• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

雨天で停止。

雨天で停止。 いけカメでございます。

編集部のいつもの赤ミニで、編集ふくけん、編集W、いけカメの三人の旅の一座は東名高速をひた走っていたのでした。
といいましても、箱根をすぎて、沼津辺りだったでしょうか。どうも赤ミニがおかしい。
下の方からわずかに「ブビビビビ」という音がする。
寝ていたふくけんを起こして「へんな音がしているぞ」というが、どうも聞こえない様子。

しかし、徐々にパワーが落ちてくる。
時速80kmぐらいしか保てなくなってきて、エンジンも3500回転以上回していないとならない。
一発死んでいる症状と診断したものの、東名高速の路肩に停車したら死亡可能性がだいぶあがるので、白煙も出ず、水温も上がらず、排気温センサーも大丈夫だったので、そのまま愛鷹サービスエリアまで滑り込み。
駐車場でスローダウンした時点でエンスト。

雨が降っていたので、よくあるデスビのリークかと思ったけれど、編集部の赤ミニは'97以降の同時点火の車両なので、デスビは無い!

と言っても一発死んでいるのは間違いないので、プラグコードを一本一本たぐっていったところ・・・・
プラグコードが一本、焼損してプラプラしています。
雨がかかり、取り付けの緩かったキャップからリークして、スプリングが焼き切れて短くなっている。
コイルの接続部も溶けて穴が。

しかし、愛鷹サービスエリアで朝の四時半では、レスキューに来てくれるミニ屋さんも居ない。
だけど、名古屋で朝一から撮影の予定が入っている。
サービスエリアの外に出て新幹線でいけカメの家に帰って営業車のレクサスを取ってくる案もあったが、時間が掛かりすぎるのでキャンセル。

もう、ミニの中で寝てようという事になりかけたのですが、「コイルの機能は失われていないだろうから、穴をふさいで、スプリングの切れている部分を繋げば走るだろ」と思いつき、切れている部分を伸ばして繋いでグリグリ差し込んで、ビニールテープでグルグル巻にして絶縁したら、治りました。

あぁ、まさにゴッドハンド。今度から「ボルボスキーイケダ」ではなく「ゴッドハンドイケダ」と呼称してください。

いちおう、ゆっくり走って名古屋に到着。撮影もつつがなく進行しました!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/11 14:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 13:35
なせばなるのですね。
ゴッドハンドさん(笑)

コメントへの返答
2011年4月16日 23:20
いやーもうトッととあきらめて、クルマの中で寝ようとしていたのですが、思い付いたのでやってみました。

どこかで見かけたら「ゴッドハンド!」って言ってください(失笑)

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation