• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけだっちょのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

気分を取り直してモーターショー(笑)

気分を取り直してモーターショー(笑)
ゴーンさん顔怖いよ! 自分用に携帯で撮ったやつですけどね。 ほしいと思ったのはBREカラーのやつ!
続きを読む
Posted at 2013/12/04 21:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

モーターショー

モーターショー
東京モーターショーとか行ってきましたよ。 で、某タイヤメーカーさんで新規開発のタイヤの前で写真を撮らせてもらったんですよね。 まぁ一段落したときに、そのタイヤメーカーさんの服を着た担当の人に「この手のタイヤ、各社が開発してますけどいつになったら実用ベースになるんですかねぇ」と世話話ぐらいの感じ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 00:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2013年11月16日 イイね!

地元の後輩のナンバープレート

地元の後輩のナンバープレート
地元の、錆びたナイフの目をした後輩が通勤用にバイクを買ったのですが。 「死ね イクイク」 イイの引いたね!
続きを読む
Posted at 2013/11/16 22:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2013年11月14日 イイね!

「New Year Meeting 2014」

10月頃からちょいちょいうわさが流れていた「JCCAのニューイヤーミーティング、富士スピードウェイでやるらしいよ」という噂。 一部で「確定」とか言ってたブログも有りましたが、それらしいフライヤーとかも回っているので、どうも本当なんじゃないかということです。。。。 最後にエントリー全車で富士の本 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 02:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

ジャパンミニデイ楽しかったな〜とモフモフしながら

ジャパンミニデイ楽しかったな〜グフグフ、とか思い出し笑いをしながら、 溶接で作ったポンコツなサニーのサーモスタットカバーの溶接跡を均しましたよ。 サンドペーパー180番からはじめて1000番まで、 観てなかった今期アニメとか適当に鑑賞しつつ。 シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 23:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2013年11月07日 イイね!

ジャパンミニデイ〜

ジャパンミニデイ〜
ジャパンミニデイ行ってきましたよ。 基本的に、無計画にプラプラして顔見知りを捕まえてイジったりしてました。 いやー楽しかった! 会場をウロウロしていた謎の招待レスラー・・・じゃなくて、話しかけると フレンドリーなドイツの「Cologne」から来たミニクラブの方々! ネイティブの発音だと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 10:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月30日 イイね!

サンワKADミニ!(すいません行ってません)

サンワKADミニ!(すいません行ってません)
ここのところJCCAさんのレースに参戦しているサンワトレーディングさんのKADミニ。(写真は去年の富士) 2013年7月7日のJCCA CLASSIC CAR FESTIVAL TSUKUBA MEETING SUMMERでも、宇川徹さんが「1"03.796」の予選タイムから決勝で優勝しているん ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 03:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

ふらふら電流式タコメーターその後。

ふらふら電流式タコメーターその後。
別に、電流式タコメーターのふらふらを治そうと思ったわけじゃないのだけれど、エンジンルームのハーネスを若干整理しましたよ。 ポンコツのダットサンはもとがオートマのため、配線にインヒビタースイッチの配線が残存していた。 インヒビタースイッチは、オートマのシフトポジションを検知してパーキング以外でエン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 21:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2013年10月18日 イイね!

電流式タコメーター迷走

ポンコツなダットサンの純正電流式タコメーターの配線を弄ったら、針の動きがおかしくなってしまった。 電流式タコメーターは、コイルに向かっているプラス線の間に直列に割り込ませて回転数をとっている。 今まではエンジンルームのコイルの根本で割り込ませていたので、配線がすごく長くて気に食わなかった。 純 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 01:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2013年10月03日 イイね!

浮遊城アインクラッド78層なみの迷宮修理。

浮遊城アインクラッド78層なみの迷宮修理。
迷宮を案内してくれる美少女がいたならば、どこに連れて行かれてしまったのかはわかりません。 が、今回の迷宮は深かった!!!!!! まさに浮遊城アインクラッド78層なみの迷宮修理。 あえて書く!大メーカーもミスはする! そして、10年経っていると謝らない! 近所の爺さんが新車で買い、ちょぼちょぼ乗 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 23:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation