• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

助っ人でオフィシャル

先週の舞洲が開幕前の最後の練習といったな・・・

・・・・・あれは嘘だ。。。


という前置きは置いといてw
昨日は久保さんの練習会のオフィシャル(急遽助っ人)で名阪に行ってきました。




コースとしては比較的シンプルだったのですが自分の配置が原因(?)なのかパイロンタッチの嵐でした。
カウントしてないけど100回は超えてるはず(笑)
朝一とかおそらく路面が冷えてるのも相まってほとんどシャトルラン状態でジムカーナの練習会で過去一の運動量でした(最近在宅勤務多かったので運動不足解消にありがたかったです)

合間に少し走らせていただきましたがしばらく8の字や180度超えのターンを練習していなかったのでいい練習になりました。
比較的路面グリップの高いDコースでもちゃんとターンできたのは良かったと。

21年スペックのβ10をずっとでつけていましたがフロントのフィーリングが良いのか悪いのかいまいちよくわからない。
もう少しタイヤと仲良くなりたいですね。


来週は地区戦
再来週は筑波全日本
いよいよシーズン始まりますね!

動画は午前の3本目
実は奥の3本巻きの進入で板ブレーキになって土手に刺さりかけてます
Posted at 2022/02/27 10:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

D練97

昨日は舞洲でD練のスタッフでした。
午前中は何とか天気はもっていましたが昼休み直前に雨が降ってきてタイムアタックはウェットでした。



午後タイムアタックコース図


雨はあまり好きではないですがドライ寄りのセミウェットとフルウェットと2種類の路面を走れたのは練習になりましたね。

毎度のように試走を担当しましたが
フロントが山なしなのでとにかくやりすぎないことに集中して走りました。

細かい修正点はありますがセミウェットとフルウェットの両方でオーバーオール達成で上々の出来でした。
開幕前の最後の練習でしたがいい感じで締めくくれました。

油種類交換して開幕戦に備えたいと思います。

車載はフルウェット路面でのベスト(4本目)


次回のD練は6月です。
Posted at 2022/02/20 21:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッション・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/754385/car/2628618/8351496/note.aspx
何シテル?   09/01 03:08
免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation