• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん@1119のブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

今日のドライブ '17.7.22

なんやかんやで投稿も一ヵ月ぶり。(;^_^A アセアセ・・・

夏も本番、いよいよエアコン(クーラー)の季節がやってきましたね~

エリーゼは買う時から「効かない」と聞いていましたので期待はしていなかったのですが、かけてみると意外!冷たい空気はちゃんと出るじゃないですか!
これなら十分十分と思って走らせていると、徐々に湿気を帯びた空気が送られてきて、、、
これが「これぞロータスクオリティ!」と諦めて走ること10分ほど、また冷気が送られてきて、一体何なんでしょうこれ?

まだ保証範囲期間内だったので、ディーラーに相談したところ、預からせてくれというので預けたのが遡ること二週間前。
#この時の代車が三菱i。天下のロータスディーラーが代車に軽とは、、、という愚痴は置いといて
結局、サーミスタの取り付け位置がずれていた?ということで一週間で帰ってきました。ところが、、、
走らせて最初のうちは調子よかったのですが、間隔は長いものの、冷気→外気→冷気→外気・・・の繰り返し。最後は入庫前に戻ってしまいました。┐(´д`)┌

ディーラーに再度話したところ、もう一度持ってきてくれということで持って行きましたよ。

で、ここからが本題です。(;^_^A

例によってサンク西宮に入庫しました。




またしても一週間ほど預けさせてくれと。┐(´д`)┌
これもロータスクオリティか?( ̄∇ ̄;)
代車の方は、、、写真ないですが、今回はグレードアップしてマーチでした!
#でも外車じゃない、、、

さてここからどこに行こうか悩みましたが、どうしても行きたいというところもなく、、、
お昼も近いのでまずは蕎麦を食べに行こうと北に向かいました。
目指すはこちら「母子そば屋敷いまきた」。グーグルマップで「篠山、そば」で検索かけたところ、割と評価が高かったのでこちらをチョイスしました。



古民家をそのままお店にしたようですね。



お店の中には掘りごたつもあったりして古き良き日本の家で雰囲気もなかなかのものでした。
メニューは少なく、蕎麦がきぜんざいとか玉子かけご飯とかありましたが、蕎麦自体は蕎麦殻ごと引いたものと除いて引いたものの二種類のみ。なぜかそれぞれに三人前と五人前もあって、しかも値段も単純に3倍5倍したもので、これって意味あるの?と不思議に思いました。



私は蕎麦殻ごと引いた田舎蕎麦を選びました。味よし、のど越しよしで値段相応というところでしょうか。私的には1.5人前あたりがあればなおよかったのですが。( ´∀` )

お腹も満たされて、これといった目的もないときはこれ!定番のバッジ集めですね。篠山一帯はすでに取りつくしているので、少し北に上がった南丹市と京丹波町を回ってきました。
そして途中、こんなものが!




スーパーの豆腐コーナーでおなじみの男前豆腐店。こんなところに工場があったんですね。
思わず車から降りて記念に撮ってしまいました。(;^_^A
よく見ると、ところどころ剥げていて残念なオブジェ。。。

敷地内を見回すと、、、



直販もやっているようでしたが、今回は暑いし、まだドライブは続くのでまたの機会としました。
お次は道の駅丹波マークスです。



なんかショッピングモールをそのまま道の駅にしたみたいで、他の道の駅とは雰囲気が随分違ってました。
道の駅って結構離れて作ってるみたいなんですが、なぜかこの地区にはすぐ近くに「道の駅 京丹波 味夢の里」があって、ここにもバッジがあったので寄ってきました。
ここって、古墳が見つかったところのようで古墳公園が併設されてました。



何の変哲もない丘に見えますけど、円墳が12個ほどあるそうです。ここで埴輪が二体ほどみつかったとのこと。
遊歩道で見つけた花。ジャガイモの花に似てるけど違うんだろうな~



実は、最近ミラーレスから一眼レフに変えました。で、綺麗な夏空だったんで何枚か撮りました。



レンズが良ければもっとよく撮れたのかな~

ということで、今日のドライブルートはこんなところ。



以上、終わり。

さてさて、エアコンはしっかり直ってくるんだろうか、、、
Posted at 2017/07/28 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE S | 日記
2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:防汚性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:特になし

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 06:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月23日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:コーティング付属

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:なし


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/23 06:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月22日 イイね!

今日のツーリング '17.6.22

久しぶりに平日休みが取れて天気も良かったので、取り損ねたバッジ集めがてら篠山と京丹波あたりを蒼いイナズマ号で回ってきました。(*^^*)😊🎶




このダムは割と簡単に行けました。場所によっては未舗装の農道の先にあることもあるので、ここのように舗装してある道で行けるところは助かります。(^_^;)

福知山の三段池公園にもバッジあって取りに行きましたが、写真撮るの忘れた!(^_^;)

ここからは丹後鉄道の駅が続きます。ま、当たり前ですけどほとんど無人駅。入り放題でした。(*≧∀≦*)

ここは鬼で有名なんですかね?大江駅は割と大きく、最初どこが駅か分からなかった。。。



































魚っ知館って書いてあったから、公共の施設かと思ったら関電の持ち物やったのね。残念ながら休館日で中に入れず。orz







丹後鉄道の列車。特急も走ってるみたいやけど、お目にかかれず。









この看板をみて北斗の拳をイメージしたのは私だけ?(´▽`;) '`'`

遠坂峠から朝来を望む。

そして道の駅多可で最後の休憩。

ほぼ乗りっぱなしで疲れたび〜
一人だと先を急ぎたくてついつい休憩を省いてしまうのよね〜

そして帰宅。






次はいよいよ淡路島かな。
以上、終わり。
Posted at 2017/06/27 09:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

今日のドライブ `17.6.17

もう既に一週間経ってマスが。(^ω^;);););)

この日は相方が会社のイベントで駆り出されるというので現地に送ってから迎えにいくまでの8時間。懲りもせずにバッジ集めに行ってきました。

兵庫県のバッジも淡路島を除けばあと10程度。ゴルフ場を突っ切らなければ行けないところや私有地内で立ち入り禁止なところや道がなく川を遡らなければ行けないところなんかを除けばあと3ヶ所程度。

この日は兵庫県中央部にいたこともあり、草木ダムをまずは目指すことにしました。

国道429号沿いにあるダムでしたが、リゼちゃんで行くにはかなり厳しい道のようで、後日バイクで行くことにして諦めました。

この後、津山目指して国道429号を西進したのですが、普通車にはかなりキツい道で、、、
国道53号に入るまでは冷汗ものの酷道でした。よく無事に帰ってこれたな〜(^_^;)

その後は順調に津山周りのバッジを取って、美作、佐用、福崎経由でちょうどお迎えの時間となり、ホタルの演舞を、みて帰宅しました。

















道中見かけたこの黒いカッコ良いクルマはなんだろう???

以上、終わり。
Posted at 2017/06/23 09:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TKS++ 軽タハム行きましょ(*^^*) そこそこ高級車買える値段になっちゃってますが。^^;」
何シテル?   04/22 07:19
まっさん@320d.F30改め、まっさん@1119です。 よく「まっさん さん」と呼ばれるのですが、「まっさん」でお願いします。遠慮は無用です。^_^; ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[バーキン ケント1600] プラグ交換、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 18:46:48
SMP 第13回 九州オフ 参加😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 03:04:24
セブンのヘッドライトをLED化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 04:42:57

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア 金太郎号 (アルファロメオ ジュリア)
とあることがキッカケにBMW MINIのメーカーとしての姿勢に落胆し、近所のディーラーが ...
ロータス エリーゼ リゼちゃん (ロータス エリーゼ)
もう少し先のつもりが、相方のMT好きに感化されて運転の楽しさを堪能できるこの機体に行きつ ...
バーキン ケント1600 ティム (バーキン ケント1600)
今を逃すと一生乗れないと思い、思い切って購入しました。 速そうな見た目、音にしては、さほ ...
ジープ ラングラー じぷた (ジープ ラングラー)
ルノーカングーから乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation