• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

今日は地区戦でしたね

自分は行けませんでしたが^^;


今日がアパートの退去日だったので朝から忙しかった。

午前中にうpガレージにハチロクのパーツいくつか買取してもらってその後ハチロクに積み込み。



地区戦で皆さんが持てる技術を駆使してタイムを削りにいってる一方で、自分はハチロクの収納力をフルに使って荷物を詰め込みました。

その結果1名乗車になった。狭い(笑)

かろうじて左右確認が出来る程度しか残ってない^^;

でも狭い空間のコックピット・・・・・レースカーみたいでカッコイイ(・ω・)b






退去時間ちょっと遅れたけど無事退去も終わって今ホテルでござる。

明日は卒業式です。



今日は動き疲れたので早めに寝ますー




ではでは・・・・(・ω・)ノシ
Posted at 2015/03/22 22:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

タマダ G-cup - 学生ラストダンス -

ども。

タイトル通り学生最後のジムカーナやってきました!


参加台数35台、午前3本午後4本の走行でした。

朝から空が怪しい雰囲気で午前中は小雨が降ったり降らなかったり。

午前の走行は1本目走った後にサーキット風の走り方になってたので午前はジムカーナの走りに戻すことに集中。

午前タイムアタック

車載


セッティング
F:ZⅡ★ 205/50R15 空気圧2.5 減衰2/5
R:R1R 195/50R15 空気圧2.6 減衰4/8

Time 1'06.522 9位/16台

フリー8の字で盛大にドリフトをかます(笑)
それ以外はまあ無難にまとめた感じ。でも全体的にアクセル踏めてない区間がいくつかあって気になる。

お昼のカレーを食べながら前後のバランスの構想を練る

走行本数が限られているだけに現状から詰めていくのかバランスを模索するのと悩んだがタイヤの変更を午後から試してみる。

午後1本目 前後R1R 
確かタイムは6秒8くらい。走った感じはいいんだけどリアに山が少ない方履かせるとターンの後の加速が鈍い。

惜しい感じもするけどタイムあげるのはちょっとしんどそう

午後2本目 前R1R 後ZⅡ★
お昼からE.P.@63式戦術機さんが遊びに来たので横に乗せて走行。

荒ぶる(笑)

午後3本目 2本目と同じ
今度は1人でもう少し詰めてみる。6秒7くらい。うーんまた何とも言えない寸止め感^^;
195のR1Rの方が205のZⅡ★よりグリップがある感じが前々から思っていたので次のタイムアタックでの1発にかけるとこに。

1発で仕掛けるのは5連続ヘアピンカーブじゃなくて午前のタイムアタックで盛大にドリフトしたとこ。


午後タイムアタック
午後のは車載と外撮りがあるんですが家に帰ってから驚愕の事態



外撮りの動画の音が無え^^;

まさかの音無さんです(笑)
スマホで撮ってもらったんだけどなぜ音がないんだろ。色々試してみたけど無理そうなのでそのまま載せます。

だ、大丈夫だ聞くんじゃない感じるんだ(震え声)

(一応外撮りを開始1秒、車載を開始6秒から進めるとそれなりにいい感じで見れます)

車載


外撮り


セッティング
F:R1R 195/50R15 空気圧2.5 減衰2/5
R:ZⅡ★ 205/50R15 空気圧2.7 減衰4/8

Time 1'06.380 12位/17台

1発勝負が絶妙にいい感じで決まった!

が、その後の高い縁石の左コーナーがインのクリップ外したのと一番右端のコーナーの立ち上がりが練習より失速したのでちょっとタイムロス。

今日のベストは更新したけど先月の記録1'06.140には届かず。

まあ先月からタカタ35Lap分の摩耗を考えると上出来かなー。
更新できなかったのは悔しいけどそれも今の自分の技量だし、自分なりのベストは尽くしたと思ってるから満足してます。



と、ハチロクの方も故障、事故なく終わることが出来ました。

来月以降はジムカーナをする回数は今までよりは減ると思いますが、まだまだハチロクと一緒に活動していきますよー(・ω・)b

今度タマダでジムカーナする時はハチロクもパワーアップして来ないとね^^

今日参加された皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした~

Posted at 2015/03/14 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・

昨日は21時に力尽きたでござる。

今日は昼から明日の準備!

タイヤ逆組み、ブレーキエア抜き、リアキャリパースライドピングリスアップを済ませて準備完了。

ホントはオイル関係も交換したかったけど間に合わなかった^^;



明日も地区戦の前の週だから台数多そう^^;

まあ全力を出すだけなので学生時代ラストダンス頑張ってきます!
Posted at 2015/03/13 22:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

タカタアタック

今日の夢
F1のマクラーレンホンダのメインスポンサーがENKEIに決定!!
ホンダ本社でその発表会に参加するという夢を見た・・・・・

似合わねー(笑)




で、





行ってきましたタカタサーキット!!

朝一でWebカメラ見たら雪降ってて午前はドライで走れないと見込んで午後からに変更。

11時過ぎには到着しのんびり準備。

今日はKAZUYAさんがカプチーノで来られてましたね~。

それに挨拶は出来ませんでしたがおやじトレノさんも走られてました^^



今回の目標は第一目標として前回のタイム78’140を超えること。第二目標は77秒台入り。

コースイン1回目 78’538
まあ、12月以来だしこんなもん。

コースイン2回目 78’152
この後78’416、78’248が出て寸止め状態に^^;

1コーナーの進入でリアが流れて姿勢が崩れる傾向が強い

リアを195のR1Rから205のZⅡ★に変更

コースイン3回目 78’664
195のR1Rの方が良い。しばらく周回してたけどまともにクリアラップが取れず・・。

やっぱりR1Rの方が良いと判断して交換

コースイン4回目
半ばやけくそで連続でアタック

アタック1回目 78’292
アタック2回目 78’182

絶妙に寸止めをくらって精神的にボロボロになりかけるもアタックを続ける

アタック3回目 78’139





(・ω・)・・・・・・・・・・・・・(゜ω゜)ん!?


キタ!!

0.001秒更新

何度もアタックして疲れてたのか新コースの山のてっぺんあたりでやっと更新したのに気付きました(笑)

何とか12月と同じ条件でタイム更新できました。

が、とても77秒台には入りそうにないので悪あがきで助手席とリアスピーカボードと外してアタック再開


コースイン5回目 
78’150→78’068→78’090→78’140

自己ベストを更新するも77秒台の壁破れず^^;

最終的に今日のベストは78’068になりました。

コースイン5回目直前にドライバーより先に車載カメラの電池が力尽きベストタイムの車載が撮れず。


ということで0.001秒更新の車載とどうぞ。



セッティング
F:ZⅡ★ 205/50R15 空気圧2.4 減衰4/5
R:R1R 195/50R15 空気圧2.7 減衰3/8

無事タカタと走りきり明後日のタマダG-cupが学生時代ラストの走行になります。



明日ブレーキエア抜きしないと^^;
Posted at 2015/03/12 20:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

冷気ブースト

フルブーストかかり過ぎじゃないっすかねぇ(笑)


昼間で-2℃って寒すぎー^^;


外出たくねえww


そんな中ここ数日少しだけ整備。

年末あたりから走ってるとやたら車内に振動音っぽいのが響くので色々原因を探っていたんですが、どうもフロントのハブベアリングがあやしいっぽいので交換。

右は年末に左は一昨日終わらせました。

結果としてはビンゴで走行音がかなり静かになった^^

が、ハブベアリングのキャップが古いとスカスカなせいで家に帰るとキャップが無い^^;

でもあらかじめ新品のハブキャップを用意しておいたので余裕とか思ってたらキャップ全然上手く入んねえじゃねかww


ホームセンターで適当に打ち込みに便利そうなものを買ってやっと今日安心して動かせるようになりました。




で、明日自動車部がタカタに行くらしいので自分もラストアタックかけようかなって思いきや今日の天気ですよ~

タカタのWebカメラ見たら昼の3時半でもめっちゃ雪降ってるしww

広島北部は明日も天気がそんなに良くなさそうだしドライの見込みは薄そう^^;

ウェット路面で乾く見込みなさそうなら明日は中止かなって感じです。木か金曜日にチャンスを伺います(・ω・)





タマダG-cupの参加申込書も送らなきゃ

ではでは・・・(・ω・)ノシ
Posted at 2015/03/10 21:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
89 1011 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation