• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2015年7月21日

ルームミラー パカパカ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームミラーが、お辞儀するようになった。
前にも同じ症状がでたので、後ろのネジを締めれば、大丈夫だなって思っていた。



しめても、パカパカ動いちゃう。


なんでだ?


と、思っていたら、丸のところの、角度調整のためのツマミが、壊れてました。中の爪が折れてて、調整できずに、パカパカしてる。


おかげで、調整する分の角度、パカパカ(爆
2
純正、再投入。

まだ出ることに、安心。
てか、ミラーはまだ大丈夫か。
他の車種とも共通部品かな?
3
ついでに、ここのカバーと
4
ここの、ガラスとの間の黒いマカロニも交換。


黒いマカロニ、最近換えたばっかりだったはずなんだけど、すっごくちっちゃく縮んでた。ゴムとはいえ、劣化早いなぁ。
5
はい、完了。

よし、パカパカしない。
大丈夫だ、問題ない。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホを冷やす

難易度:

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月21日 21:13
交換したマカロニさんは、茹でて食べちゃダメですよ!爆
('◇')ゞ Σ(゜д゜lll)コラーー!!
コメントへの返答
2015年7月21日 21:33
あんな硬そうなゴム。やだなぁ…。
2015年7月25日 22:46
フォロー外から失礼します…

自分の180SXも同じようにパカパカになりました(笑)
自分はS15の純正ミラーを使ってリフレッシュしました(*^^*)
ポンで付くし色も黒でかっこいいですよ♪
コメントへの返答
2015年7月26日 10:50
はじめまして。
コメントありがとうございます。
(^^)ノ”

やっぱりパカパカwww

15の純正って手もありましたね。
ポン付けできるとは、耳より情報です。
ありがとうございます♪

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation