• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工作大好人間の愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作アースターミナル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
当てにならない自作アーシングや後付電装のアースが増えたので、バッテリー端子だけで固定するのが面倒になった為製作しました。
変電室やキュービクルに使う銅バーに穴を開けてタップを切り固定してあるだけです。
導体としてはAC6600V400A回路用ですが、DC12Vならもっと流しても大丈夫でしょう。
切りっ放しの酷い物なので、ハッキリクッキリは撮影したくありません。
機能部品?なので問題ないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサーリレー交換

難易度: ★★

アンダーガード サビ補修

難易度: ★★

サンクスサイン USB 化へ✨

難易度:

バグガード

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

エバ洗浄!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月28日 19:37
アーシングの効能って実際のところどうなんでしょう?

私もアーシングに興味を示した時に購入した8スケと14スケのUSH-KIV電線が手元にあるのですが、アーシングにさほどの効果も期待できないなら、別件で使おうかなーと思っています。

ご挨拶が申し遅れました、初めましてです。
コメントへの返答
2011年10月28日 21:59
何でもやって見れば効果はあるかもしれません。
問題は、やって見ないと効果が出るのか分からない点です。
アーシーシングの最大の効果は、劣化した純正アースの正常化(新車以上にはならない)だと思います。
それ以外に効果が出るとすれば、後から取付された社外部品への適正な給電(接地不良の改善)だと思います。
どんな車でも、確実に安価で効果のある物があれば、最初からメーカーが取付しています。
そんな物は、まだ世の中に無いと思います。
勿論、私のアーシングは配線の太さ、ターミナルの容量とも過剰であり、いわゆるやり過ぎです。
これは廃材利用の為選択肢が無かったからで、配線の太さ、ターミナルの容量共同等の物は必要ありません。
エンジンルーム内は車種により、最大150℃程度となる様です。
USH-KIVは耐熱温度105℃ですので、ご利用になられる前に、一度取り付け箇所の温度のご確認をお願いします。
私の車の配線経路の場合は大抵の箇所は70℃程度ですが、エンジンブロックに直接配線してある箇所のみ
200℃を超えています。
この為、配線はUSH-KIVよりも更に耐」熱温度の高い物にしております。
もしも効果があるとすれば、こういう事でしょう。
○ボロボロの中古車で、劣化したアースを補うのであればアーシングも効果があります。
○ボロボロの中古車でオルタネーターの発電容量よりも、特出した瞬間的な電力量が上回る車の、電力量をコンデンサで補ったり、アースの追加で暗電流の減少や突入電流の対策をするのは、気持の持ちよう程度には有効だと思います。

でも燃費が上がったり、エンジン性能を引き上げたりはしないと思います。
何でかと言いますと、
多くは燃費は悪くなっていた物が、元に戻っただけだったりするからです。
燃費に関しては、私の見た150台程度の車の中では1件の例外もありません。
エンジン性能を引き上げたりする事も無いと思います。
回転数の変化やアクセルを踏む量の割りにスピードが出る等のレスポンスの改善を上げる人も多いのですが…
そのメーターの殆ど全てが電子式であり、メーターに適正なアースが取れていなかったかどうか確認していない人の意見を鵜呑みにする程、我々も馬鹿ではありません。
メーターが正常に戻っただけで、出力は変わって無かったりましす…
アーシングで、安価で簡単に確実に劇的に新車よりも何かが良くなる事は無いと思います。
でも既に劣化していたり、社外品の取付でチューニングのズレた車に、比較的安価で効果が出る事はあるかもしれません。
効果があるかはその車次第だと思いますが、効果が出ても自分の車がボロイと言っている様な物で、人様に自慢している人もどうかと思っているところです。


プロフィール

工作大好人間です。 プロフィール代わりに、絶対に狂わない時計の画像を貼付けします。 この様なバカな物が大好きです。 どうか相手をしてあげて下さい。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
初年度登録平成14年のスペースギアに乗っています。 2WDのロングボディーに搭乗人数が1 ...
ボルボ その他 シングルトラクタ (ボルボ その他)
排気量は30Lを超え、30t程度では楽々走れる。 荷台に乗るだけ何tでも積んで走れる…は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation