度目のエンジン製作 今回は耐久性を重視 だ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation