• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

最近、自転車に乗る。

最近、自転車に乗る。 写真は、高校生の時に一緒にロードやってた先輩が乗ってたKOGA-MIYATA。
ヤフオクをつらつら見ていたら出てきて超懐かしい。
自分も高校生ながら毎月バイトで稼いだ金をすべてロードレーサーにつぎ込んで、結局ボチボチちゃんとした自転車を作ったりしていた日々で、普通に1日で100km超を走っていた頃です。
しかしこのKOGA-MIYATA、1990年代初頭のフレームだと思うんだけど、いまでも10万円以上で売っているというのはちょっと驚き。

KOGA-MIYATAは当時の乗り比べでも乗り味が硬く、立ち漕ぎ時に欲しい「しなり」とかがあまりなかったなぁと。逆に、その入力へのダイレクト感が良かったりということもあるんだろうけど。
まぁ、足が出来ていなかったらそんな違いも関係ない世界のお話しですが。

で、最近は10数年ぶりに自転車に乗ってみたりとか。

家の物置に、数年前に家族用に買ったきりあまり乗らずに放置していたダホンとかいう折りたたみ自転車。タイヤはKENDAとかってスクーター業界ではここのところちらほら見るようになったけど、自転車用では割とメジャーだったようで。

取りあえず前後ともパンクしていたのをパナレーサーとかに交換してホイールも振れ取り。ヘッドライトはLEDの最近の製品を買ってきて夜間主体で走ったりしたけれども、さすが折りたたみ自転車。ポジションが悪い。

凄く肩がこるのでハンドルを改造してポジション改善したり、自転車に乗ることを忘れていた体もなんとなくペダリングの仕方とか思い出したり。

ジョギングは膝への負担とかが気になるけど、自転車はそこそこ移動できて運動強度も自分でコントロールできるのがイイ!!!

高校生の時はいかに無酸素でもがくかということばかりに熱中していたような気がしますが、ダイエット目的のオッサン化した自分は、のんびり有酸素運動でございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/04 02:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

実りの秋
バーバンさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年9月8日 16:54
昔のクロモリバイクはシュッとしててハンサムですね~
FC-Rでもにわかに自転車ブーム…(笑)
写真部に続き自転車部もできそうな勢いです!!
ってメンバーは同じなんですが…(笑)
自転車はMiniに通じるところがたくさんあって深くて面白いです。
おまけに健康にもいいんなら乗らなきゃ損って感じですね!!
コメントへの返答
2010年9月30日 17:15
やばい! 遅レスすいません。
FC-R自転車部には参加できそうもないので、サーキットに自転車持ってきてください!
しかし、いまは普通にカーボンなんですね。。。
ガチで組むと200万とかって、下は安く組めるけど、上は訳わかんないところまであがっちゃった感じですね。

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation