• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

何が原因だろ?

ども。

この3連休バイト3連勤のクロはちです。うわー(><)

で、今回の話題はと言いますとmyハチロクの車内音について。


半年(いやもっと前?)ぐらい前からハチロクで走ってると車内でヒュオーって共鳴音(?)がそこそこの音量で鳴るという現象が・・。


特にきついのが2千から3千回転あたり。


運転しながらどこから聞こえるか探ったところどちらかというとリアからかな、という感じ。


駆動系かなと思い走ってる状態からクラッチ切って空走状態でも音は鳴ったまま。駆動音ではなさそう。


一人で運転するにはそんなに気を使わなくてもいいのですがやはり人を乗せる時もあるのでこのうるさい状態のままではいかんなと思ってるんですが発生源がどこかわからん(泣笑)


で、ネットとかでも調べた上で原因として考えたのが

・デフがそろそろ寿命?
(この前オイル変えたときもドレンに鉄粉がある程度はついてたし可能性はあるかも?)

・リアのベアリング類がダメになっているかも?
(スポーツ走行してるとダメになりやすいらしい。正直これであってほしくはない)

・クラッチがダメ?
(去年の9月初めに中古の物に交換してからそのまま。付けるときにまあ半年から1年くらいでまた交換かなってそのとき手伝ってもらった先輩が言っていたので可能性あり)


こんなものかなと。



まあ・・・どれであってもヤバイね(^ω^;)


自分もハチロクについては分からないことたくさんありますのでこれが原因かもって思いあたる方や同じような症状の時これで直ったという経験がある方などがいらっしゃいましたら是非アドバイスを下さると助かります。



ではまた(・ω・`)ノシ




Posted at 2012/09/16 19:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation