• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけだっちょのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

春夏アニメ備忘

2015Q2

忙しくって、最後まで見れたのは

■血界戦線
内藤泰弘作品をまともに見たことがなかったので。

■旦那が何を言っているのかわからない件 2スレ目
5分アニメだからね。

■アルスラーン戦記
なんつうか田中芳樹って昔から「兵力5億対兵力1億、1億の勝ち!」みたいな感じが気持ち悪い。

■ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
仮面女子の神谷えりながコスプレしてたけど、マジ顔で決めててそういうキャラじゃねぇからと。

■プラスティック・メモリーズ
設定その他、全てが泣かせに持っていくのがわかっていて辛い。

■俺物語!!
最初の三話ぐらいは面白かったけど、途中からストーリーが予想出来すぎて辛い。

以上。


2015Q3

1話はだいたい見たけど、今後も見れそうなのは

■GANGSTA.
ヒロインがビッチとか比喩じゃねぇし。

■うしおととら
中学生のオレに、「2015年の夏アニメはだな」と教えてやりたい。
単行本は買わずに連載で楽しんだ口なので、ほどよくストーリーを忘れていて、見やすい。

■Classroom☆Crisis
メカ、飛行機ものなので、もうちょい見ます。

■GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
原作小説、コミックそれぞれ押さえているので見ますよ。
作画がコミックと違う〜竿聡絵でやってもイイのにね。

■のんのんびよりりぴーと
見ますよ。

■オーバーロード
今期、知らずに見たい中では良作か。
どっかでみたSAO的な設定だけれど、いろいろ面白そう。

■ビキニ・ウォーリアーズ
絵が動かないことこの上なし。
でも嫌いじゃない。

■モンスター娘のいる日常
ハーレム主人公不死身説。安心感。

■下ネタという概念が存在しない退屈な世界
こういうの大好き。図書館戦争のシーモネーター版か。

■実は私は
安心少年誌ラブコメ。安心して見れそう。

■干物妹!うるまちゃん
干物OLの飲酒アニメ。家呑み派としては家で料理しろと。

■監獄学園
アゴなしゲンとオレ物語からの化けっぷりがすごくてウォッチしているので、見ます。


Posted at 2015/07/21 02:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2015年03月06日 イイね!

3月2日は、◯◯の日!

3月2日は、◯◯の日!君の瞳に乾杯!イケカメです。

3月2日は、◯◯の日!

そう、ミニ舞踏会の日だったのですが・・・・・

去年でラストだっため、2015年は、サニーの日に専念です。

今回も遊びなんで、ちょろっと動画を撮ったりなんかしたり。
去年はフリッカーにやられましたが、今年はちゃんとシャッターアングル決めておきました。


地味に端っこの方に駐めさせていただきます。


バンいいな〜!


310もかっこいいなぁ。おどじじょさんは発見できず!


去年も来ていた、ただもんじゃねぇ〜サニトラ!


なんでか不人気だった210も、今では人気者!


まぁなんか海ほたるも大黒も、忘れられないミニ乗りたちがちょっぴり集まったりしていましたよ!
Posted at 2015/03/06 14:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私的イベント | 日記
2015年01月21日 イイね!

2014Q4→2015Q1 どんだけ生き残るやら!

君の瞳に乾杯!
池カメです。

最近いそがしくてアニメチェックも切り捨てごめんな感じです。
備忘ね。

2014Q4、通して全話見たものだけ

『繰繰れ!コックリさん』
声豚さん向け?男性声優はぜんぜん知らないのよね・・・・
楽しめました。

『甘城ブリリアントパーク』
京アニだね〜
高校生が突然、潰れかけた遊園地の支配人に!?
なったけど、支配人的な仕事やってねぇなぁと思いながら。
イマイチ盛り上がらなかったかな〜

『デンキ街の本屋さん』
まず、とらのあなで、こんなリア充な店員生活が行われているとはとても思えない。
が、キャラがイイ!

『神撃のバハムート』
ソシャゲ原作アニメだけど、以外にガチ。
ビッとした部分がないという意見もあるようですが、オレは好き。

『魔弾の王と戦姫』
切ろう切ろうと思いつつ、ズルズルと最後まで見てしまった。
それだけの駄肉祭。


以下、2015Q1も継続しているもの。

『四月は君の嘘』
こういうの弱いのよね・・・
わかってるよ、泣かせるんだろ最後!

『弱虫ペダル』
元チャリダーとして見てます。
「アストロ球団」とか「あぁ播磨灘」ぐらい、ぶっ飛んだ世界観。
そこがいい。

『ワールドトリガー』
な〜んか、設定が気になって見てしまっている。
ストーリー全然進まないけど。

『SHIROBAKO』
オリジナルアニメ2クールとかちゃんと見ないとね。
新人の進行係があそこまで仕事ができたら誰も苦労しないというところはあれだけど、アニメを見る目が悪い意味で変わりました。

『ガンダム Gのレコンギスタ』
やっぱ富野だね!
楽しんでます。

『ガンダムビルドファイターズトライ』
ママが出てこねぇよ!

『寄生獣 セイの格率』
映画のほうが再現度が高いと噂のアニメ化。
まぁ現代的解釈というやつで。

『ログ・ホライズン2』
自分的には原作の「海外編 竜吼山脈」がばっつり2期第14話だけでまとめられたのが大ショックでしたが・・・・
まぁいいか!

『七つの大罪』
巨人のねーちゃんがかわいいので見てます。


2015Q1 新規は不作だなぁ!

『アルドノア・ゼロ』
セリフ回しとか全然好きじゃなけど、惰性で。

『夜のヤッターマン』
うん、見よう。

『艦これ』
一応、ヒット作だからね。

『純潔のマリア』
アフタヌーン枠、ネタがなかったんかね。
まぁ中世の戦闘なんて、もっとやる気がなくて、もっと不潔で、もっとどうしようもない感じを出したほうが良かったんじゃないのかね。

あとジョジョとか。ほかは切りました!

そんな今年一年、ガンバルゾ。
Posted at 2015/01/21 22:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的日記 | 日記
2015年01月16日 イイね!

神戸→日産スタジアムニューイヤーミーティング!

神戸→日産スタジアムニューイヤーミーティング!こっちもいっしょなんだけどね。見てくださいね〜

君の瞳に乾杯!
池カメです。

前回の関西NYMM編の続きです。

自走参加が大好きなストミニ編集部はだいたいどこに行くのものクルマです。
池カメも機材があるので普段はめったに公共交通機関に乗りません。
神戸にてNYMMを満喫したあとは、いつもだったらとっとと帰還の道筋に向かうのでしたが・・・・
しかし今回は焦りませんよ。

関西の友人に、とりあえず鉄人28号に連れてってもらいます。

思っていたより以外にでかい!
まぁお台場ガンダムほどではありませんが、これはこれでいい感じ〜
足とかに人がよじ登った痕跡があるのが気になるけど、まぁいいか。

ポートタワーなんかも案内してもらってからの〜

長距離バスで横浜に戻ります!
そう、初長距離バス!
自走組の皆さん申し訳ない!

21時30分頃に神戸を出発し、早朝6時頃に横浜着。
腰には結構来ますが、まぁたまにはいいかなと。
飛行機もこれぐらいの椅子だったら、もっと海外旅行に行きたくなるのにな〜

とりあえず1回家に帰り、シャワーを浴びたりなんだりしてから日産スタジアムに向かいます。

日産スタジアムも盛況です。やっぱ年々台数増えてますね〜!


豚汁くったり、お散歩したり、いろいろな人とお話させていただきました!

太陽は出ているのですが、やっぱり川沿いのせいか風が冷たい!
でも楽しそう〜


しかし、人間力を見せられたというかなんというか・・・・
群馬のアクリン恐るべしですよ。
普段はイベント的なものがないガレージモーリスNYMMですが、今回は「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」さんご提供の腕時計がじゃんけん大会の景品で提供され、争奪戦が行われたのですが・・・・・

「このために来た」と言い切っていたアクリンが、全勝でかっさらって行きました!

有言実行とはこのことだなと、年始早々思い知らされました。
恐るべし。

そしていつも元気なこの人と〜


東西の雄が並んだり〜


しめ縄ミニと集合写真撮ったり〜


神戸から戻ってきたばかりの弾丸ボーイズはテンション低かったり!


なにはともあれ、会えた人も会えなかった人も、ありがとうございました!

オレの子供じゃないよ!


Posted at 2015/01/16 12:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月13日 イイね!

関西 New Year Mini Meeting 2015 ついに行ってまいりましたよ!

関西 New Year Mini Meeting 2015 ついに行ってまいりましたよ!こっちもおんなじ内容ですんません。

君の瞳に乾杯!
池カメです。

チームFC-Rのminioさんが実行委員長となって毎年行われている「関西 New Year Mini Meeting」。
ついに7回目となりすっかり有名イベントになったのですが、新年初頭の最初の休日に開催されることもあり、なかなかスケジュールが合わなくて行けなかったのですが・・・・


今回、はじめてお邪魔させていただきました。


キャリアに乗ってきたの?


これだけの荷物、全部ミニに載せてきたのね〜


お正月飾りですよ!


そして弾丸ボーイズ!
ミニで関東から神戸にやってきて、翌日の新横浜にトンボ返りという弾丸ツアー!
お疲れ様です!

そして、池カメも新横浜に向かうのでありました・・・・
Posted at 2015/01/13 18:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation