2013年12月21日
今年もあと10日ほどになったから今年1年のまとめを書いてみた。
<1月>
特になし
<2月>
タカタ走行1回目
<3月>
ハチロクの整備月:クラッチ交換、ブレーキキャリパーO/H、サイドワイヤー新品交換とかめちゃくちゃしんどかった。
タカタ走行2回目
タマダG-cup参加1回目:対戦相手全員に負けて玉砕
<4月>
地区戦参加を目論むも資金難で断念。しかも観戦しに行った次の日に風邪をひく。
<5月>
家族で大久野島でウサギで癒されに行く
フジツボエキマニ交換
車載カメラ実装
<6月>
地区戦初参加(タマダ):初参加でゼッケン1番という罰ゲーム(笑)
<7月>
地区戦(タカタ):天気に振り回された1日
エクストリームG-cup
<8月>
地区戦(備北):またもや天気に翻弄される。2本ともスピン祭り(笑)
ハチロクのタイヤサイズを15インチにサイズアップ
<9月>
地区戦(タマダ):フルウェット路面で初の10位入賞
京都に帰省
スーパーG-cup:カート楽しいよカート
<10月>
フェニックスジムカーナ2013:3位入賞。ロスタとS2000には勝てませんぜ…^^;
<11月>
フルバケ導入
タマダG-cup参加2回目
タカタ走行新コース1回目
<12月>
安静期間(・ω・`)
ざっと書けばこんな感じでしたがハチロクの戦闘力もドライバーのスキルも大きく上がった1年でしたねー。
来年もいい1年になればいいなー。
やり残したことも結構あるので少しずつ進めていきたいです(なんやかんやで来年から忙しくなるからどこまで出るかな?)
年末も特にイベントがあるわけでもないので大人しくしてると思いますよ(つーかバイトのせいでなんもできんww)
ではまた(・ω・)ノシ
Posted at 2013/12/21 00:24:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日
どーもー
今日はタマダでの仮s・・・・G-cupに行ってきましたよー(スタッフね)
撮影用携帯忘れたから写真が1枚もないっすww
まあ参加した方があげてくれるでしょう^^;
今回は35台参加でした!
午前中は路面温度も低いせいかスピンする人が多かったですねー
で、12月のG-cupのメイン(?)は仮装ですからねーww
去年に比べると仮装に気合入れてやる人が増えましたね(笑)
参加者だけじゃなくってスタッフもしたり、させられたり・・・・ww
自分はコースポストだったので被害はなかったですが計時だったらメイド服着させられたかもね^^;
サンタの格好ずっとしてたのであんま変わらんかもしれんけど(笑)
結構楽しみましたww
その後は来年の上半期コースの試走を見てたり、来年の日程を話し合ったり・・・・。
試走見てたら走り我慢するリミッター外れそうでヤバかったw
ちなみに来年の1月のG-cupは1月26日(日)ですー。
来年も皆様の参加お待ちしてますー(・ω・)ノ
今日は皆さんお疲れさまでしたー(・ω・)
・・・・・結局今週末も何も出来んかった(爆)
Posted at 2013/12/15 21:54:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日
どーもー
今日は某所ではジムカーナがありましたねー。
自分はもう走り納めしちゃってるので不参加でしたが。
(練習用タイヤは残しときたかったし、それ以外は本番用ZⅡかスタッドレス・・・(笑))
まあ元々今日はタマダのサバゲーに行こうかと思ってたけど電動ガンのバッテリーの手配が間に合わず、あっちで借りようかとも思ったけど起きたら10時半・・・。
もういいやと思って12時前まで寝てました。
グリンピア見にいこっかなーと思ったけど、走りたい欲に火が付きそうなのでやめました(笑)
結局ほとんど家から動かず・・・・・。
ていうか最近ハチロク何もしてないな・・・・。
やることいっぱいあるのに・・・・。
フロントガラスのモールとかカムカバー塗るのとか・・・・。
・・・・年内に何とかしたいね(願望)
Posted at 2013/12/08 22:49:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日
ども、走りたいのを静かに我慢するクロはちです。
今年もあと1カ月になりましたねー。
しばらく更新してなかったのですが一応色々とやってましたね。
まず冬タイヤに交換しました。
去年使ってた175/65R14のスタッドレスが6Jのワタナベに付かんというトラブル以外はフツーに終わりました(オクで中古買い直したよ)
あと来年用の15インチ練習用タイヤ+ホイールを揃えたり、14インチの今まで使ってたタイヤを処分したりとか・・・・。
まあこんないたって普通のことをしてたわけですが1つだけ普通のじゃないのがあって、金曜にディーラーに行ってきました。
内容は「フロントガラスアッパーモールの修理」
もう2年以上前から高速道路でモールがぶっ飛び、一度付け直してまた高速でぶっ飛び(笑)
そこからもういいやって思って放置してたわけですが、今更になって見た目がやっぱり良くないなあ・・・・と思って見積もりだけ出しに行ったわけです。
基本自分はディーラーには行きたくない人間なのでかなり渋々っでしたが(笑)
で、見積もりしてもらった結果・・・・・
約21000円(゜Д゜)
内訳:モール+クリップ+その他 約5000円 技術料 15750円
(作業内容としては残ってるクリップとか全部一旦取ってまた全部1から付け直すらしい)
高っ!!
予想以上の値段にびっくり(笑)
勿論速攻で見積もりだけもらって出てきました。
で、すぐにお世話になってるショップに行って相談して、次の日に見てもらったんですがまあ妥当な値段じゃないかと言われました^^;
まじか~(^ω^;)
2万あったらプラグコード替えて、アーシングして、バッテリー替えられるじゃんかー。
さずがにな~きついなー。
もっかい自分で付け直してみようかなー。
前回直した時はモールを付けただけで何にもしてなかったからコーキングか何かで付ければいけるんちゃうかな?
ちょっと調べてみるかー。
あ、話は変わって12月15日はG-cupです。
なぜかこの月だけカオスなG-cupです。
参加される方は仮装するネタ考えてきてくださいねー。
自分はスタッフで参加なのでサンタの格好して頑張って走ってる参加者の皆さんにペナルティー(+5秒)をプレゼントしますよー(゜ω゜)ノセーイ!!!
ではまたー(・ω・)ノシ
Posted at 2013/12/01 21:24:18 | |
トラックバック(0) | 日記