• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

反原発・脱原発デモに行ってきたり。長いよ。



いろいろ思うところあって行ってきました。
見たまんまの感想として。

こういうところでこういう日記もどうかと思うんですけど、政治的にノンポリで、なにかにオルグしようという特定の信条があるわけでもないので、華麗にスルーしてください!!!

警察の弾圧うんぬんは感じず、安全確保は非常に気をつかっている。歩道橋裁判の影響ですかね。
誘導も親切丁寧。警備行動というものは案外警備員的な活動がほとんどでしょうけど。

各所で仕切っている団体がアッチ系というのは事実だけれど、一般人が来ているのも事実。
物見遊山だか真剣なんだか区別は付かないが、会社帰りのOL、サラリーマン、一人で来ている主婦、子連れ主婦、よくわからんオレみたいなプー太郎、などなど大勢来ている。
アレ系なデモ慣れしている団体がいれば、三々五々に集まってそれぞれに意思表示している人達もいる。
自作のプラカードを持ってただウロウロしている人とかは個人だろう。
お祭り気分で鳴り物を鳴らしている団体もいくつかあり。楽しそう。
原水協や金曜日系の論壇も来ている。当然労働組合系も。日蓮宗系の新聞も配られていたり、なんでもあり。
雑感として三分の一ぐらいは自発的な一般人というかんじ。
お手々繋いだ野次馬カップルとかもちらほら。リア充爆発しろ!!

産経新聞の「所詮は動員されている」という報道は事実と大きく異なるわけではないが、現場を見る限りミスリード。

面白いのは、時間ぴったりなこと。
デモ届け出が18時から20時なのだけれど、20時になった瞬間「ピタッ」と終わり。
現場にいた新聞記者に聞くと「デモ許可が下りなくなるので毎回時間ぴったりに終わる」とのこと。
日本のデモは平和ですなぁ。デモとか初めて来たけど、そういうものなんですね。

あと、デモ参加者数。警察発表の方が実態に近い感じ。

ただ、某交通局の友人は、強制加入の労働組合に首相官邸前や代々木公園の反原発アクション他に数回動員され、ついでになぜか原水協まで動員されて、日曜日が数回つぶれて嫁が切れて大変だったと言っていたけど。

え?おれ? 会ったときにでも聞いてくださいな。
ブログ一覧 | 私的イベント | 日記
Posted at 2012/08/06 11:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 16:53
はじめまして、原発が有る福井県の住民です。

自分が思うのですが、デモって何の為なのでしょうか?
個人の意思表示って言いますが、同じ思いの方々が集まって
騒いでいる様にしか見えません。

子供連れの主婦の方もおられる様ですが、
この時期にもし、お子さんが熱中症等になったりしたら、
大変だと思うし、歩道とかを占拠する事になり、
交通の邪魔にもなるでしょうし・・・・

そんな事をするくらいなら、きちんと、
異議申し立てを行う方が良いのではと思います。
それから、反対!反対!と言うだけでなく、
代替案を持ってから反対するべきだと思います。

現にデモを散々やっても、再稼動しましたし、
反対派の方が逮捕されたりしてます。
もう少し頭を冷やした方が良いのではと
思うのは自分だけなのでしょうか?

初めての方にすみませんです。
コメントへの返答
2012年8月6日 22:08
はじめまして!
850Rイイですねぇ〜そろそろまたボルボ乗りたいんですけど、なかなかどうして!

近代非暴力主義デモ、近年の民衆抗議の現状を見たかったんですよね。行ったことなかったんで。

個人的立ち位置としては「新設は事実上無理。原発とかいますぐ全部無くすのも無理だし、ゆっくり減らしていけばいいんじゃないの?」ぐらいな感じです。
ですから、再稼働も反対しません。かといって積極的に賛成する気もありませんが。

ええと、どこまでの範囲でお返事すれば良いのか判りませんが一応、後半部分だけ。

>代替案を持ってから反対するべき
私は全くそう思いません。市民と政治家は異なります。アレ系の圧力団体をひとくくりに市民と定義するのに若干の違和感はありますが、彼らにどれほどのチカラがあるのでしょうか?
選挙以外に市民の意思表示の機会が一切無くなるのでしょうか?
デモは神聖な権利だとか言うつもりはありませんし、どうでもいいような立件もされない逮捕の内容もよくわかりませんが、原発事故を起こした側はだれも立件されていない現実の方がよほどどうかと。

>もう少し頭を冷やした方が良い
時間が来たらピッタリ終わるようなデモです。頭は冷えていると思います。

直接避難者の数が16万人(2012年2月現在・自治総研調べ)という現実はきわめて重いものだと考えます。
2012年8月6日 22:14
おつかれさまです。

宮城も原発のある県です。

賛否いろいろあるとは思いますが、デモの活動も国民の意見を表現する方法としてはアリなのかなと感じます。

少なくとも、無関心や他人事、地域のつながりが薄いと感じる昨今の日本人にしては久しぶりに国民の声として政府や政治屋に届くものはあるのではないでしょうか?

原発の開発にかける予算を、太陽光発電や地熱発電、メタンハイドレードの研究に充てるだけでも随分と違った効果が出ると考えています。

原発開発で利権を得ていた一部の人間のエゴが今日の被害を拡大したのは間違いない事実です。
一日も早く原発停止と無害化を願ってやみません。
コメントへの返答
2012年8月7日 1:14
どうもです。

宮城福島に入ると、本当にどうともならない話ししか聞かないんですよね。

「デモしても再稼働しちゃったし、意思表示なんて無駄じゃない」みたいなのって達観していて正しそうに一瞬聞こえるし、そう思っていた方が楽なのかも知れませんけれど、本当にそれでいいんですかね。

私も実際、事故以前は日本の技術力って奴を信じていましたよ。火力発電所止めて原発をバンバン作ればいいじゃんぐらいに思っていました。

まぁスルーでお願いします(笑)

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation