ラーメンやさん あれこれ 2012
投稿日 : 2012年12月30日
1
102(いちまるに/川口)
…どこだっけ?…みん友さんのおススメスポットを見て行った…はずwww
たぶん、大宮とか川口とか、そのへん。
→思い出したんで、追記。
あつもりが、あったかいスープに入ってたのと、冷えたスープをあっためるのに、アチアチの石を入れるのがびっくりした覚えがある。(写真は、あつもりじゃないほう。冷たい麺。こっちのほうが、麺のツルツルとコシが残っていて、自分は好みです。あつもりだと、湯に浸かっているので、どんどん茹でられてっちゃうし 苦笑)
2
真司(まきし/三郷)
まぜそば。
…味が濃いから、これは2回目のオーダーはしなかったな。
3
真司
真司はやっぱり、こっちのつけ麺がいいな。
ねぎつけ麺。
ちょっと、量が多いけど。
4
つじ田(つじた/飯田橋)
やっぱりつけ麺♪
ここのは、かなりお気に入りだ♪
5
椿(つばき/どこだっけ?)
どんな味だっけ?
6
兎に角(とにかく/松戸)
油そば。
これに、温泉卵添えて。
チャーシューがハムみたいなのが、ちょっと難点。
でも、それ以外は、美味しい感じ。真司のまぜそばより、好きかな。
7
麺屋時茂(めんやときしげ/草加)
つけ麺の、鳥そばの、塩味がおいしいよーって聞いたけど、売り切れ。
しょうがないから、つけ麺の普通味(醤油?)。
とりあえず、猫舌なんでつけ麺にするんですが…ここはつけ汁が火にかけてあるので…いつまで経っても冷めない(--;
8
麺屋時茂
リベンジで再訪。
しかし…やっぱりつけ麺の塩味は売り切れ。
うーん、人気なんだね。ってことで、今回は妥協してラーメンの塩味にしてみた。具が、山盛り野菜(サラダみたいなの)と、チャーシューのみ。シンプル。塩味、うまいかも。
今年食べたラーメンの中で、この塩味は結構好みだ♪
来年は…つけ麺の塩味…たどり着けるかな。
タグ
関連コンテンツ( ラーメン の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング