• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

自転車日記・物欲物欲

自転車日記・物欲物欲 自転車やっていた当時かあとか覚えていないけれども、すげぇ高かったのがこのケストレル。
Kestrel 500Sci
ロードレーサーじゃなくて、トライアスロンとかそっち用なイメージが。
完成車で3桁近い値段だったんじゃないだろうかと思ってググったら、当時120万で組んだという記録ががが。

シートポスト下が空いているデザインが超未来的で到底手が届かないお値段だったのですが、ヤフオクで発見。
10万円希望で出品されてますがナーまぁ買わないけど。
ホイールサイズも650Cで組みづらいし。
たいがいフレームサイズが合わないのが悲しいところ。

先日、ちょろっとカンパ組みしたケストレルに乗らさせてもらったのはイイ思い出ですわー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/03 01:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

久々のキリ番ゲット
jukouさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

【今週末開催!】鈴鹿8時間耐久ロー ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 7:48
この形、剛性的には不利だと思いますが、
それを上回る空力特性があっての採用なんでしょうね。
ちゃんと日本法人あるんですね(笑)
http://www.kestrelbicycles.jp/index.html
ソフトライドもそうですが、トライアスロン方面から
こう言った不思議なのが出てきてるような気がします(笑)
割と淘汰されるんですが、ケストレルはまだ頑張ってるんですね~
現物見たことないです(笑)
コメントへの返答
2010年12月3日 23:32
トライアスロンは基本的に登り坂ステージがないってのがミソなんでしょうね。
ソフトライドとかもトライアスロンのTT用ですねー

平坦路にしぼってお金とアイディアを出すと、いろいろ形がいじれるんですねぇ。
まぁ街中では見かけませんが!!!

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation