• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

2013 C-FACTORYさんの春の鈴鹿走行会に参加しました。

2013.04.10に行われました、C-FACTORYさんの春の鈴鹿走行会に参加いたしました。

C-FACTORYさん、いつもお世話になりありがとうございます。

この走行会は、大阪のフェラーリショップのC-FACTORYさんの主催で行われております。

前回の昨年の春は私の都合で参加いたしませんでしたので、その前の2011の秋依頼

1年半ぶりの鈴鹿フルコースの走行です。

今回は、前回からエンジン、サスペンションが変更になり、

タイヤもおニューなので期待でいっぱいです。

久しぶりの鈴鹿の雰囲気を楽しみながらコースイン!

エンジンはいい調子! 1周様子を見てアタック開始!

1コーナーのブレーキング。 ん? フロントに荷重が乗らない。

ブレーキングの限界が分からず、思いっきり突っ込めません!

コーナーリング中は、ロールが少なく安定感が高いです。

が、やっぱりタイヤのグリップの限界が読みにくいです。

立ち上がりは安定しているのですが、やっぱりグリップの限界が読みづらいです。

バネレートは鈴鹿でも高すぎるようで、私のドライビングに合わないみたいです。

タイムの方は一応ベストを1.5秒更新しました。

少し不満の残る内容でしたが、バネレートが高すぎることが判明したので、

バネレートを下げて、今度の4月末のRUSH CUP岡山第一戦に臨みたいと思います。

でも、鈴鹿は難しく、とても面白いコースということを改めて実感しました。

最後にまた、走行の動画をアップしておきます。
(130Rをアウトに出ちゃった部分も写ってます。)
お時間のあるかたはどうぞご覧下さい。
Posted at 2013/04/13 12:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月01日 イイね!

2013 ユーロカップrd1 に参戦しました。

2013.03.31に開催された、2013ユーロカップrd1のポルシェチャンピオンレースに参加しました。

当日は、雨が心配されましたが、何とかドライで走れました。

今回は珍しく寝坊をしてしまいまして、いつも早くいくのですが、
7:30頃に到着し、クルマを止める場所が少なく苦労しました。

クルマの方は、今回は仕様変更してきました、
①ショックアブソーバー:クラックスにオーバホール&仕様変更し、ショート化+減衰力UP
②バネ:FR:14k、Rr16kと更にバネ定数UP
これがどう影響するかとっても興味深いです。

ということで走行時のレポートです。

1.予選
  バネ定数アップでクルマはどっしりしましたが、やはりギャップでは良く跳ねます。
  コーナーリングは、進入でフロントの食いつき感が少なくやや不安。
  ロールはかなり少ないのですが、アクセルを踏むとテールがスライドしやすい。
  ブレーキも前荷重が掛かりにくく、どんなんかな~ という感じです。
  正直、あまりタイムが出てない感じですが、
  結果は、今までのベストと同等の1’34”台が出てます・・・。
  体感と合わなく少し違和感があります。

ここで、セッティング変更を試します。
ショックアブソバーの減衰を緩めるか、締めるか?
結局、締める方向を試してみます。

2.決勝
 9番手からスタート!
 スタートはまずまず。そして1コーナー。
 少し、操舵時の反応が良くなったかな?
 でも、テールが滑りやすいのは相変わらず。
 このまま、だましだまし行きます。
 前の人たちに食いついてみますが、5週目ぐらいでバテてきました。
 結局、1人に抜かれて10位で終了。

今回の仕様変更は、まだ正直良くわかりません。
セントラルで悪かったけど、岡山や鈴鹿ではどう出るか?

4/10に鈴鹿の走行会で、もう一回様子を見ます。

仕様変更するなら、それからにします。

考えるところが色々ありましたが、
事故もなく、それなりに楽しく走れました。

次の鈴鹿は久しぶりなので、楽しみです。

また、最後に決勝の動画をアップします。
興味があるかたは、ご覧下さい。
Posted at 2013/04/01 12:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月29日 イイね!

2013 ユーロカップrd1 に参戦します。

こんばんは。

3/31(日)に行われる、ユーロカップrd1に参戦します。

クラスはいつものポルシェチャンピオンの2-Sです。

雨がちょっと心配・・・。

でも、久しぶりのセントラルサーキット。

無事カエルで楽しみたいと思います。

参加される皆さん、よろしくお願い致します!
Posted at 2013/03/29 19:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月25日 イイね!

2013 ユーロカップ岡山SP に参加してきました。

2013.02.24に行われた、ユーロカップ岡山SPのポルシェチャンピオンレースに参加いたしました。

当日の朝は、途中に結構雪が降っていて「サーキットは大丈夫か?」と思いましたが、
現地に着くと積雪は無く、路面もお湿り程度でしたので、何とか行けそうかと思いました。
そして、予選の頃には路面も乾いていいコンディションになってました。

今回は、サスペンションを変更しAPRの車高長にヘルパースプリング付きでFr:12k、Rr14kで
前より前後共に2kレートを上げて見ました。
そして、初のHANS装着でどうなるか楽しみです。

参加台数は30台でとっても多く、皆さんがこのイベントを待ち望んでいたことが、感じられます。
また、今回はみん友のコースケさんも参加されるということで、楽しい一日になりそうです。

初めてHANSを付けましたが、ベルトの肩バックルが邪魔になりうつむくことができません・・・。
ベルトの長さを調整し、バックルが胸ぐらいの位置にくるようにすると解消しホッとしました。
でも少し違和感あり・・・。
まあ、慣れるしかないですね。


とういことで、予選スタート!
時間はわずか、12分ですのでクリアラップを待っていたら終わってしまうので、
とにかくプッシュしました。
バネレートアップは、効果がありました!
(良くなった点)
・コーナーの横Gがかかった時の踏ん張りが良い。
・コーナリング中にハンドルを切り足した時にさらにインに寄れる
・横Gがかかった状態でアクセルを踏めば、前よりも外に流れず、前に進む。
(悪くなった点)
・ブレーキング時に少しロックし易くなった。

今回、クリアラップが取れない状態でしたが、1分50秒台のタイムが出ました。

コースケさんも私の1秒差で決勝グリッドに横に並ぶことになりました。
初のSタイヤなのに、もう使いこなしていて上達が早いです。


決勝は、1分49秒台を狙うことを目標にスタート!

それほど悪いスタートでは無かったのですが、あれよあれよという間に4台ほど
抜かれてしまいました。裏ストレートまでは、団子状態で危険でしたので、程良く
バラけた、ヘアピンぐらいから追い上げスタート!
皆さん速く、中々抜かしてもらえませんでしたが、4周ぐらいで何とかポジションを
取り戻しました。
途中にコースケさんと裏ストレートからの突っこみ勝負!
私は、ギヤチェンジミスでバックギアのゲートに一瞬入ってギヤがギャっと鳴き、
コースケさんは突っこみ過ぎて少しオーバーラン。
お互い痛みわけでしたが私がインにいた分、私が前に出させていただきました。

色々、バトルを楽しみながら走りましたが、バネレートアップによりラインの自由度が
上り、タイヤが少々垂れてきてもそれほどタイムダウンせず走りきることが出来ました。
そして、ベストは1分49秒2で目標達成し、おまけにベストタイムを0.5秒短縮しました。

2013年は幸先の良いスタートとなりました。

今回、楽しかった決勝は、ビデオの操作ミスで録画できませんでした・・・。
ということで、予選の映像でご勘弁ください。
お時間がございましたら、ご覧下さい。
Posted at 2013/02/25 08:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月23日 イイね!

ユーロカップ 岡山SPに参加します。

明日に開催される、ユーロカップ岡山SPに参加します。

クラスはポルシェチャレンジの2-Sクラスです。

当日、参加される皆様方、よろしくお願い致します。

ちなみに、ヘルメットは使い慣れた赤のスパルコです。

ただし、初のHANS装着です。何か楽しみです。
Posted at 2013/02/23 10:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2018 マスターカップrd1に参加してきました。 http://cvw.jp/b/755078/41423678/
何シテル?   05/02 10:48
マモです。よろしくお願いします。 古いポルシェ(90年式 911カレラ2)で サーキット走行を楽しんでおります。 また、通勤車のムーブではカーオーディオを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鈴鹿へ行ってきました!蒸し暑かった・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 13:58:07
2015年度DES-TAI 予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 12:01:47
【しゃららーら】TOHMに逝って来ました(後編)【決勝はドライ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 05:16:12

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキット走行9割、一般路走行1割です。 サスペンション、タイヤはサーキット走行にあわせ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation