• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

JAF全日本ジムカーナ選手権第1戦(TC1000)

JAF全日本ジムカーナ選手権第1戦(TC1000)参戦してきました。

コース図

中央のストレートと最終に360ターンが追加になり難易度が上がりました。

1本目

外撮り


車載


Time : 1:27.536 (9位/17台)
360ターンが楕円ターンであまり速くない。進入車速が少し高い。
1コーナー進入でアンダー気味のせいで3コーナー左ヘアピンまでの車速が伸びず大きく遅れている。
メインストレートでのターンがブレーキ踏んだ瞬間ペダルがフカッと底まで沈んで止まり切れず無理くりターン。

トップ6が25秒台で遥か彼方、26秒前半を出さないとポイント圏内には届かなさそう。

2本目

外撮り


車載


Time : 1:27.023 (10位/17台)
メインストレートのターンが相変わらず止まれずロス。
2本目でラバーが乗って360ターンが2か所とも少し回しにくく旋回速度が出せなくもう少し改善代がある感じ。
目標としては26秒フラットを目指していただけにここら辺は課題になってきそうです。

実順位としては12位くらいでしょうが何とか10位で全日本ポイントを1ポイントゲット出来ました!

金曜の初走行からセッティングが合わずあれだけ推し進めていたツインスプリングのサブスプリングも取り外したりと普段やらないアプローチもとったりして何とか対処したのが結果につながって良かったです。

トップ7との差が1秒以上あるのも事実で走らせ方に差があることは明確だし色々直さないといけないところが多いですが第3戦タマダまでに直して続けて結果に繋げられるようにしたいと思います!

体力的にもきつかった筑波大遠征でしたが学びも多くとても充実した3日間でした。
参加された方々&運営の方々もお疲れ様でした。

Posted at 2022/03/14 22:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 234 5
6 789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation