• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけだっちょのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

シルバーピジョン C200-II 修理備忘録 その6

まずは車体の外側にぶら下がっている仮配線を整理。 ネズミ〜 電気配線は美味しくないだろ〜 で、シルバーピジョンは配線皮膜が単色だけで、センタートンネルだと ●黒3本 ●白2本 ●草2本 ●緑2本 の9本の配線があるのに、配線色は4色しか無い。 最初かなり悩んだけれども、電気系に詳し ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 23:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルバーピジョン | 日記
2019年08月20日 イイね!

シルバーピジョン C200-II 修理備忘録 その5

キャブをちまちまいじっていたら、とりあえず変なタイミングで「ばんっ!」と初爆をするようになったので、燃料と圧縮と火花はとりあえず良しなのか。ということは点火タイミングがおかしいのではないかと。 手持ちのタイミングライトが調子悪いので、「Fマーク」ならぬ「点マーク」で目視でタイミング合わせ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルバーピジョン | 日記
2019年08月20日 イイね!

シルバーピジョン C200-II 修理備忘録 その4

とりあえずヘッド清掃して。 エア式のタコ棒とバルブコンパウンドでバルブのあたり修正。 気密チェック。 シリンダーヘッドガスケット、だめでした。 古いガスケットは銅板を断熱材で挟んだもの。 ガスケット屋さんに聞いたところ今どきの素材なら銅リングはなくても大丈夫とのことで、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルバーピジョン | 日記
2019年08月20日 イイね!

シルバーピジョン C200-II 修理備忘録 その3

センタートンネル内でおさらばしていた線を雑につないだところ、とりあえず火も飛びセルも回るようなったのでエンジンあっさりかかるかと思ったら、まるっきりかからず。 圧縮が6だけど、本当はもうちょっとあるみたい。とりあえず小排気量OHVエンジン観察してみたいから腰上ばらしてみるか。 オイルは ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 22:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルバーピジョン | 日記
2019年08月20日 イイね!

シルバーピジョン C200-II 修理備忘録 その2

そもそも、20歳代の頃からラビットばかりやってきた。シルバーピジョンは絶対数が少なすぎて、触るのは初めて。 口説く女を押しがけラビットで二人乗りしてデートしたという近所の爺さんに「ラビットとピジョン、なんでピジョンは残ってないの?」と聞いたところ、「あ?壊れっからだよ!!!」と言われたぐらい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 21:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルバーピジョン | 日記
2019年08月20日 イイね!

シルバーピジョン C200-II 修理備忘録 その1

初対面の段階で外れ感半端ない。 そもそもの始まりは近所のおっさんが「ピジョンを落札したんだけどちょっと見て〜」とのこと。 全部後に調べてわかるのだけれども、車両としては『三菱 シルバーピジョン ボビー C200 - II』 後に判明するけど、生産はおそらく昭和36年10月頃。 C200としては ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 21:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルバーピジョン | 日記

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation