• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

JAF中部ジムカーナ選手権第5戦(鈴鹿南) ~逃した結果は大きい~

6/11に行われた中部ジムカーナ地区戦第5戦に参加してきました。

同日に名阪Dで近畿地区戦もありましたが全日本最終戦、中部地区戦の有効5戦のポイントを稼ぐためにも今回はこちらを選択。


東海シリーズと併催のため合計参加台数は170台超え。
雨もあってコースとしてはあっさりめ。

前日練習会には午後から参加、というか前週の名阪全日本の疲れがまだ抜けきってないので朝起きれる気がしなかった。
去年の夏以来の走行でしたが走り方をすっかり忘れてる(笑)
ブレーキングポイントも甘々だったので3本の走行で何とか感覚を戻す。
名阪セットのままでしたがドライだと少しリアが負け気味っぽく落ち着きがない感じでしたが雨なのでとりあえずそのままでいきました。

あっさりめなのもあってアクセル入力率を意識して走行

<1本目>
外撮り

車載

Time 1:11.557 (1位/19台)
タイヤはβ11ですがめっちゃグリップするので初めこそ様子見でしたが後半はガンガン攻めて暫定トップ。
ただ生タイム比較では0.3秒差まで迫られているので2本目は10秒台がマスト。

<2本目>
外撮り

車載

Time 1:10.186+P1 (2位/19台)
生タイムは0.8秒引き離すぶっちぎりでしたがゴール前の最終パイロンをギリギリ避けきれず幻のベスト。
中間計測前でベストタイム更新のアナウンスが聞こえて路面が1本目より良くなってそんなに上がるの!?と思いながら攻めていきましたがそれで足元すくわれましたね。ゴール前は安全圏とっても十分勝てましたが走ってる当事者にはそんなことわからないのでまとめきれなかった自分のミスですね。
このまま下位に落ちていくかと思いましたが奇跡的に抜かれることもなくそのまま2位残留となったのは本当に運が良かった。

2連勝を獲れなかったのは残念ですがポイントのロスは最小限でしたし、雨のデータも取れたのは大きな収穫でした。
でも飛騨牛を逃したのは痛かったなあ(笑)
2位でもたくさん景品もらえましたけどね。


これで中部のシリーズランキングも2位に上がりトップとも2ポイント差まで詰まりました。
近畿も中部もシリーズ争いが激しくなってきて大変ですが頑張っていきます!


7/2 近畿ジムカーナ地区戦第4戦(名阪C)
7/9 中部ジムカーナ地区戦第6戦(キョウセイ)
Posted at 2023/06/14 23:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月05日 イイね!

2023年JAF全日本ジムカーナ選手権第3戦(名阪C) ~初表彰台!~

全日本ジムカーナ第3戦無事終了しました。

結果は3位/26台で初表彰台+自己最高位でした!

ざっと公開練習から言いますと金曜の台風の影響で名阪国道が通行止めになり、高速も通行止め多発でスケジュールが2時間ディレイ。

ゆっくり準備は出来ましたがいつもと違うルーティンのせいか走りもパッとせず、路温46℃の路面だとDLよりBSの方が苦戦している感じが強かったです。
公開練習は5位で終えましたがトップとは1.1秒。
正直どうしたものかといった状態でした。

2時間ディレイの影響もあり会場を出たのが18時過ぎ、家に戻って21時前で正直早く寝たかったのですがこのままだと明日がまずいと思ってライブ見返したりして何が遅いのか地道に探しました。


そして決勝

コース図

昨日とほぼ変化なし、だけど走り方は少し変えないといけない。

<1本目>
車載

Time: 1:19.459 (3位/26台)

ギャラリー前の左ターンの回転ドロップと最後の3本巻きがやはりうまく決まらない。
1位と約1秒、2位と0.05秒差、1位は速すぎる。
何とか2位にもっていきたい。

路温が50℃近くになりかなり暑い状況。

<2本目>
車載

Time: 1:20.023 (3位/26台)
中間までは何とか同等タイムを刻んでいましたが後半で少しずつ遅れて更新できず。
幸い誰にも抜かれず3位表彰台となりました!
地元での表彰台とBS勢で最上位取れたのは嬉しいですね。
でも優勝争いに絡みたかったう部分もあり少し悔しさも残りました。


再車検場に車をおける喜び。


JAF盾を受け取った時に"重み"を感じました。
やっぱりこれは特別なんだなと思った瞬間でした。

3日間色々大変でしたがいい結果残せてよかったです。
シリーズランキングもいい順位につけてるので年間表彰に向けても頑張りたいと思います。
Posted at 2023/06/05 21:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月02日 イイね!

全ジ名阪ラウンドは大雨スタート

全日本ジムカーナ選手権名阪ラウンドがいよいよ今週末となりました。

今日は金曜練習会でしたが台風の影響で超大雨。

とりあえず現地に行きましたがもともとあまり走る気はなく
本番タイヤの組み換えだけ出来ればいいかなくらいで行ってきました。

朝からそれなりの雨量で慣熟歩行時でこんな感じ

メインストレート~伊藤工業までがほぼ池になってて走れたもんじゃない(汗)

少ししたら雨量が下がって一時的に池の規模も減ったくらいから走行開始。71RSしか持ってきてないので様子見程度で軽く走りましたが危ないので1本走ったら本番タイヤに組み替えてもらってさっさと片付けして10時半過ぎには退散しました。


ウォータースプラッシュひどすぎて高速走るのも怖かったので下道でゆっくり帰りましたが生駒あたりで線状降水帯とぶつかりなかなかヤバかったです。

13時前には家に戻ってのんびりしてました。気づいたら昼寝してましたw
しばらくハードに動いてて疲れ溜まってので丁度良かったかも。

高速が通行止めになってて名阪国道も通行止めの恐れあるらしい。
https://twitter.com/mlit_narakoku?utm_medium=search&utm_source=yjroadway

明日まずたどり着けるか心配ですが天気は良くなるので頑張っていきます!
Posted at 2023/06/02 19:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

中部ジムカーナ選手権第4戦(IOX) ~中部戦初優勝!~

中部地区戦第4戦イオックスラウンドに参加してきました。
結果は0.024秒差で優勝!
中部地区戦では初優勝出来ました。

コース図

前日練習会からあまり変わっていないが配置は微妙に変わってるので車速コントロールには注意する感じ。

今回は71RSをチョイス。
PNタイヤ時代でβ10が相性悪く12Dが速かったのでその特性がキャリー+高温路面ならということで71RS決め打ちで持ち込みました。

天気予報通り路温40℃前後と71RS向けの状況。

<1本目>
外撮り

車載

Time 1:16.292 (3位/19台)

40℃前後の路面でもβ11は速くて1本目は0.6秒落ちの3番手。
前半が少し様子見気味になったところもありそこでの遅れが大きい。
でも後半区間はトップ。
前半の大回りを1速で行ったけど2速でも行けそうな感じ。

<2本目>
外撮り

車載

Time 1:15.208 (1位/19台)

縦のトラクションと横の旋回車速をかなり意識して走って約1.1秒アップ!
0.024秒まで詰められましたが首の皮一枚で逃げ切れました。

中部ではずっと勝てなくて悔しい期間が長かったですがやっと勝てました。



とてもいい流れで名阪全日本に繋げられたのでこの調子で頑張ります!
今週末は岩井保険さんの練習会で最終セッティングです。
Posted at 2023/05/22 20:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

ファインアート練習会(名阪C)  ~路面に振り回された1日~

ファインアートさん主催の名阪C練習会に参加してきました。
事前の天気予報では一日雨。
新舗装になってからウェット走行がなかったので良いデータ取りが出来そう。

起きて出発準備してると外静かじゃない?と思ってみたら雨降ってない。
雨雲レーダー見たら雨雲が超まばら。

現地についても名阪にしては珍しく天気に雨補正がかからず結局
セミウェット⇒フルウェット⇒ドライとウェット半々
といったコンディションでセットアップの確認があまり出来ず。

ウェットでがっつり1日走ってデータ取りたかったのですが元々良く分からない路面がもっと分かりにくくなってただ翻弄されてた気がしますw

とはいえ全日本組のメンバーも多く来られていて楽しく走れました。

全日本までにあと1回練習あるけど次はドライでいいかなw
Posted at 2023/05/14 21:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation