• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

ジムカーナシーズンの山場も過ぎたので。

4~6月初めまでの怒涛のジムカーナラッシュを終えやっと日程的にも落ち着いてきました。

ので!

久々にハチロクのブログです。


昨シーズンで第1軍から身を引き隠居モードのハチロクw
レストアに向けても現状把握をずっと前からしたいと思っていたので少しずつ進めていきます。

ひとまず一番見たかったサイドステップの裏側。


指(笑)

Aピラー根元


Bピラー根元


やはり錆来てましたね・・。
Aピラー側はそこそこ深くまで来ていて錆びた鉄板が浮き上がってました。
手持ちの錆転換剤をこれでもかと塗りたくり外側からの進行は食い止めるようにしました。
あとは錆転換してる間にサイドステップのモールが外れていたので付け直ししたり。

今回は左側のみの作業でしたので次は右側の予定。

ついでにと思ってハチロクのアライメントを測ってみました。
というのもハチロク時代は一度もアライメントを測ったことがない(笑)
キャンバーとかも感覚レベルでしかやってなかったので実際どんなセッティングで約9年走っていたのか。

結果はこちら。
(思いつきでやったのでキャンバー・トーのみ)
右前
キャンバー -2.8
トー 0.50 in

右後
キャンバー0
トー0

左前
キャンバー -2.8
トー 0.30 in

左後
キャンバー +0.5
トー 0.10out

フロントトーイン過ぎだろww
直進安定性全振り(笑)、そら低速コーナー曲がらんわww
キャンバーはええ感じでしたね。左後のポジキャン以外^^;
すぐに少しトーアウト気味に調整しなおしたら街乗りレベルで恐ろしくノーズの入りが良くなったw
名阪とかで走っても絶対去年より速く走れると思う(笑)

これならもっと早くやっとくべきだったなーと少し後悔。
まあ気が向いたらオフシーズンに走らせてみてもいいかもね。
(今は月1回程度しかエンジンかけてないので時には回さないと)

その前に8月に車検なのでそれの準備しなきゃ。


とまあ久々にハチロク漬けで楽しみました。
やっぱりいいね!


でわ。
Posted at 2019/06/17 21:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation