• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけだっちょのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

海螢強風注意大黒PA閉鎖注意

海螢強風注意大黒PA閉鎖注意ミニ舞踏会行ってきましたよ!8回目!
超強風!


夕方から「サニーの日」で大黒PAに行き、その足で海ほたるへ!


今年も趣味の動画を作ってみました。
日々の再生回数の増加が楽しみでございます!


今年の3月2日は日曜日と言うこともあり、集結したミニは400台超!
なんかえらく遠方の人もちらほら。


結局、大黒PAは「サニー」「32スカイライン」「ニューミニ」「ランエボ」等々が集まり、例年の大黒への移動はならず!
お台場へ移動しての解散になりました!

Posted at 2013/03/09 11:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月03日 イイね!

零戦見てきた

零戦見てきたプレーンズオブフェイムの栄エンジンゼロが里帰りしているので観に行ってきました。
所沢航空発祥記念館そのものがはじめてですけど。


竜ヶ崎でマスタングと飛んでいたのが懐かしいです。ビデオ、探せばどこかにあるかな?デッキがもう無いけど、テープは捨てていないはず。
しかし栄のオイル漏れすぎだな〜プロペラスピンナーからもダダ漏れ。日本の技術力は負けてなかったなんてのは、漫画の中の空想話ですな。


今回は飛行展示無しで残念な上、エンジン始動デモンストレーションもあまりの人気であっという間に整理券が無くなってしまったそうです。


カウルフラップは開けっ放し。


北米の耐空証明とってるのだから人情としては飛行展示してもらいたいところだけど、もろもろな事情があるようで。


北米での機体記号は目立たないように尾翼下に小さく書いてありました。


尾灯は意外に今っぽい?

やはりご存命の当時の関係者の方が見に来るそうですが、当時15歳とかで学徒動員でひっぱられた整備関係の人達だそうです。さすがにパイロットは90歳オーバーですからね。

この栄エンジンゼロ、再来日はいつになることやら。
日本にないのは残念ですが、自分たちのせいだというところがちょっと切ないですな。
奇特なアメリカ人に大事にしててもらいましょう。あと50年ぐらいしたら返してもらえるかもね。
Posted at 2013/02/03 00:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2013年01月29日 イイね!

日産スタジアムNYMとか船の科学館NYMとか

日産スタジアムNYMとか船の科学館NYMとか新横浜日産スタジアムNYMでは、会いたい人には割と会えたかな?
会えなかった人はすいませんでした!

あと、JCCAのニューイヤーミーティングに行ったり。
JCCAでは、会いたい人にはほぼ会えたかな?
有朋自遠方来 不亦楽 ですな。


いつもの通り趣味の動画。イイネしてくれるとうれしいです!


今回のJCCAのNYMでは、会場で4台選ばれたコンクールデレガンスのうち、2台が仲間内という驚きの結果に!
こんな事は二度と無いでしょうが!


いつもポンコツポンコツ言ってゴメンね(笑)
受賞まじおめでとうございます!


あとまぁ、ガチャピンの人々とか


ファンネルがキレイだったりとか


ポルシェの燃調がずれてきて火を噴いていたりとか。早く直そう〜
Posted at 2013/01/29 21:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2013年01月18日 イイね!

昭和のクルマ新年会とか、有明会とか、NYMの予定とか



先日行った、エクスチェンジマート・昭和のクルマ新年会の動画とか。
備忘ですよ、備忘。
やっぱ日産が多いですね〜普段はまるっきり見かけないのに!

あと、有明会行ったり。




有明会にダットサンで行こうと思ったら、朝っぱらから冷却水じゃじゃ漏れ漏れですよ。
タンクの隙間からかと思って焦ったけど、ドレンボルトにシールテープを巻いたら治りました。

20日の日産スタジアムNYMは行く予定。

27日のJCCAのお台場NYMは午後からの予定。
Posted at 2013/01/18 20:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2013年01月09日 イイね!

ポンコツ車に骨董品オーディオ!

ポンコツ車に骨董品オーディオ!ナカチミ TD-1200 Ltd と a/d/s PH15.2。
居ても立っても居られずとっとと取り付けましたよ!

いや〜308,000円のデッキと180,000円のアンプ。
どちらも骨董品です!
20年から25年ぐらい前のモノ?

でもいい音で鳴ってくれました!
何しろノイズが乗らなくて良かった〜

こうなってくると、あとはスピーカーもエエ奴に変えたくなります!


今まで付いてたアルパイン。現代的すぎますな!

Posted at 2013/01/09 22:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation