• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

ハードすぎる10月

どーもー。

最近は寒くなってきましたね。

さて最近全くブログとか書く時間がなかったんですがやっと落ち着いたので更新できます。




戻ること9月末

近畿ミドル最終戦えお無事終えた2日後....。



東へ走ること650km






栃木の某所にてハチロクを預け2週間後再び栃木へ


ストレート1本あたり1秒の遅れをとり取り戻すために・・・



4.5AG搭載しました!!



とうとうエンジンにまで手を出してしまった・・・。
あ、ちなみに4.5AGというのはノーマルからボアアップして1660ccくらいに排気量が上がった仕様です。

ただここからが怒涛の日々の始まりであってですねw


西フェスに間に合わせるために9日で3000kmの慣らしを完遂させなければならないので

ざっくり勘定で1日200kmオーバー(笑)


仕事→21時、22時頃から走行開始→2時とか3時終了→寝る→仕事

常時寝不足状態(笑)
会社の知り合いにこれやってるって言ったらバカだろって言われましたw
(褒め言葉ですねわかります)


何シテルでの謎の距離カウントダウンはこれですねw

そしてまた栃木へ最終セッティングへ


で、やっと土曜日にハチロク引取して戻ってきました。

ちなみにせっかく栃木にまで足を運ぶんだから


榛名山に登ったり




かの有名な釜飯を堪能してきました^^

ちなみに昨日の日曜は栃木からの足で鈴鹿へ


鈴鹿クラブマンレースのスタッフの手伝いをしてました。

何かしら土日は動きまくってるおかげで全く体が休まらんww

久々にこんなにハードなスケジュール組みました^^;




おかげで無事エンジンの準備は完了し、いつでも前回OKの状態になりました。




で、肝心のインプレですが・・・・
























速ぇ
当たり前じゃ

特に4500rpmから7000rpmまでのトルクがすごい。
どこまでも加速が伸びる感覚なので乗っててめちゃくちゃ楽しい!

吸気はシングルスロットルのままなので4スロほどではないですが上まで回すといい音奏でてくれます。
パワーの出てる感じだとシビックといい勝負できると思いますねー。

エンジンの力って偉大だなと改めて実感。



てなわけて西フェスにはこの4.5AGハチロクで乗り込みます!!

あとはこの増大したパワーにドライバーが適応するだけ。
土曜の練習2本で足回りも見直すので前日練習は忙しくなりそうです。


BR3にはなんか猛者ばかり集まっているみたいなのでこれでもどこまでいけるかな?
正直そんなに勝てる気はしないけど昭和車勢の本気見せてやろうと思います!
(何気に自分の所属クラブからは自分しか出ないのでクラブ代表?としても責任重大なのかなw)

同じクラスには広島で一緒していた皆様も来られるので負けないように気合い入れていきますよ!!



当日参加される方々よろしくです!
Posted at 2016/10/24 23:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation