• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

チャレンジャー練習会+後日談

今回はチャレンジャーさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。

天気がものすごく微妙でしたがそこまできつく雨が降ることもなく午後からはほぼドライで走ることができました。

この日は半分ドライビングレッスン的な内容で初めに基礎練として定条円練習を入れた後にコース走行でした。



定条円、八の字、スラロームの基礎練項目を織り込んだコースで見た目以上に難しいコースでした。

先日のブログでも紹介したオンボードレッスンの内容を反映した走りをしてみましたがまだ操作がバタバタしている感じ。
午後の終盤でやっと落ち着いてきましたがまだサイドターンが安定しないかな。



全体4番手タイムでしたがRE71RS装着のS2000に0.6秒ちぎられたのは結構悔しい。
71RS、結構良さそうですね。
PNタイヤとそこまで遜色ないタイム出してるしPNタイヤ禁止になるクラスでは一人勝ちじゃない?



さて、ここから今日の話。

練習会中にコース内にナットが1つ落ちていて21mmの結構大きいナットでみんなでこんなでかいナットどこに使ってるんやろって話をしていましたが・・・

ここでした



分かりますかね。
パワープラントフレーム(PPF)のRr側の下側のナットが2つとも脱落してました(汗)
幸いPPFにも締結しているデフケースにも損傷はなかったのでほっと一息。

正直いつから脱落していたのかもわからんのですが大事になる前で良かったです。
今日部品手配しておきました。

まさかここが外れていたとは・・。
LSD組み換えとかで一度外している人は要チェックかな。

というかこれそれなりにジムカーナでも影響出ていたのでは?

とまあ下回り点検は大事ですよって話でした。


でわ。
Posted at 2020/06/29 19:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月24日 イイね!

港で噂のレッスンを受けて来ました。

コロナ自粛期間中に話題となった某オンボードレッスンを受講しました。

動画は先日のファインアート練習会の動画

気になる点数は86点!
・・・・別にハチロクにかけてるわけではないはず(笑)



初めに思ったのは10点が1つもないのね、ということ。
悪く言えば完璧ではない何かしらの甘さがある、良く言えばまだ伸びしろがあるってことですかね。

ご指摘いただいた内容としては
・スタートの仕方
・シフト操作とハンドル操作の繋がり
・サイドターンの仕方
の3つがメインでした。

特にサイドターンに関しては指摘が多く採点項目にサイドターンガあれば5点くらいの点数がついてそうです。
(過去の走行を思い返してみてもなるほどなと納得できるご指摘でした)

ちなみにあと2秒弱タイムアップできるそうです。(マジデ!!!)

次の練習会でフィードバックできるように頑張って練習しようと思います。
Posted at 2020/06/24 20:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

ファインアートジムカーナ練習会

どうも~

ようやく練習会も解禁され早速行ってきました。
ファインアートさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。

天気も午前中は曇り空で比較的涼しく、午後は晴れてきて暑めのコンディションでした。

コース図はコレ


自粛明けにしては結構ハイレベルなコースで伊藤からスラロームでチョン引きターンがなかなか曲者でした。
でもジムカーナ的要素が詰め込まれているのでとてもいいコースでした。


今回は前回から変更したスプリングの評価とセッティングの煮詰めを中心に進めました。

スプリングの評価としては前回からコーナリング中の姿勢が安定してかなり良くなったので〇。
そこからもう一息踏み込めるようにするために車高と減衰の調整を繰り返し。

低速域でのフロントの応答性がもう一息欲しいので次回の課題はそこですかね。


トータル9本走りましたが午後の途中から右足が辛くなってきたのと、コーナリング中の横Gに少し首筋が負けてきて完全に体がなまってますねww

まあこれから腐るほど走るので勝手に元に戻るでしょう。


午後ベストの車載


改善できそうなところは
・スラローム進入でフロントが一瞬逃げたのでサイドの姿勢作りが遅れた
・360ターンの脱出がグリップを戻せなくて立ち上がりの加速が鈍い
 (サイドの回し方も一度戻しが入っているのであまり良くないですね)
で上げられても0.5秒が良いところかなーと個人的には思ってます。

それでも33スイフトには届かないのでタイム削る引き出しを増やしていかないといけないですね。


久々にこれでもかーってくらい走ったのですごく楽しかった!
8月の地区戦までやることは多いのでしっかり走りこみます。



でわでわ。



Posted at 2020/06/21 16:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation