• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

MLSジムカーナデー 色々とやらかし(笑)

先週木曜の話ですがモーターランド鈴鹿のジムカーナデーに行ってきました。

天気予報は雨だったので今年仕様のウェットテストできるーと思って意気揚々と行ったのですが朝着いたらなんか路面半分乾いてる。。。

走る頃にはほぼドライ(笑)
きてた人みんなウェット仕様だったのでタイヤ減る~って感じでした。

今年のコースは結構長く2分程度のコース

ジムカーナの要素はすべて詰まってるのでいい練習にはなりました。
夏場はヤバそうですがw

外周をもてぎ南のハイスピードに見立てて走ってましたが高速域の安定感は良さそうです。
もうちょい曲がってくれてもいいかもですが。
低速域は少し不満点があるので土日で少し手を入れました。
今までにやったことのないやり方なのでいいかどうかは走ってみないとわからないw

今週末のもてぎ南で試します。

BESTの車載


あとこの日は色々失敗したのでまとめてみましたw
Posted at 2024/02/26 22:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

色々と表彰されました

昨日は中部地区の表彰式に午後から参加してきました。

中部の表彰式は初お呼ばれ。
まさかチャンピオンで呼ばれるとは正直思ってなかったですけどね。


表彰式の後は懇親会もありました。
乾杯前に飯をパクりに行く皆様(笑)


今シーズンは何戦かスポットでの参加だけになるかもしれませんがまたお邪魔しようと思ってますのでよろしくお願いします。



そして午前中にはMAZDA SPIRIT RACING様より素敵なお届け物が。
先日のTASの日に行われたモータースポーツ表彰式で用意されていたトロフィーとパネルが届きました。


僕は諸事情で参加できなかったのにわざわざ送っていただいて申し訳ないです。大切に飾らせていただきます。
今シーズンも表彰してもらえるように頑張ります。

近畿の表彰式は2/10なのでそちらも参加してきます。
とか言ってる間に開幕までもう1か月なのよね。
色々準備しないとですね。
Posted at 2024/01/28 11:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

年末走り納め

今年ももう終わりですねー。

この感じだと来シーズンの開幕もあっという間ですね。
来シーズンに向けてのセッティングも含めて走り納めしてきました。

10月くらいから2日連続とか短期間で連続練習をするようにしていますがおかげでセット評価もよく進みます。
年末はあまり走りに行かないのですが今年はやたら暖かい+実家の年末の用事もなくなったので珍しく行ってきました。

12/28はモーターランド鈴鹿のジムカーナデーへ
今回は4台でほぼ貸し切りでした。

10月に出した71RSでのタイムを今回のβ11だと午前3本目であっさり更新。
最終的に約1秒更新でした。




続いて12/30に名阪CでのKBさん練習会
全日本メンバー含めた濃いメンバーが揃いましたがAM,PMともにオーバーオールで終えることが出来ました。
来年のテストセットを評価しましたがまだ直すところ多数。
開幕までに果たしてセットは決まるのか(笑)




今年は色々なところに走りに行き各所でお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

Posted at 2023/12/31 17:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

2023年シーズン総括

今年のイベントも終わったので今シーズンの振り返りしますかね。

今年はタイヤ規定が変わったりと色々と変化が大きかった年でした。
逆に言えばここでうまく波に乗れば勢力図の上位に来れるので事前のテストも結構念入りにしていたつもりです。

全般でいえば一番大きいのはタイヤでしたね。
タイヤに関してはDL→BSに初めはスイッチしましたがタイヤ勢力図の蓋を開いてみたらかなりDLワンサイド気味でシーズン終盤は結局DLに戻ってきた感じでした。
最終的にはこのタイヤ変更は良くも悪くもPNタイヤに慣らされまくって鈍ったタイヤのセンサーを叩き直すいいきっかけになりグリップ限界点の感度のレベルは間違いなく上がったと思います。

各選手権に関して
<全日本ジムカーナ選手権>
第1戦もてぎ南・・・18位
第2戦タマダ・・・5位
第3戦名阪C・・・3位
第6戦美川・・・5位
第7戦SUGO西・・・5位
第8戦鈴鹿南・・・3位
シリーズ順位・・・4位

初めはシリーズ6位にいければいいなくらいの気持ちでスタートしましたが開幕戦で早速躓き一気に厳しくなりましたがその後のタマダ名阪で盛り返しワンチャン行けんじゃね?というところまで上げられたので無理をして美川、SUGOも参加。
開幕戦以降はすべて入賞しコンスタントにポイントを稼げたのが大きかったと思います。
とはいえタマダではクラッシュで車も壊したり反省点もありました。

<近畿ジムカーナ選手権>
第1戦名阪C・・・3位
第2戦名阪C・・・1位
第4戦名阪C・・・3位
第5戦鈴鹿南・・・5位
第6戦名阪C・・・1位
シリーズ順位・・・2位

後述の中部地区戦との兼ね合いで参加数を制限した中シリーズ奪還を目指していましたが名阪Cの新舗装路面とタイヤ選択で結果が安定せず去年同様2位となりました。
来年は今年の二の舞にならないようにしていきます。
開催数が8戦に増えるので何戦出れるかはわかりませんが。。。

<中部ジムカーナ選手権>
第1戦美浜・・・14位
第3戦奥伊吹・・・4位
第4戦IOX・・・1位
第5戦鈴鹿南・・・2位
第6戦キョウセイ・・・5位
第7戦IOX・・・2位
シリーズ順位・・・1位

中部戦も去年までボコボコにやられていたので全日本と同じくシリーズ6位が当初目標でした。
開幕でこちらも全日本同様躓きましたがその後はポイントを積み重ね最終的には1ポイント差でチャンピオンとなりました。
とはいえ最終戦でポイントリーダーが不在だったのであまり勝った気はしてないのですけれども(笑)

その他
・西日本ジムカーナフェスティバル・・・6位
・姫路セントラルパークジムカーナシリーズ最終戦・・・2位


こんな感じで全日本、地方選手権ともに終わってみれば結果が出ており当初目標からしてみれば上出来のシーズンでした。
とはいえ3シリーズ追いかけるのは大変なのとシーズン中のセットアップが進まなかったので来年は少し考えないとなと思ってます。

来年の予定はまだ立てていませんが極力今のスタイル継続になるかと思います。
全日本も次に目指すべきところが見えているのでこのオフシーズンから準備していきます。

今年交流させていただいた方々ありがとうございました。
来年も変わらずこんな感じでやっていきますのでよろしくお願いします。

Posted at 2023/12/11 00:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月09日 イイね!

D練106

のオフィシャルでした。

12月とは思えぬ暖かさでとても過ごしやすかったです。

結構パイロン修正で走ることも多かったのでいい運動になりました。
既に足が筋肉痛w

コース


今回も少し走りましたがデモラン時の減衰設定が全然合ってなくてリアがミリもグリップせず平凡タイム。
リアの減衰を修正したら1.4秒上がりました。

タマダで走ったセッティングから変更して試験的な仕様で走りましたがわかったところとわからんところが半々くらい。
やはり舞洲での評価は難しい。

やっぱりまともな路面であと3回くらい走らんとセットが決まらん。

車載は4本目のBEST
Posted at 2023/12/09 20:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation