• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2011年11月3日

ハッチ内の灯り増量

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハッチ内。純正だとこんな灯りでした。
よわっ。黄色っ。
2
納車1週間で、2年前にバルブだけは替えてました。
白くなって、ちょっと明るくなってた。
3
今回そこに、灯りを増量することになりました。

制作元:灯り好きーのTERU!さん(爆
4
本体は、手前の真ん中あたりに設置。
配線は、内装にそってちみちみ押し込み。
元々のランプんとこまで、配線を持っていきます。
5
持って行った先で、
元々の配線から分岐させて接続。
6
はい、点灯。

上が、元々の。
右下が、今回増量した灯り。

うーん。まぶしい(爆
7
だってね?
いくら曇りだからって
昼間に見ても、こんだけ明るいってw

いやぁ、これからは、手元がよく見えます♪

作成、取り付け、TERU!さんありがとう~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ確認。2025.8.15

難易度:

オイル交換 #45

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ミッションオイル交換 2025/07

難易度:

タイヤ新調

難易度:

Egルーム内追加アーシング整理+アース端子清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月6日 1:36
すんません、こんな市販のケース使って
さくっと作ったモンで
そんなに喜んでいただけるなんて・・・
恐縮の極みでございます(^^;
コメントへの返答
2011年11月7日 21:58
うにゃ。
いつもお世話になっております。

自分で思いついて、形にする機能が欠けてるんで、つい甘えちゃうんですね。
ご勘弁を(爆

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation