• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ_のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

Audi A1 デビューイベントに行ってきました。

Audi A1 デビューイベントに行ってきました。2011.1.11
アウディのプレミアムコンパクトカー、Audi A1が日本デビュー。
そのお披露目イベントに行ってきました。






どのくらいの人が集まるのか、あんまり来ないのかな、
なんて思って、フツーに開場時間に着いてみてビックリ。
ディズニーランドのアトラクション待ちか?って思うくらいで、
実際のイベントスペースに入るのに、1時間くらいかかってしまいました。


Urban egoist Audi A1 Nightと称して、
商業ビルの地下に一夜限りのクラブスペースを創設し、
Towa TeiやVerbalなど、有名アーティストによるパフォーマンスを
いちおうAudi A1の映像とともに楽しんでください。
という趣旨だったと勝手に解釈してます^^;
こんな人も登場しました・・・


会場内の様子はこんな感じ。
普段クラブとか行かない人にとっては、とても唐突な感じに思えたのでは?
抽選に当たった方々は、いちおう「型にはまらない人類:アーバン・エゴイスト」
ってことになってるんで、こういうステージになってたんでしょう・・・
まあ、楽しかったですけどね^^



肝心なクルマ自体の説明等はいっさいナシ。
ただし、クラブスペースの外ではA1の展示や、同乗試乗会も行われてました。

クルマの大きさや全体的なシルエット、リアから眺めた感じは好きなんですけどね。
やっぱりフロントのデザイン、特にヘッドライトの形がちょっとアクが強いかなぁと。。。
シングルフレームグリルもあえて採用せずに、別な方向性のデザインがあっても
オモシロかったかもしれませんね。
日本では7速Sトロニックの1.4 TFSIしか販売されないようなので、
同じ1.4 TFSIの6速MTモデルが導入されないのがとても残念><
試乗してみないとわからないですが、
6MTだったら、かなり面白いクルマなのかなぁと、想像してしまいますね^^




お読みいただき、ありがとうございました!

Posted at 2011/01/21 22:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2010年12月26日 イイね!

LOVECARS! SUMMIT 2010 に参加してきました。

LOVECARS! SUMMIT 2010 に参加してきました。少し遅くなってしまいましたが、袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われました
「LOVECARS! SUMMIT 2010」に参加してきました。






当日は本当にたくさんのLOVECARS!web自動車部員の方々、
自動車ジャーナリスト、メディアの方々が集まりました。


そんななか、シトロエンな部員はさすがに?少なかったです^^;
yoosaltさんのC5、xankazさんのXantiaとノアールのC3さん。


シトロエンにもこういうフラッグシップなスポーツモデルが欲しいですね~


屋根。片方はカーボン。もう片方はガラス。


チャリティーオークションでは、アバルト500のモデルカーをゲット!
この日集められたお金はウェブ・サイトのリニューアルに
使われることが参加者の同意で採択されました!


途中思いも掛けないスペシャル・ゲストの登場!
なんとプライベートでサーキット走行に来ていた荒選手です。
間近でル・マン・ウィナーの走りを見れました!



「LOVECARS!としての宣言を採択しよう!」
ってことで、河口まなぶ氏による宣言&採択です。


最後はじゃんけん大会。
かなり豪華な景品もあったりで盛り上がりました。


大盛況のLOVECARS! SUMMIT 2010でした。
河口まなぶさん、 夢野忠則さんはじめ、 LOVECARS! SUMMIT 2010の開催に尽力されたスタッフの方々、本当にお疲れ様でした!オークションなど、次の活動に繋がっていくシステムはとても良いアイデアだと思いました。
LOVECARS! SUMMIT 2011も、きっと盛り上がることでしょう!



お読みいただきありがとうございました!
関連情報URL : http://lovecars.jp/
Posted at 2010/12/29 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2010年11月07日 イイね!

FBM French Blue Meeting 2010 に行ってきました。

FBM French Blue Meeting 2010 に行ってきました。ちょっと遅れ気味の更新となってしまいましたが、
FBM 2010に行って参りました。








前泊のため、台風14号影響下の10/30(土)に
中央道の石川PAでしとろんさんと合流。
まだ「豪雨」というほどでもなかったのが幸いでした。


諏訪に着くともうすでに雨はあがってました。
信州ということで、お昼においしいお蕎麦をいただきました。写真、天ぷらのみですが・・・


台風でイベント自体どうなるのか心配でしたが、
車山高原には、フツーにフランス車が集まってました(当たり前か)。
山の上なので、かなり寒かったです。




寒くて早々退散したホテルの駐車場にも、たくさんのフランス車が駐車してました。
シトロエン車が多かった気が・・・します。



明けて日曜日も天候が悪かったせいもあり、
はやばやと会場をあとにされるかたも多かったので(黒C2VTS含む-_-;;
メイン会場はちょっと寂しい印象でした。



それでも、フリーマーケットや2CVのクランク掛けなど、
イベントの熱気は感じることは出来ました^^


FBMは、6年前にC2(VTR)を買ったときから
行こうかどうしようかと迷いつつ、
行かないままになっていましたので、
この度、初めて見に行くことができて良かったなと思います。

できれば、今度は晴れのFBMに、後泊でゆっくり見に行きたいです。

土曜日からお世話になった方々、
日曜日にイベント会場でお会いした方々、
どうもありがとうございました。


お読みいただき、ありがとうございました!
Posted at 2010/11/07 23:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2010年07月27日 イイね!

TOTALフォトコンテスト、結果は・・・

TOTALロゴの入った封筒が送られてきていたので、何かな?と思って開けてみました。

あぁ、そうか!すっかり忘れてましたが、
以前に応募したTOTALフォトコンテストのWチャンス賞のUVチェッカーでした^^


グランプリ作品に送られる賞品は、
「F1ベルギーGP観戦&フランス・モンサンミッシェルを巡る旅」だったんですね。
グランプリ以外に賞品があったなんてこともまったく知らなかったので、
参加賞として応募者全員貰えるものなのかと思ったら、
Wチャンス賞は各応募作品から100作品だったようで・・・

私が応募したのは、TOTAL&モータースポーツ部門で、
モータースポーツといっても、ちょっと違う切り口の写真を選びました。
2005年のラリージャパンの時の写真です。


応募作品のコメントにも書いたんですが、
このラリーの前戦ラリー・グレートブリテンで事故死したマイケル・パークのこともあってか、
表彰台登壇を前にしたマーカス・グロンホルムの表情がとても印象的だったので、
チームメイトとの"絆"というテーマで、この写真を選びました。

ちなみに・・・
応募条件はTOTALロゴと一緒に写った写真ということだったんですが、
どこにあるか分かりますかね?


お読みいただきありがとうございました!
Posted at 2010/07/27 21:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマイベント | 趣味

プロフィール

「アルファロメオでもなく、フェラーリでもなく、ロメオフェラーリスです。 http://cvw.jp/b/753556/31076431/
何シテル?   09/09 22:31
シトロエンC2乗りのケイ_です。 マニュアルのフランス車を楽しく運転してます。 もしよかったら、 Twitterでフォローしてください。 @k_sm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:02:23
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト 
カテゴリ:マイリンク
2011/04/02 19:38:36
 
YouTube (smallfieldUKのチャンネル) 
カテゴリ:こちらもどうぞ
2011/02/03 00:37:17
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
VWゴルフ7 GTE → VWゴルフ7 GTI → VWティグワン → VWパサート バ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ディーラーオプションの"AERO SPORTS PACKAGE"を装着してます。 直6は ...
シトロエン C2 シトロエン C2
現所有車と同じじゃないの? ・・・いいえ、違います。
シトロエン C2 シトロエン C2
ホイールを換えたいですが、今の純正ホイール"Suzuka"も気に入ってます。 限定生産の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation