• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

2013 ユーロカップrd5 ポルシェチャンピオンレースに参加しました。

怒涛の3連続の最後の締めである、2013 ユーロカップrd5 に参加しました。

当日は、晴れ!
でも、朝は気温が低く寒い!
今日は、いいタイムが期待できそうです。

今回は、いつもの友人のAさんと参加です。
Aさんは、仕事が忙しい中、何とか時間を作っての参加です。
お互いに良い走りができるように頑張ります。

今回は、参加台数が10台チョットと寂しいですが、
走る方にとっては、走り易く、タイムを狙うにも絶好のコンディションです。

クルマの仕様は、前回と変わらずです。
走りの方は、岡山でトライした早めに向きを変えるのをトライしたいと思います。

先ずは予選です。
早い順番で並び、初めからプッシュする作戦です。
コースインして、1コーナを曲がると思ったよりもグリップしない・・・。
早めに向きを変える走りでは、かなり滑って飛び出しそうなので、
出来る範囲で頑張って曲がりました。
ストレートは寒さもありかなり伸びそうです。

結果は、1’33”の中ぐらいでまずまずです。
Aさんは、1’32”前半で相変わらず調子が良いです。
台数も少ないこともあり、私は4番グリッド、Aさんは3番グリットと
いままでに無い、前からのスタートとなりました。
(いつもは、レースクイーンの顔が分からない距離ですが、今日は可愛いお顔がバッチリ見える!)

長いインターバルのあと、決勝です。
いつもは、後ろのグリッドですが、今日は前です。
何か気持ちいい・・・。

そして、決勝スタート!
私はまずまず。Aさんは好ダッシュで一時トップで1コーナーへ!
ゴチャゴチャして、1コーナーを抜けるとAさんが3位で、私はその後ろ。
何とかついて行きたい。

しばらくついて行っていると、クラストップのHさんが、コースオフして、私の
後ろで復帰。しばらく抑えていましたが、1週もしない内に抜かれ
Aさんに襲いかかっていきます。
しかし、Aさん猛攻に耐えています!
私もしばらくついていきましたが、ジリジリ離されて、最後は一人旅でした。
そして、そのままゴールを迎えました。
そして、Aさんは、何とHさんを抑えクラス優勝!

初優勝にAさんも大喜びです!
そして、タイムも1’31”です。
もう私は、Aさんを追えなくなりました。

そして、私は何と1’32”台でベスト更新です!
気温が上がってましたが、予選を超えました。

今回は、2人とも良い結果が出て、非常に嬉しいです。

今年は、今回の走行で恐らく走り納めです。
最後にベストタイム更新で1年を締めくくれましたので、良い1年でした。
いろいろな方にお世話になり、無事1年を走り切れました。
来年も引き続き頑張って走りたいと思います。
皆さんよろしくお願い致します。

(ちなみに来年は、2月のユーロカップ岡山SPから始める予定です)

最後に、決勝の動画をアップします。お時間ございましたら是非ご覧下さい。
(今回は、私の走りより前のバトルが断然面白いと思います)
Posted at 2013/11/25 09:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月18日 イイね!

2013 チューニングフェスタ(ラッシュカップ)に参加しました。

怒涛の3連続サーキット走行の第2弾、
2013.11.16、17に行われました、チューニッグフェスタの中のラッシュ カップ岡山に参加しました。

今回2DAY開催で、11/16はフリー走行1本、11/17は予選、決勝のスケジュールです。
私は、気合を入れて11/16のフリー走行から参加いたしました。

天気は快晴で、思ったより気温が高い!
この温度ではベストラップ更新は無理そう。でも、鈴鹿の好調の勢いに乗って
タイムアタックいたしました。
いつもより積極的攻めましたが、鈴鹿と違い、岡山は頑張るとアンダーが出やすいです。
すこし気合が空回りしてしまいました。
タイムは、1’50”台でまずまずの出来でした。

今回、一緒に参加した、博多空冷丸さん、jest911さんも何だか上手くいっていないみたいです。
全員とも課題を残し、明日の予選、決勝に備えます。

一夜明けて、11/17。何かパドックがとっても混雑していて、とても賑わってます。
今回は、チューニングフェスタのTVCMをやっていたので、それもあって観客が多い。
ここで、子供さんにサインを求められ、人生初サイン!
何故だか照れてしまいました。

そして、予選スタート!
今回、15分と短いアタックタイムなので、2種類走りを試しました。
1つは、いままでの通りの突っこみ重視の走り。
もうひとつは、立ち上がり重視の走り。
はたして、結果は、突っこみ重視の勝ちでした。
(そして、昨日より1秒ダウン・・・)
決勝は、突っこみを変えずに何とか向きを早く変えることができないかに
トライしようかと考え中です。

だがしかし、決勝は雨が振り完全ウェット・・・。
おまけに今回、ピット内に場所を取れずに、荷物も雨に濡れてしまいました。

結局、決勝は、クルージング状態でクラッシュ回避で安全運転になってしまいました。

結果は、博多空冷丸さんが、クラス3位GET!
おめでとうございます。

最後は少し残念でしたが、それなり楽しく走れました。

出場された方、応援に来ていただいた方々、お疲れ様でした。

来週は、今年最後のサーキット走行であろう、ユーロカップです。
また、楽しく走れれば、嬉しいです。

最後に車載動画をアップいたします。
今回は、決勝は雨で面白くないので、予選の動画をアップいたします。
興味がございましたら、ご覧下さい。
Posted at 2013/11/18 13:37:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

2013 秋のC-FACTORY走行会に参加してきました。

怒涛の3連続サーキットの第一段、
2013.11.13に開催されました、C-FACTORY走行会に行ってきました。

今回は、天気も良く、また気温も低いということで、絶好のサーキット日よりです。
参加車両は約30台と少なく、クリアラップも取りやすい状態でした。

9月のラッシュカップ以来の鈴鹿ですが、前回は耐久ということで、バタバタしており
じっくり走れませんでしたが、今日は落ち着いてタイムアタック出来そうです。
サスのセッティングは前回オートポリスから変更なし。タイヤもオートポリスに新品を
下ろしたものの2回目です。

走行を開始しました。
まず、スタートラップは様子見ですが、サスがしなやかに動き、それでいて
やわらか過ぎず、トラクションの掛かりもすごくいい!
ということで、2週目からアタック開始です。

ブレーキの時の荷重移動がわかりやすく、ターンインの時にブレーキの調整がやりやすい。
また、立ち上がりもRrが沈み、縦のトラクションがいい感じで掛かります。
「気持ちいい!」
また、Rrの滑り出しもマイルドでとてもコントロールしやすい。

ということで、最初の1時間は今までよりも積極的にコースを攻めました。
結果は、

2’35”台で、ベストラップ更新です!

いままでのベストを2秒更新出来ました。
とっても嬉しい!

最初の枠で満足出来ましたので、
2枠目は、余裕を持って連続周回を行いました。

結果は39秒~37秒でラップでき、ラッシュの3時間耐久でも平均2秒は見込めそうです。
とても満足でき楽しい1日でした。

11/16、17のチューニングフェスタ岡山に向けていいスタートが切れました。
岡山でも楽しみたいと思います。

最後に、調子の良かった1枠目の動画をアップいたします。
お時間がございましたら、ご覧下さい。
Posted at 2013/11/18 13:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

怒涛の3戦連続エントリー

今週から怒涛の3戦連続エントリーです。

1回目:11/13 C-FACTORY 鈴鹿走行会

2回目:11/16、17 チューニングフェスタ RUSHクラス 岡山国際サーキット

3回目:11/24 ユーロカップrd5 ポルシェチャンピオン セントラルサーキット

何を血迷ったか、3連続出場。

でも、今年の最後のエントリーの予定ですので、

楽しく走りたいと思います。

一緒に参加する方々、よろしくお願い致します。
Posted at 2013/11/11 20:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018 マスターカップrd1に参加してきました。 http://cvw.jp/b/755078/41423678/
何シテル?   05/02 10:48
マモです。よろしくお願いします。 古いポルシェ(90年式 911カレラ2)で サーキット走行を楽しんでおります。 また、通勤車のムーブではカーオーディオを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

鈴鹿へ行ってきました!蒸し暑かった・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 13:58:07
2015年度DES-TAI 予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 12:01:47
【しゃららーら】TOHMに逝って来ました(後編)【決勝はドライ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 05:16:12

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキット走行9割、一般路走行1割です。 サスペンション、タイヤはサーキット走行にあわせ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation