• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

GR Garage ASAHI 名阪練習会

GR Garage ASAHI 名阪スポーツランド練習会に参加してきました。

場所は名阪Dコース。

12月は 当初3つくらい練習会があったのに延期やら申込のタイミング外すやらですべて計画倒れになり走り納めどうしようかと悩んでたところにこの練習会の情報を手に入れたので参加してきました。

何より参加費が2000円と以上に安かったのが理由だったり(笑)
(普段は7000円らしいですがそれでも安い方)



ジムカーナ練習会ですがどちらかといえば経験浅い人向けって感じの練習会でした。
でもコース自体は30秒も無いんですが冷間1発目にサイドチョン引きとか360ターンとか基礎的なところはしっかり押さえられている良いコースでした。

しかも、スーチャー86とGRMNヴィッツに試乗もできる!



スーチャー86に試乗しましたがトルクフルなのにリアが普通のラジアルなのでオーバー祭り(笑)
2速へのシフトアップでリアがホイルスピンするんですが(笑)
パワーとタイヤグリップが全くかみ合っていませんでしたが面白いクルマでした。

走行は短いコース+台数が少ないこともあり1日で24本も走りました。
正直1分30秒くらいのコース10本走るよりしんどかったです。


で、今回の主目的はハイグリップ路面でのツインスプリング評価。

ひとまず結果としてはまあまあOK?ってところ。
<メモ>
・少しアンダー気味なところがあるけどたぶんβ02では対応できるところだからひとまず放置。
・360ターン中の後半の巻き込み具合は結構いい感じかも。
・コーナリング中の姿勢変化も応答してくれる。

細かい微調整はいると思いますがやっと仕様が落ち着きそうです。

1月・2月でもう少し実績増やして理解を深めていきたいですね。

今日のベスト



これで今年の走り納めは完了!
一段落したのでジムカーナ備品の整理でもします^^

でわー
Posted at 2019/12/14 21:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

2019年シーズン ジムカーナ振り返り

今年もあと1ヵ月ですね。

というわけで今シーズンの初めに立てた目標とかを振り返ってみましょうか。

<近畿地区戦>
・PN1クラスシリーズ優勝 ⇒ 結果:×
前半戦は2勝と調子は良かったものの第4戦以降天気+凡ミスでチャンスをことごとく逃し、最終戦ではプレッシャーでいつもの走りが出来ずシリーズ2位で終了。
ロードスター投入初年度とはいえ後半の内容がひどすぎました。
反省点として挙げるなら第4戦以降にセッティングの研究のために色々足回りを変更しすぎたせいで一貫性が皆無だったこと。
6月くらいから練習会だろうが大会だろうが毎回アライメント変更+バネ交換して走ってたのでセッティングを煮詰める作業が全く出来ておらずそれが後半戦に響いたと思ってます。
結果はともかくセッティングの面ではとても多くのことが学べたことも事実。
こんなことを書いておきながらいまだにセッティングコロコロ変えてますが感覚ですがこれも終わりが近い・・・・はず!
そして2020年は必ず・・・!

第1戦(名阪C) :5位 力む
第2戦(名阪C):1位 体調最悪での初勝利
第3戦(名阪C):1位 ちゃんとした勝利だがキュウテンさんにちぎられる
第4戦(名阪E):3位 天気に翻弄される
第5戦(奥伊吹):2位 セッティング大外し
第6戦(名阪E):2位 シフトミス
第7戦(名阪C):3位 メンタル×


<全日本ジムカーナ>
・PN1クラス入賞 ⇒ 結果:×
初の全日本ジムカーナ参戦。上手くいけば入賞くらいいけるかなとかこの時は思ってましたが10位以内すら叶わずボコボコにされました(笑)
来年もスポット参戦なので今年よりかはマシな結果が欲しいなw

第4戦(TAMADA):12位 初参加にしては良かったかな?
第5戦(名阪C):15位(ビリ) 痛恨のダブルペナルティ

<JAFカップor西フェス>
・PN1クラス入賞 ⇒ 結果:×(というか不参加) 
本当はJAFカップ行くつもりだったんですが夏のタイヤ戦争で急激にやる気を削がれ両方とも参加を見送りました。

<中国地区戦>
・PN1クラス3位以内 ⇒ 結果:〇
全日本の予行練習も含めて行った中国地区戦。
タマダの新舗装で結構苦労しましたが何とか3位表彰台でした。
学生時代にハチロクで出来なかった表彰台を取れてかなり嬉しかったですね。

<ハチロクレストア>
これに関しては長期計画なので今年は現状維持が目標。
・右フロントフェンダー錆 ⇒×
・左リアフェンダー錆 ⇒×
・リアハッチ錆 ⇒×
・リアバックパネル錆 ⇒×
・給油口周辺錆 ⇒×
・フロントブッシュ交換 ⇒×
追加:サイドステップ外してAピラー根元錆処理 ⇒ △(左のみ)

ほぼ出来てないやないか(笑)
なかなか2台に等しく時間をかけるのは難しいなと感じさせられました。。。
でもハチロクフェスティバルに5年ぶりに行けたのは良かった。

<番外>
・TSCOチーム対抗戦:2位
ここでもメンタル×を発揮(笑)、勝負弱さを全体に晒されるw
・姫路シリーズ最終戦:優勝
久々に参加した姫路シリーズ、ここは2連覇してる側の意地を見せれました。
今シーズン最後の大会がいい形で終われたのは良かった。




全体で見ると目標達成率としてはかなり低かったです^^;
まあ結構無理のある目標もあったけどね。


ぶっちゃけロードスターで参戦初年なのに活動の幅を一気に広げ過ぎて正直かなり大変でした^^
来年はこの反省を踏まえて活動を自粛する・・・ことは全くなく来年も積極的にジムカーナしていきたいと思います!!


でわ。


Posted at 2019/12/02 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation