• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
いけだっちょの愛車 [ホンダ スペイシー250フリーウェイ]
MF01 スペイシー250にフュージョン用のセルモーターは使える比較
1
日本ではとんと見かけないので、インターネットで情報収集中のMF01スペイシー250 CH250。<br />
海外たどると、MF01Eエンジン用のボアアップキットやらハイカムやらハイギアとかなんでもあるのね。なんでフュージョンはボアアップとかあんまりやらないんだろう。<br />
<br />
で、セルモーター比較<br />
<br />
MITSUBA SM-8 と MITSUBA SM-13 というか中華コピーのフュージョン全年式対応セルモーターを並べてみた。<br />
<br />
単純に SM-8 と言っても、採用バイク、エンジンによりそれぞれにステーなど差異があるようなので、単純に型番が共通でも使えないかもしれない。<br />
<br />
が、SM-8 や SM-13 を使っている向きはダメ元で検討してみるのはありかもしれない。中華だけど。<br />
<br />
いわゆる社外強化セルモーターもこの手の・・・あ、誰か来たようだ。
日本ではとんと見かけないので、インターネットで情報収集中のMF01スペイシー250 CH250。
海外たどると、MF01Eエンジン用のボアアップキットやらハイカムやらハイギアとかなんでもあるのね。なんでフュージョンはボアアップとかあんまりやらないんだろう。

で、セルモーター比較

MITSUBA SM-8 と MITSUBA SM-13 というか中華コピーのフュージョン全年式対応セルモーターを並べてみた。

単純に SM-8 と言っても、採用バイク、エンジンによりそれぞれにステーなど差異があるようなので、単純に型番が共通でも使えないかもしれない。

が、SM-8 や SM-13 を使っている向きはダメ元で検討してみるのはありかもしれない。中華だけど。

いわゆる社外強化セルモーターもこの手の・・・あ、誰か来たようだ。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年12月23日

プロフィール

「ベルトテンショナー交換したらすごい静かになった。。。。写真なし。」
何シテル?   11/06 23:19
普段の仕事、立場、しがらみとは関係なく、個人的に書きたいことを適当に書くブログです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

思った以上に、暑かった筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 10:53:52

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2年ほど探していて、ようやくのタイミングで導入。人生初アメ車。ホンダ車自体、レジェンドク ...
日産 サニー 日産 サニー
荷室もフラットでサイズ感も手頃。けっこう気に入っていたのですが、乗っていると距離がギュン ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シャンパンゴールドのターボFをローダウンしたり純正流用でちょいリフトアップさせたりブロッ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウを味わいたくて導入。 フロントウィンドウの開放感はオンリーワン。 収納ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation