• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

2012 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL に参加しました。

2012.10.20に開催されました、オートカー・ジャパン・フェスティバルに参加しました。

昨年までは、ヒストリック・オートモビル・フェスティバル・ジャパンでしたが、今年から名前が変わりました。

昨年も参加したのですが、雨で思い切りはしれませんでした。
今年も台風の動きが怪しかったのですが、イベントの前に過ぎ去ってくれたので、
晴れて、ドライコンディションで迎えることができました。

少し肌寒いくらいで、車にはちょうど良さそう。

昨年のレンシュポルトカップは、水冷のポルシェがメインで、空冷は寂しかったのですが、
今年は、水冷が少ししか居なくて肩身の狭い感じは無かったです。
でも、全体のエントリー数が激減していて、さみしい感じ。
主催者さんは、もっと宣伝を行って是非台数アップを促進するようお願いいたします。

ということで、初めての富士スピードウェイ ドライですが、
やはり、ブレーキは安心して踏めます。
ただ、速度が乗るので、思った寄り突っ込んでしまいがちになってしまいました。
そこを反省して、決勝では少しアンダー目にするためショックを1ノッチ上げて臨みました。

決勝は、無事接触もなくスタートを切れました。しかし、ハードブレーキでの突っこみで
向きが変わりすぎる傾向は変わらず、メインのバネ定数を上げる等の富士セッティングが
必要かなと思いました。

決勝では、カレラGTの方と絡むことが出来て、何か嬉しかったです。

無事、事故やトラブルもなく走りきることができました。

今回、ドライで富士を走ってみて、鈴鹿や岡山にはない難しさがありとても
面白いコースです。
また、来年も楽しく走りたいな。

最後に決勝の車載の動画をアップします。
今回は、カレラGTと絡んでいるところが、見どころかと・・・。
お時間がございましたら、是非ご覧下さい。
Posted at 2012/10/22 11:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月29日 イイね!

明日のユーロカップは棄権します。

明日は、ユーロカップですが・・・。

ほぼ、台風直撃の予報ですので、

大変危険なので、棄権いたします。

みん友の方々とお会いするのを楽しみしていましたが、

申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
Posted at 2012/09/29 19:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月09日 イイね!

2012 ラッシュカップ 岡山 rd2 に参加しました。

2012.09.08に行われた、ラッシュカップ(マイスターカップ)rd2 岡山に参加しました。

当日の天気予報は曇り時々雨・・・。
雨は覚悟してましたが、何本かはドライではしれないかな~という思いで
現地に向かってました。(途中でも大粒の雨が・・・)

しかし! 行ってみれば、曇りではありますがドライ!
しかもだんだん天気が良くなって、最後は晴れ!
余程、今日の参加者の方々は、普段の行いが良いのですね。

ということで、思いの外良い条件で走ることができました。

今回は、BMWで名を馳せた方々が水冷で参戦しておりとてもレベルが上がりそう。
私は、ちょっとお疲れモードで気を取り直してフリー走行スタート!

横Gに身体が負けて気が遠くなりそう・・・。
それなりに頑張りましたが、しんどくなって80%の時間で引き上げました。

タイムは、何と1分51秒台!  この時期のベストがでました!

俄然やる気が出て、予選は自分としては頑張ってみました。
が、1分52秒後半で、1秒ダウン・・・。 さっきはマグレでこれが実力でしょう。

だんだん晴れてきまして、気温、路面温度も上がってきました。
決勝の12ラップ頑張れるだろうか?

グリッドですでに汗まみれで決勝スタート!
始めは他車との絡みもあり、がんばれましたが、突き放されてしまうと
だんだんテンションが落ちていき、相当つかれてきました。横Gをうけると
気が遠くなりそう・・・。

後半は目に見えてペースが落ちてきましたが、何とか無事完走!
はあ、とっても疲れた!

こんな良い天気で、無事レースを終了できて満足です。

次は、9/30(日)のユーロカップです。
また、晴れて楽しく走りたいです。

最後に決勝の動画をアップしますので、お時間のある方はどうぞご覧下さい。


(今回、開場で動画を楽しみにされてる方がおられて、チョット嬉しい!)
Posted at 2012/09/09 08:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月18日 イイね!

引き続いて ユーロカップにエントリー完了

本日、ユーロカップ(9/30)のポルシェチャンピオンレースにエントリー完了!

2-Sクラスにエントリーしました。出場予定のみなさま、宜しくお願いいたします。

今回のユーロカップのエントリーで3戦のエントリーが完了いたしました。

第1戦:RUSH CUP(マイスターカップ)  9/8(土)

第2戦:ユーロカップ(ポルシェチャンピオン) 9/30(日)

第3戦:オートカー ジャパン フェスティバル 10/20(土)

20日インターバルで、全て違うサーキット。なかなかいい感じの日程です。

各イベントで参加される方、よろしくお願い致します。
Posted at 2012/08/18 10:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

オートカー ジャパン フェスティバル にエントリーしました。

本日、食事から帰ってくると、大きい封筒がポストに・・・。

中身は、「AUTOCAR JAPAN FESTIVAL」の案内。

昨年まで、ヒストリック オートモビル フェスティバル ジャパンと呼んだものが

今年は名前を変えていました。

このイベントの情報が全くなく、「今年は、本当にやるのかな~」と思っていましたが

中身を見ると、もう受付が始まっています。

早速、レンシュポルトカップに申し込み(ピットと弁当も忘れず一緒に申し込み)ました。

このイベントは昨年初めて参加しましたが、とても良かったのでとても楽しみです。

あとは、宿の手配などをしなければ・・・。
Posted at 2012/08/14 19:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2018 マスターカップrd1に参加してきました。 http://cvw.jp/b/755078/41423678/
何シテル?   05/02 10:48
マモです。よろしくお願いします。 古いポルシェ(90年式 911カレラ2)で サーキット走行を楽しんでおります。 また、通勤車のムーブではカーオーディオを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鈴鹿へ行ってきました!蒸し暑かった・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 13:58:07
2015年度DES-TAI 予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 12:01:47
【しゃららーら】TOHMに逝って来ました(後編)【決勝はドライ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 05:16:12

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキット走行9割、一般路走行1割です。 サスペンション、タイヤはサーキット走行にあわせ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation