• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

2022年シーズン振り返り

今年も残すところ1週間。

いつものように今シーズンの振り返りです。

<全日本ジムカーナ選手権>
第1戦(筑波):10位/17台
第3戦(TAMADA):6位/22台
第4戦(名阪):9位/24台
第6戦(岡山国際):12位/21台
第8戦(IOX):11位/23台

シリーズ順位は15位でした。
全日本参加してきた中では一番良かったシーズンですが後半の失速が無ければもっとやれたんじゃないかというのが本音。
とはいえTAMADAの6位初入賞は嬉しかったですね。
岡山国際の低迷がかなり後ろまで引きずって地区戦の方にも影響が出てました。
メンタル的にも良くなかったけどすぐにセッティングで修正しなかったのも原因だと思います。
そのあたりが来年のタイヤ変化も合わせて課題になるかと思います。



<近畿ジムカーナ選手権>
第2戦(名阪C):1位/12台
第3戦(鈴鹿南):2位/12台
第4戦(名阪C):2位/10台
第5戦(名阪C):1位/10台
第6戦(名阪C):2位/12台
シリーズランキングは2位

シリーズ3連覇を目指していく中で有効戦数ギリギリで獲るという課題を課して挑みましたが残念ながら届かず。
第4戦と第6戦は自分のミスでチャンスを潰しているので走りの安定度を上げていかないといけないですね。



<中部ジムカーナ選手権>
第1戦(キョウセイ):8位/14台
第2戦(キョウセイ):8位/16台
第4戦(鈴鹿南):2位/15台
第5戦(イオックス):4位/11台
第5戦(美浜):7位/12台
第6戦(イオックス):6位/12台
第8戦(鈴鹿南):8位/15台
シリーズランキングは8位

中部シリーズを初めて追いかけましたがほとんど上位に絡むことも出来ず見事にボコボコにされました(笑)
そもそもタイヤの使い方から考え方が違って勉強になりましたね。
来年は7戦も出ないと思いますがシリーズは極力追いかけたいと思ってます。



<中国ジムカーナ選手権>
第2戦(TAMADA):2位/9台
第4戦(岡山国際):2位/8台
シリーズランキングは6位

全日本前哨戦としてスポット参戦でした。
あくまでコース習熟の目的だったのでタイヤも少し妥協した状態でしたがそれでも安定して成績が残ったかと思います。




とまあこんな感じで練習するより大会で場数踏みまくったシーズンでした。
おかげていい経験値もらってます、ほんとに。
合計走行日数は53日、週1で走ってましたね(笑)
来年はここまでハードにはならないとは思います、多分。


そんな感じでオフシーズンに入ってますが現在純正仕様に戻ってます。


4年ぶりにダンパーO/H出します。
少し減衰特性も変えてもらうようにお願いしましたが良い方向になっていればいいことを祈ります。
Posted at 2022/12/25 15:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation