• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

今年の岡国の初走りを決めました。

明けましておめでとうございます。

旧年中お世話になりありがとうございました。

本年も宜しくお願い致します。

新年早々、サイドポンツーンさんから、お年玉が届きました。


「2015/02/08(日)テスト&アタックデイin岡山国際サーキット」

20分×3本で17600円~19600円
(1/15までエントリーで17600円、1/31までで18600円、2/1~2/6で19600円)

とてもお値打ちな価格で岡国で練習できます!

私は早速、申し込み用紙を今日に郵送し、明日エントリー料を払って
エントリーします!

私の岡国の初走りは決定いたしました。

当日参加される方よろしくお願い致します。

お得な走行会ですので、みなさんも応募されてはいかがでしょうか?


Posted at 2015/01/05 17:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

2014 チューニングフェスタ(ラッシュ クラス)に参加しました。

2014.11.15、16日に行われました、2014 チューニングフェスタ のラッシュ カップクラスに参加しました。

昨年からの、2日間開催で、今年も両日参加いたしました。

今年は、2日間ともに快晴で、先週のユーロカップとはうって変わり、サーキット走行日よりとなりました。

今年は、前日でも割合に多くの観客の方が入っており、お祭りとして定着してきた感じが
あります。その分、パドックが狭くなるのは、玉に傷ですが、アマチュアによるモータースポーツイベントが
盛り上がるのは、参加している者にとって、何か嬉しいです。

今回の走行は、条件的に申し分ないのですが、何故か、タイムが伸びない・・・。
自分では結構頑張っているつもりなのに、結果がついて来ない感じです。
具体的には、中高速コーナーが何か踏み切れない感じです。

今回、エントリーがとても少なく、9台の参加です。
そして、カレラクラスは私1人!

タイム的には当然後ろの方ですが、前と後ろがそれぞれ2秒づつ空いているので、
決勝は、貸切の走行会状態でした。おかげでいろいろな走りのトライができました。

当然、完走でクラス1位!
岡山のポディウムに登らせてもらい、レースクイーンの方と一緒に写真を取ってもらい、
シャンパンファイトまで、させていただきました!
とっても良い想い出になりました。

当日は、トリプルXさん、joest911さん、sammy rufさん、キングコースケさん、プリンスさんと
お会いできて嬉しかったです。

また、サポートに来て下さった、Mさん、Kさんいつもありがとうございます。

最近、ポルシェのイベントで参加の方が、減っています。こんな楽しいひとときを少数の
私たちで楽しむのは、もったいないです。初心者の方、しばらく休まれている方、
一緒に参加いたしましょう!

当日参加いただいた方、またオフィシャルの方、お疲れ様でした。

また、来年も素晴らしいイベントを一緒に盛り上げましょう!
宜しくお願いいたします。

最後に決勝の動画をアップいたします。
お時間のある方はご覧下さい。
Posted at 2014/11/17 11:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

2014 ユーロカップrd5 セントラルサーキット に参加しました。

2014.11.09に行われました、ユーロカップrd5に参加いたしました。

今回は、雨ということで、いろんな意味で大変でした。

まず、雨の中の準備が、とっても大変でした。
テントを間借りさせていただいた、Sさんありがとうございました。

予選も、ヘビーウェットで、一面水たまりで、怖くてアクセルがふめませんでした。

決勝も大分ましになりましたが、それでもまだまだ、水たまりが多く、
滑らないようにガマンの走行となりました。
何とか、無事完走できました。

そんな中、Sさんは、予選2位!
決勝は総合2位、クラス1位、ファステストラップと素晴らしい成績を
収められました。
Sさん、おめでとうございます!

とても大変なコンディションの中、参加された方、お疲れさまでした。

すこし、気になるのが、最近、エントリーが減ってきていることです。
今回も、ポルシェは、10台チョイで、他のクラスと混走となりました。
イベントの存続にも関わってきますので、皆さん、積極的に参加しましょう!
初心者の方も大歓迎です。
レースには、やって見なければ、わからない楽しさがありますので、
勝ち負けだけでない楽しさがありますよ!

来週は、1大イベントのチューニングフェスタに参加します。
また、よろしくお願い致します!

最後に決勝の動画をアップします。
お時間が有ればご覧下さい。
Posted at 2014/11/10 09:18:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

(車載動画の追加)2014 秋のラッシュ鈴鹿の車載動画

車載の動画が、前のブログに上手くアップできませんでしたので、
こちらでアップします。
Posted at 2014/10/13 12:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

2014 秋のラッシュ鈴鹿に参加しました。

2014.10.12に鈴鹿サーキットで行われました、RUSH CUP鈴鹿3時間耐久に出場してきました。

今回も、Sさん、あずきんさん、Joest911さん、私で チーム 大阪 空冷 4ランナー
として参戦です。

台風の直前ということで、かなり天候は心配してましたが、
奇跡的にドライコンディションで走行することができました!
余程、出場するみなさんの普段の行いが良いのでしょう。

とういうことで、今回は3回目の出場ということで、バタバタしがちな出走前も
無事こなすことができ、少し余裕を持ってスタートすることができました。

スターターはSさん。無事グリッドスタートができました。が、1週目でいきなり赤旗・・・。
オイルが出た様子。いきなり今日の出走計画に混乱が・・・。
おまけに再スタート後もまた直ぐ赤旗・・・。
Sさんの1stスティントは殆ど走れずです。Sさんゴメンナサイ・・・。

2番手joestさんは、順調に走っております。でも、今年は、みなさんのトラブルが少なく
順位は中々上がりません。
久しぶりのサーキットでカンがいまいち戻らない様子でした。2ndスティントは頑張ってください!

3番手は、私です。
オートポリスで感じた違和感は、鈴鹿でもありました。
Rrがグニョグニョして、ロールも大きく、Rrが踏ん張らない感じです。
タイヤの影響のアンダーかということで、この状態で頑張ってみました。
やっぱり、タイムが伸びません。納得できるレベルの3秒落ちです。
さて、どうしよう?

4番手は、今回が本格的な鈴鹿の初走行のあずきんさん。
順調に走っておりました。
やはり、鈴鹿の平均速度の高さに難しさを感じているようでした。

そして、2スティント目に突入!
が、Sさんが、スタートとしようとすると、またしても赤旗・・・。
Sさんは赤旗に呪われているようです・・・。

ここで、残り時間が少なく走行計画変更。
1人当たり、10分で、ラストのあずきんさんはゴールまで、となりました。
時間的には殆ど、予選アタックです。(計測は2周程度・・・)

Sさんは、良いペースで走っています!そして、我がチームのベストタイムの34秒台をマーク!

joestさんも少し慣れたようで、ペースアップ!カンを取り戻したようです。

私は、試しにRrのダンパーを1ノッチ締めてスタート!
これが、良くなりRrの安定感が良くなりました。気持ち良く踏めるようになって、
35秒台をマーク!
気持ちよさが戻ってきました!

最後は、あずきんさん。
調子良く走られて、ラスト1周となりました。が、帰ってきません・・・。
何か起こったか?
すると、積車に乗って帰ってきました。
お聞きすると、1コーナーで追い越しのクルマと右前をヒットし、ホイルが割れて走行できない状態です。
絡んだ方も誤りに来られてました。

ラッシュ鈴鹿を走っていて思うのですが、私もストレートで速いクルマに抜かれる時、
コーナーの入口で、慌ててアウトに振ってくる方を良くお見受けします。
速いクルマを操っておられる方は、どうか余裕を持って追い越しをかけるようお願いいたします。

幸いなことに、あずきんさんのケガはありませんでした。
車両も今回は、ショップの方が積車で持ってこられていたので、
帰りの心配をしなくてすみました。

少し、残念なことはありましたが、一応完走扱いで終了できました。

一緒に参加されたみなさん、そして、とてもお世話になりましたMさん、ありがとうございました。

イベントに参加されたみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした。

また、この楽しいイベントに参加したいと思います。
これからもよろしくお願い致します。

最後に私の車載の動画をアップいたします。
お時間のある方は、ご覧下さい。
Posted at 2014/10/13 11:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018 マスターカップrd1に参加してきました。 http://cvw.jp/b/755078/41423678/
何シテル?   05/02 10:48
マモです。よろしくお願いします。 古いポルシェ(90年式 911カレラ2)で サーキット走行を楽しんでおります。 また、通勤車のムーブではカーオーディオを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鈴鹿へ行ってきました!蒸し暑かった・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 13:58:07
2015年度DES-TAI 予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 12:01:47
【しゃららーら】TOHMに逝って来ました(後編)【決勝はドライ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 05:16:12

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキット走行9割、一般路走行1割です。 サスペンション、タイヤはサーキット走行にあわせ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation